トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
勉強のやる気がわかない 勉強にやる気が出ません
やる気の出し方となにか良い勉強法があったら教えてください
お願いしますm(_ _)m
みかんさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年8月17日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
  • 私も同じ! こんにちは!ツキミソウです!

    私も夏休みの宿題がだるすぎて、どうしよ、
    と思いました。やらなきゃなーと思っていても、
    やる気が出ないときってありますよね( ^ν^)
    でも大丈夫!私はやりたいことがはかどるとき、
    よく考えると、いつも音楽がかかっていました。
    リズムに合わせて勉強をやってみると、
    結構楽しいですよ
    それでもやる気が出なかったら、
    好きなことをやりながら勉強してみては
    どうでしょうか?
    私の意見はこれで終わりです
    ツキミソウさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月19日
  • 勉強のやる気ぃぃ… すのすと担;なすおた;js5
    キズなん民のみんなに笑顔を!
    はろ-っ\\(^-^ )キズなん笑顔お届け人の瑠音だよん.
    _Start_
    勉強のやる気ねぇぇ…めちゃ共感!笑
    瑠音は,
    _音楽を聴く
    _ラムネを食べる(お菓子の方
    _5~10分だけ!って決めて推しのYouTubeを見る
    を実践してます!
    音楽は特におすすめ!瑠音はタブレットで録音して聞いてるよ!
    ラムネはブドウ糖がたくさん入ってるのを食べるとぐっと!笑
    YouTubeは絶対時間決めて,破ったら1ヶ月推し活できないってことにしてます笑((かなりのおたくなので1ヶ月推し活なしはキツい笑
    _Finish_
    読んでくれてありがとねん
    じゃあ,またキズなん民のみんなに笑顔を届けに行ってきます!
    それじゃ,ばいるね-!
    瑠音_るね.。@キズなん笑顔お届け人さん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月19日
  • みんなそんなときはあるよ! こんにちはー!ひーなです!
    やる気が出ない時って、ほんとに辛いよねー。
    でも大丈夫、みんなそんな時があるから!ちょっとした工夫でやる気を引き出せるかもしれないよー。

    まず、やる気の出し方としては、目標を小さく設定するのが効果的だよー!たとえば、「今日はこのページを読む」とか、「この問題を解く」みたいに、少しずつ進めていくと達成感を感じやすいよー。
    達成感があると、次のやる気につながるからねー!

    それから、環境を整えるのも大事だよー。
    静かな場所で勉強したり、好きな音楽を聴きながら勉強するのもいいかもー。
    また、友達と一緒に勉強するのも励みになるよねー!一緒に頑張ると、お互いにやる気が出るかもしれないし、楽しさも増えるよー。

    勉強法としては、ポモドーロテクニックっていうのもおすすめだよー!
    25分勉強して、5分休憩を繰り返す方法なんだけど、時間を区切ることで集中しやすくなるよー。

    こんな感じで少しでも参考になればうれしいなー!
    ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月18日
  • やる気! こんにちは!てぃあらです!名前覚えてね!( ≧∀≦)ノ
    まずチョコレートを少し食べるとやる気がでるよ!
    あとは好きな教科から始める!
    勉強しているときは音楽を聞いたり、誰かが勉強している動画を見ると
    集中力アップだよ!
    バイバーイ、カシャッ!( ・∇・)
    てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月18日
  • 勉強頑張ってね やっほ~!ミルフィンでっす。

    勉強したくないなー。
    て思ってるとやる気は出ません。(嘘です)

    ・音楽(好きな曲)を聴く
    ・片足で10秒立つ

    これくらいかな。
    片足はまじでオススメ。

    それでは(^_^)/~
    ミルフィンさん(島根・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬩包スッ�ス�カ�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ィ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩搾スオ�ス�コ髯溷供�ィ�ッ隴鯉スコ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�」鬩搾スオ�ス�コ髮具ソス竏橸ソス�ス髯具スセ陷肴圜�ソ�ス�ス�ィ鬯ゥ遨ゑスシ螟イ�ス�ス�ス�コ鬩搾スオ�ス�イ�ス�ス�ス�ス

鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ソ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・鬩幢ス「�ス�ァ髯晢スカ隴擾スカ�ス�ス鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ゥ�ス�ク�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス
鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation