推しが被った友達と語り合いたい...!
どうも慈雨です。
タイトル通り友達と推しが被りました。
前友達と遊んだ時に友達のキーボード画面に私の推しがいました。その時はスルーしたのですがずっと気になってます笑
個人的には推しを語れる人がいなくて寂しいので、私もこの人好きだよと言いたいです。
今度LINEで、どう伝えれば分かり合えるでしょうか。「私○○(推し)が好きなんだけど、知ってる?」て聞くのか、「前キーボード画面に○○が見えたんだけど、私も好き」ていうのとどっちが良いと思いますか?
前者は「知らないー」とか「調べてみる」とかではぐらかされそうです。あんまり自分から好きって言える性格の友達じゃないので...
後者は私の勘違いだったりしたら恥ずかしいし、そもそもこの事は1ヶ月前の事だから気にしすぎてる事だってあります。
どうしたら推しを分かり合えると思いますか!?勘違いだったら死ぬほど恥ずいけど汗
しばらくは(半年くらい)その友達と会えないのでLINEで伝える方法が良いです! 慈雨さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月18日みんなの答え:2件
タイトル通り友達と推しが被りました。
前友達と遊んだ時に友達のキーボード画面に私の推しがいました。その時はスルーしたのですがずっと気になってます笑
個人的には推しを語れる人がいなくて寂しいので、私もこの人好きだよと言いたいです。
今度LINEで、どう伝えれば分かり合えるでしょうか。「私○○(推し)が好きなんだけど、知ってる?」て聞くのか、「前キーボード画面に○○が見えたんだけど、私も好き」ていうのとどっちが良いと思いますか?
前者は「知らないー」とか「調べてみる」とかではぐらかされそうです。あんまり自分から好きって言える性格の友達じゃないので...
後者は私の勘違いだったりしたら恥ずかしいし、そもそもこの事は1ヶ月前の事だから気にしすぎてる事だってあります。
どうしたら推しを分かり合えると思いますか!?勘違いだったら死ぬほど恥ずいけど汗
しばらくは(半年くらい)その友達と会えないのでLINEで伝える方法が良いです! 慈雨さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月18日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
自分の気持ちを伝えてみよお! こんちゃあ!だいふくと申します!
タイトルの通り、自分の気持ちを伝えてみたらどうですか?
例えば、
「あのさ、私、〇〇(推し)のことを推してるんよね。もし〇〇ちゃんも好きなら一緒に語らん?」
みたいな感じ!
自分の気持ちを伝えると、相手も多分答えやすくなると思うんだ!
んじゃ だいふく#あいらぶすとぷりさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日 -
僕も語り合う友達ほすぃ… 学校で好きなゲーム実況者知ってる人いなくて泣きそうな凪葉ですw泣
僕的には、「僕(私)、〇〇が好きで推しなんだけど、はこの人(キャラ)好き?」って感じに聞いたらいいと思う!
例
僕「なぁなぁ、僕さ、wrwrdが好きで推し何やけど、結希はwrwrd好き?」
…みたいな?
ちなみに結希(ゆき)は僕のオリジナルキャラクターですw
友情出演してくれましたw 凪葉さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- [緊急]コンピューターウイルスに感染したかも04月01日
-
- 友達が冷たいって感じる・・・!03月31日
-
- どんな学校生活を送りたい!?04月01日
-
- 家のドアに穴をあけちゃった03月31日
-
- 集中力が、、、04月01日
-
- 身長そんなに伸びずに生理きてしもた04月01日
-
- 肌が弱いだけでいじめられる。03月31日
-
- 退部をするか、続けるか04月01日
-
- ボカロ好きさん集まれーーーーー!!03月31日
-
- マジでちゅーたんになりたい!03月31日
-
- 片思い 緊急!03月31日
-
- 髪の毛をちゃんと洗ってもボサボサになる03月31日
-
- お母さんが作る好きな料理は何?04月01日
-
- オススメのふりかけ教えてくださ―い!03月31日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- メンタルが弱すぎてやばい03月31日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。