トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
塾に行くなら個別or集団どっちがいい? みすです!

さっそく本題レッツゴー!


ー本題一

そろそろ塾に行かされる流れ(?)

になってるんだけど、

私は、集団より、個別の塾がいいです!

理由:私よりも年下の子が同じレベル

(?)やってたら心が折れそうだから。


です

共感してくれる人いますか?


年下.年上.タメロ.OK!

辛口.NG

じゃっ
みすさん(山梨・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月17日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示
  • 私は集団塾。 私は、怒られないと何もやらないタイプなんです。というか、うちの塾がその日の全ての点数で席が決まるとこなんです。なので、やるしかない!みたいな笑、
    あと、テストとか、ノー勉で行くタイプなので、ノー勉で、悪い目見るとやらなきゃってなるんで。
    社華さん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月30日
  • 個別がいいよ〜 こんちわー
    絶対個別がいいと思う!
    中学の時先生が頭悪いからこそって集団に入れってで入ったんだけど、みんな頭良すぎて置いて行かれて授業についていけれなかった…
    個別は今行ってるんだけど先生が丁寧に楽しく教えてくれるし
    質問しやすいし良いことしかないよ!
    みくさん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月25日
  • 集団派!!! おはこんっ!!玖梨です!!

    【ほんだい】
    玖梨は今集団塾に通ってるんだけど、私は集団塾がいいと思うかな!

    自分の成績にあったクラスに入れるから上のクラスにいくために頑張ろう!ってなるし…!(違う塾もあるかも…!)

    あと私的には成績が張り出されるのがいいかも!!競争が好きかとかにも関係するかも…!学年が80人ぐらいいるから、乗ると嬉しいんだよねっ!!

    ばいちゃ!
    玖梨さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月19日
  • 集団 ルールルッルルル ルールルッ♪
    やっほー!ゆうまちゃんだよ!
    さっそく本題。
    ______

    私は絶対に
    集団が良い!!

    個別は 自分に
    合わないというか,

    気まz て感じ(笑)

    私の塾は 個別も集団も
    両方受けれる感じだけど,

    集団のほうが
    好きだな~.
    ______

    see you again (^.^)/~~~
    ゆうまちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月19日
  • 個人的には個別が好きおすすめは集団です! どもグミです!まぁタイトル通り個人的には個別が好きですがおすすめは集団です!その理由として挙げられるのは集団のほうがコミュ力や仲良くなる力ができます!そのため、集団のほうがおすすめです。ですがこれは簡単に見ればです逆に言えば集団にしかないものがあるのなら逆に個別にしかないものもありますよね個別で獲得できるのは集中力です!集中力がアップしますそして集中力がアップすると勉強に身が入りやすくなりますつまり個別授業で集中力を高めて勉強をコツコツすると頭がよくなります!周りからちやほやされたくなかったらしゅうだんのほうがいいかな以上です!是非参考にしてください グミさん(埼玉・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月19日
  • 個別指導がいいと思う! 自身は個別指導に通っている今年受験生の猫です!来週からは集団塾の特訓にもいかなければならぬw
    私は個別指導がいいと思う!個別指導だと自分がわからないことをすぐ聞けるから!集団だと、質問聞きにくいから、、、(自分だと)だし、個別指導の先生たち私が通ってる塾だとおもしろい!
    みすさん、塾頑張れ!
    猫さん(岩手・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月19日
  • 個別いいと思う!! こんちゃぁ(。・ω・)ノちょもちです♪
    みすさんよろしくっ!

    ちょもちも個別がいいと思う!

    自分にあったやり方で指導してくれる!それも丁寧に♪

    あとはわからないところがあったらすぐ聞けたりしてやりやすいと思う!

    ちょもちの塾は集団で先生2人でたくさんの人を教えたりしてるから

    ちょっとやりづらいとこあるかなって思う

    塾がんばってね(*´∀`*)尸"ファイト

    ばいちょもぉ(*・ω・)ノ
    ちょもちさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月19日
  • 答えるよ! やっほー!ヨンジュンしか勝たんだよ!
    名前覚えてくれると嬉しい!
    本題
    私は、集団塾に通っていたのですが算数の先生が中々合わなくその先生に会うとイライラしてました。後集団塾はとてもうるさいし、自分のペースと合わないからやめたほうがいいと思うよ。(個人の意見だから気にしないで)
    で、その集団塾はやめて今は個別の塾に通ってます。
    個別の塾のいいところは
    ・自分のペースに合った勉強ができる
    ・集団と違って、静かに集中して勉強ができる
    ・先生とも仲良くなる
    ・圧倒的に集団塾よりも個別の塾のほうが成績が上がる!(私は個別塾に行ってか
    ら算数の成績が上がりました)
    ・分からないところがあったら遠慮なく聞くことができる
    ・何よりも楽しい!
    って感じかな?
    これは、自分の意見だからね!
    txtヨンジュンしか勝たん!さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月18日
  • 個別!! こんにちは!るるみぃです!

    私は塾に行くならば、個別がいいです!!
    なぜなら、個別なら集団よりも丁寧に教えてくれそうだし、質問もしやすそうだからです!

    実際に私も塾に行くことになったのですが、個別塾に行くことになりました!
    以上、るるみぃでした!バイバイ(*・ω・)ノ
    るるみぃさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月18日
  • わかる! こんにちはー!ひーなです!
    塾に行かされる流れなんだねー。集団よりも個別の塾がいいっていう気持ち、すごく分かるよー!(≧▽≦)

    年下の子と同じレベルで勉強するのは、確かに心が折れそうだよねー。自分のペースで学びたいと思うのは、全然普通のことだし、個別の塾なら自分に合った指導を受けられるから安心できるよねー!みんなもそれぞれの学び方があるから、個別が合うっていうのも素晴らしい選択だと思うよー!

    同じように感じている人もいるはずだから、ぜひ自分の気持ちを大切にしてねー!塾選び、頑張ってねー!
    ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月18日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
ニフティキッズのみんなで応援しよう!ANIMAX MUSIX 2024 FALL
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:給食

    アンケート実施期間:〜11月25日まで

  • 調査アンケート:おこづかい

    アンケート実施期間:〜12月2日まで

  • 調査アンケート:なりたい職業

    アンケート実施期間:〜12月9日まで

  • 調査アンケート:メール

    アンケート実施期間:〜12月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ひよりんのお友だち紹介:キラキラ キャッチ!ティニピン
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation