第二次世界大戦について
こんにちは、☆らん☆です!
早速ですが、歴史について質問です。
このまえ、第二次世界大戦についてテレビでやっていたのですが
それを一緒に見ていたお父さんが、
アメリカばかり悪いと言ってきます。
わたしは、日本も悪いと思うし、そもそもこんなことがあったからこそ、
日本国憲法や、法律が新しくなって今の日本が成り立ってると思うんですが
皆さんはどう思いますか?
※感じ方は人それぞれあると思うので、いろいろな考えを聞きたいです! ☆らん☆さん(石川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月14日みんなの答え:15件
早速ですが、歴史について質問です。
このまえ、第二次世界大戦についてテレビでやっていたのですが
それを一緒に見ていたお父さんが、
アメリカばかり悪いと言ってきます。
わたしは、日本も悪いと思うし、そもそもこんなことがあったからこそ、
日本国憲法や、法律が新しくなって今の日本が成り立ってると思うんですが
皆さんはどう思いますか?
※感じ方は人それぞれあると思うので、いろいろな考えを聞きたいです! ☆らん☆さん(石川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月14日みんなの答え:15件
15件中 11 ~ 15件を表示
-
枢軸国の世界征服! メルハバ!雪下にんじん#スプラ楽しいだよ!
ほんだあぃ
一番の原因は枢軸国の生存圏拡大(枢軸国の世界征服)が大きな原因だと自分は思う!アメリカにも世界恐慌があったけど、まあ一番の原因はやっぱり世界征服が一番大きい原因だと思う
その頃は日本は戦争狂だったから戦争しまくってたけど、やっぱり第二次世界大戦が終わってから平和主義になったもんだな
実際は枢軸国のほうが連合国よりも戦争の原因が多いからなぁ(それでもリトルボーイとファットマンは違った判断だよ米帝)第二次世界大戦で負けたからこそ今の日本があるのは自分も同じように思ってるな(とゆうか第一次世界大戦が戦争を終わらせるための戦争なんだからもう戦争するなよ)頑張ってくれ国連
戦争なんかやめようぜ。罪のない命が無くなるロシアも侵攻するな。イスラエルもやめようぜ。昔みたいに仲良くしろよ(ロシアはもうNIS諸国で我慢しろ)
そんじゃまた!
雪下にんじん#スプラ楽しいさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月15日 -
79 当時はどちらも自分の正義のために戦っていたはずです。お互い悪いこともし合ってたしたし。どちらが悪いと言い切ってしまって良いのでしょうか。
そもそも、日本とアメリカだけの戦争ではなかったですしね。
これからは、また戦争が起こさないためにももっと防衛力を高める必要があると思います。願うだけじゃ平和は訪れないので。 タンフルさん(鹿児島・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月15日 -
悪いって言葉で済まされるものじゃないね。 ~挨拶省略~
私の考えではあるのですが、
こればかりは、ただ「悪い」という言葉では済まされないと思うんです。
アメリカにも、もちろん日本にも、それ以外の国にも少なからず非はあります。
でも、間違いのないところには正しさもないんです。
何が正しいことなのか。それは人それぞれですから答えはないですし、
私にも分かりません。
でも、人類が成長する中で、間違うことだってあります。
それが戦争だった。
一部の人の間違いが世界を巻き込んだ。
その結果、罪のない人までもが大勢命を落としました。
戦争はあってはならないことでしたし、二度と起こしてはなりません。
でも逆に言えば、戦争がなければ過ちに気づくことはありませんでした。
大切なことに気付かされることもありませんでした。
主さんの仰るように、今の日本は成り立ちませんでした。
一概に何かを「悪い」とするのではなく、人類皆の責任だと私は考えます。
責任を全うするために飛び立った人がいる。
国に命をささげた人がいる。
その人達のために、今の私達が平和な世界を作るべきだと思います。
では~!☆らん☆さんに幸せパワーを!(*‘∀‘).♪.★ 白猫~いっぱいもふもふしてなのにゃ~さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月15日 -
どっちも悪いことしてる... こんにちは 歴史に興味のあるたくです
第二次世界大戦は
最初日本がアメリカに宣戦布告した直後真珠湾を攻撃しました
このことですがアメリカはこの日をずっと覚えているんだそうです
そして色々あり
最後の方にアメリカ軍(だったと思う)が原子爆弾を
日本の広島と長崎に落としました。
知ってるかもしれませんが原子爆弾が落とされたのはこの地域だけです。
戦争でどちらか一方が絶対に悪いなんて無いと思いますよ。
ちなみに今日が79回目の終戦記念日です。
なぜこの日かと言うと1945年8月15日の正午に玉音放送で終戦の詔書が
放送されたからです。
小学6年生の最後の方にしたと思うよ
余談だけど日本がポツダム条約を受諾したのは一日前の8月14日。
その他の細かいことも検索したら出てくると思う。
上から目線ですみませんでした たくさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月15日 -
どちらかが悪いとは言えないです… 中1のぽぽです♪
ー本題ー
今日は終戦記念日ですね
世界が平和になりますように
戦争は、どちらかが一方的に攻撃をしていたということではありません
お互いが傷つけ合い、戦争をしていました
なので、どちらかが悪いとは言えないですね…
☆らん☆さんの言う通りだとぽぽは思います
日本は終戦後、戦争は二度としていけないということで、「平和主義」という憲法も増えました
日本は世界で唯一の核被爆国です
だからこそ、できることがあると思うんです
「昔のことだから」と背を向けず、現実に向き合うべきだと思います
「戦争は二度としてはいけない」この思いを胸に、平和への思いを語り継いでいきましょう
ーばいちゃー ぽぽさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月15日
15件中 11 ~ 15件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。