Switchの事で…
中3男子です。
自分のスイッチのアカウントに設定してあるメールアドレスが親ので、自分のに変更したいんですけどその場合親に連絡って行きますかね?あと子供アカウントだとできないとかあります? りゅうたさん(静岡・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月20日みんなの答え:3件
自分のスイッチのアカウントに設定してあるメールアドレスが親ので、自分のに変更したいんですけどその場合親に連絡って行きますかね?あと子供アカウントだとできないとかあります? りゅうたさん(静岡・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月20日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
親に連絡が行く可能性が高いかも、、 こんにちはー!ひーなです!
中3男子なんだね!スイッチのアカウントのメールアドレスを変更したいんだねー。親のメールアドレスが設定されていると、変更する際に親に連絡が行く可能性が高いよ。
基本的に、スイッチのアカウントでは、メールアドレスを変更するためには新しいメールアドレスの確認が必要だから、親のアカウントが使われていると、親のメールに連絡が行くことが多いかもね。
それから、子供アカウントだと、いくつかの設定や変更が制限されることがあるから、親の許可が必要になることもあるんだ。だから、もし自分のメールアドレスに変更したいなら、まずは親に相談してみるといいかも!自分のアカウントを持つことの大切さを伝えてみてね。 ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月22日 -
よくわかんないけど… どもです!星羅だよーん
名前覚えてくれたら嬉しいです!
〈本題〉
あのー、年下が失礼します!りゅうたさんのこと、ここでは先輩と呼ばせていただきます!りゅうたさんの方が年上なんで!
Switchのことあんまり詳しくないんでわかんないんですけど……
バレそう
うん、なんかバレそうww勘で
すみません、年下が
先輩の方が知識は上だと思われますね。
多分、ごぼう先輩の回答が正しいと思います。
参考になってない…すみません!
またキズなんで
でわぁ
星 羅さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日 -
バレるかも… 調べてみたんですがメアド変更の手順に変更前のメアドの本人確認があって、その後そのメアド宛てに認証コードが送られてきて手順に従って変更する感じなので、バレますね…
最悪の場合親に送られてきた認証コードを聞くしかないです…
どうしてもバレてはいけないなら無理そうです
文下手でごめんなさい汗 ごぼうさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。