生理が来てしまって、、、、
私は今日生理が初めて来ました。
生理が来たときって親に言うのですか?
教えてください。 ねこちゃんさん(静岡・10さい)からの相談
とうこう日:2024年8月28日みんなの答え:25件
生理が来たときって親に言うのですか?
教えてください。 ねこちゃんさん(静岡・10さい)からの相談
とうこう日:2024年8月28日みんなの答え:25件

25件中 11 ~ 20件を表示
-
うちも今日だよ! 生理きた、とアホ顔でいえば、あらそうなのといいますよ!
お母さんも生理きてるから、大丈夫!! 猫猫さん(鹿児島・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月28日 -
大丈夫だよ!おめでとう!! こんにちはー雪解け水です!
生理おめでとう!!
私の場合は...
生理を本とかで呼んでいたから、すぐに生理だって分かったけどどうすればいいかは分からなかったからホントに勇気を振り絞って「お母さん...血」って言ったの。そしたらね、思春期なのでお母さんも察してくれていろいろ教えてくれたよー
勇気を振り絞るのは大変かもだけど大事だから!
ねこさんの役に少しは立てるといいな~
またね!(。・_・。)ノ
雪解け水さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月28日 -
おめでとう! こんにちは!未来です。
私も小5の時に来ました。
私は、すぐにお母さんに言いました。
言えるなら、お母さんに言いましょう!言えなかったら、手紙とかメモとかで伝えましょう。
それでは!
未来さん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月28日 -
言えたら言う こんにちは!
自分には小6の妹がいるんですが妹も最近初めて生理がきました。妹は最初親に言うんじゃなくて私に言ってきました。もし相談者さんにお姉さんなどいて親に言えなかったらお姉さんに言ってみてください!居なかった時はお父さんには言いづらいと思うからお母さんに言ってみてね。 ねこさん(東京・17さい)からの答え
とうこう日:2024年8月28日 -
言った方がいいよ! ヤッホー、dreamだよ♪
まずはおめでとう!
タイトルにも書いたけど、
親には言った方がいいよ!
言わないで黙ってると
ねこちゃんさんが大変な
思いをするし(ナプキンの
こととか、困ったことがあった
時とか…!)お母さんも「あの子
まだ生理来てないのかな…?」
って心配しちゃうからね!
言い方はシンプルに「生理
来たよ」でも「パンツに血が
ついてた…」でも、ねこちゃんさんが
言いやすい言い方で大丈夫だよ!
直接言えない場合は手紙や
LINEで伝えてもOKだよ!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年8月28日 -
言いにくい…… 私は昨日初めて生理が来ました。
その時は親に言えなかったです……
今日は学校にあるナプキンの使い方を友達に教えてもらい、なんとか乗り越えれましたが……
まだ親に言えてないです。 ゆむさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月28日 -
普通に言えばいいよー! ゆうなです!よかったら認知してねー!!
まず何個かの方法を分けて紹介しますぅ☆彡
生理きたんだねー!おめでとうございます(イワイ
*直接伝える!(感情などを確実に伝えられる!)
母には)ねぇお母さん、、生理きたんだけど、、
それか、ねぇお母さん、、下着に血がついてたんだけど、、
*電話で伝える!(恥ずかしさは飛ばせられるかも!)
母には)ねぇお母さん、、生理きたんだけど、、
それか、ねぇお母さん、、下着に血がついてたんだけど、、
*メール(直接伝えなくていいから安心!)
母には)ねぇお母さん、、生理きたんだけど、、
それか、ねぇお母さん、、下着に血ががついてたんだけど、、
*お手紙(お母さんはすぐに対応してくれるよ!)
母には)ねぇお母さん、、生理きてたんだけど、、
それか、ねぇお母さん、下着に血がついてたんだけど、、
の4種類の方法があります!どれでもいいとは思いますが、
それぞれ伝え方や伝わり方など様々で異なってくるよー!
生理は早めに伝えないと意外と大変だから急ぎ目にねー☆ ゆうなさん(宮崎・16さい)からの答え
とうこう日:2024年8月28日 -
おめでとう!!おめでとーーーーーう! どうも!みーなです_(._.)_
よろしくね!
‐早速本題☆‐
おめでとう!
まずは親に言ったほうがいいよ。
親に言ったら
ナプキンを用意してもらったり
できるから言おう!
参考になると嬉しいな☆
じゃあまたね(@^^)/~~~ みーなさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月28日 -
親に言ったほうがいい コロコロコロッ(/ロ゜)/ヮァ-_( _´ω`)_ペショ
ヤッホーミセス大好きな青りんごだよ(^^♪
~本題~
親に言ったほうがいいよ!
直接でも、ラインでも、手紙でもok!
じゃあねっ(^ω^) 青りんごさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月28日 -
絶対に言って!!!!! 生理が来たら絶対に親に言って!!!!!
親に伝えないと、いろいろと困るからはやく言わないと!
親に伝えるときはできるだけお父さんがいないときに伝えるといいよ!
私が生理来た時はお母さんに「おかーさん、生理来たかもー」と伝えたよ!
勇気を出して親に伝えてね! いちごさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月28日
25件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 知らない番号から何度も電話……04月01日
-
- 本当の自分の気持ちが分からない04月01日
-
- 中学校で友達できるかな?04月01日
-
- 親がこわいです。家にいたくない04月02日
-
- 高校に行けるか不安04月01日
-
- 子宮頸がんの注射は受けるべき?04月02日
-
- 枝毛が多すぎる04月02日
-
- 吹奏楽部どんな練習ある?04月01日
-
- 好きな恋愛ソングはー?04月01日
-
- ダッフィー&フレンズ好きな人集まれー!!04月02日
-
- 初デートどこ行った?04月01日
-
- プリクラ撮る時のコツ教えて04月01日
-
- みんなのすきな色は??04月02日
-
- おすすめのヘアアイロンは?04月01日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人目を過度に気にしてしまう……04月02日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。