勉強ってどうしてる?
こんにちは
みかんです!
私は、勉強を始めるまで時間がかかります
来年中学生になるので勉強を頑張りたいと思っています。
そこで質問です
@勉強のモチベーションを保つ方法
A勉強のことについてエピソード
なければ大丈夫です
B塾に通わずに成績を上げる方法
Cテスト勉強の仕方
回答お願いします
タメ口でも全然OKです
みかんさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月6日みんなの答え:3件
みかんです!
私は、勉強を始めるまで時間がかかります
来年中学生になるので勉強を頑張りたいと思っています。
そこで質問です
@勉強のモチベーションを保つ方法
A勉強のことについてエピソード
なければ大丈夫です
B塾に通わずに成績を上げる方法
Cテスト勉強の仕方
回答お願いします
タメ口でも全然OKです
みかんさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月6日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
勉強~ こんにちは~
gaeulですっっ!
≫本題
@目標を決める
私はいつも8割目指してます!
(目標届いたら好きなお菓子
とかコスメ買ってる笑笑)
A今は出会いないから違うけど…
小学生のころは好きな人のこと
考えて勉強してたっっ!笑笑
B授業で習ったことを週末に
復習するとかかな~
私平日は部活あるから宿題くらい
しかできなくて…TT
だから週末に総復習してるっ!
あと、分かんない問題とかはすぐ
質問したほうがいい!!
Cワークを何周もする!けど、
ワークだけじゃなくて授業ノート
とかも見返しといた方が◎
あと私は、家じゃ集中できない人
だから図書館行ってるよ~~♪♪♪
以上ですっっ!
参考になれば嬉し-なんっ//
最後までありがとう~
ばいば-いっ! gaeulさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月7日 -
私の勉強! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのが質問に答えてみるね!
@目標を持つ。目標に向かってどれだけ自分が勉強しなくてはならないかをはっきりさせる。
A中学で頑張ってクラス順位が大きく上がった!
B頑張って自学自習をする!テスト勉強を頑張る!!
C英語なら、教科書本文の日本語訳を見て、それを英語に直して、本文を丸暗記する!
数学は、教科書の練習問題や例文を解きまくる!
国語は教科書をひらすら読む。
理科、社会は重要語句を中心にひらすら暗記!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月7日 -
べんきょう こんにちは!六花と申します
よろしくねー(*^^*)
@目標を決める!!
私は次のテストで合計420を目指してます
なんか目標立てるとやりやすいですよ
A特にないかな…><
B私は公文だけ行ってて塾入ってません!!
けどそんなに頭いいわけじゃないのでわかりません…ごめんなさい;;
Cとにかくワーク何周もする!!
苦手なところはより時間をかけてわかるようになるまで頑張る
あと学校でやる質問教室とか自習教室は積極的に利用する!!
みんなで勉強頑張ろ~~!! 六花ULiccaさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 投稿しない方がいい?12月23日
-
- 私の家がおかしいだけ?12月22日
-
- 陰キャから離れたい!12月23日
-
- 精神的に辛い12月22日
-
- 中3の冬休みにやるべき勉強とは12月22日
-
- プールと生理について!12月22日
-
- ニキビ?的なのが治らん!泣12月23日
-
- ゆるすぎる部活をどうにかしたい12月22日
-
- 推しのキャラが描けません。12月22日
-
- ダミアン好きあつまれーっ!12月23日
-
- お下がりほとんど12月22日
-
- 1年くらい前に読んだ本のタイトルが…12月22日
-
- 自転車買ってください!12月19日
-
- [一日]09月23日
-
- ホルンで音を外しちゃう、、12月23日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。