トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ハムスターがふとっている うち、ハムスター飼っていてすごく太っていますどうすればいいの とこぽさん(愛知・9さい)からの相談
とうこう日:2024年8月31日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 ~ 10件を表示
  • それはそれでかわいいんじゃない? れーなです!
    それはそれでかわいくていいとおもいますけどね!
    れーなさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月1日
  • 少しずつ ハムスターにとっては、数グラムでも、ものすごい変化になります。なので、すこーしずつ、おやつの量を減らしたり、運動を多くしてみてはいかがでしょうか?ペレットの栄養は大切なので、減らさなくて大丈夫ですよ!毎日、体重を測ったり、体調はども観察してみてくださいね! 天音さん(鳥取・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月1日
  • ゆっくりゆるーく! 「ご飯の量を減らしたら」と書いている方もいますが、あくまでも量を見直すという意味で、適切な量をあげているなら絶対に減らさないでください!!減らすのではなく、フードをダイエットフードに変えてください!うちの前飼ってたハムスターもそれでちょっとずつ減っていきましたよ(*'▽'*)あと、一度部屋んぽをさせてしまったら毎日「出してー」ってされるのでそれでもいいなら外で運動させる、それでも無理ならケージ自体を大きくしてあげてください! ららさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月1日
  • 前飼ってたけど 家も前にハムスターを飼っていたけど、体重の5から10パーセントがいいよ!それでも痩せないまたは太る場合はあと1、2グラム減らすといいかも! くわさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月31日
  • ハムスター! やっほー!夏恋だよ!

    START♪

    ハムスター飼ってるの?可愛い??

    太っちゃたんだね!痩せるにはご飯の

    量を少し少なくするとかお菓子を上げない

    とか運動させるのはどうかな??

    参考になれば嬉しいな☆

    またキズなんで会おうね!バイバイ♪
    夏恋 丨 KAREN ☆9月1日改名♪さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月31日
  • 回し車を買ったら痩せると思う! なかったら回し車(ハムスターがはいって回るやつ)を買うといいと思います! ポトフさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月31日
  • ハムスター こんにちは!青色子猫です!同い年ですね!
    ハムスターにタネとかのおやつをあげすぎたりしてませんか?タネなどは控えめにして,よく運動させてあげましょう!ご飯の数を少し減らしてみたりしては?答えになったら嬉しいです!
    青色子猫さん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月31日
  • ダイエット方法があります笑 えーっと、まず、ごはんはどのくらい上げていますか?
    そして、ハムスターは夜行性なのであさに、ご飯やおやつをあげてしまうとふとってしまいます。
    そして、きまった時間に水を変えて、いつでも清潔な水にしてください!
    少しでも参考になればうれしいです!
    ナタデココさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月31日
  • うーーーん、、、 こんにちは。ももっちです。

    9歳だから、2年生?3年生?可愛いー!漢字、読めるかな?
    ハムスター飼ってるんだ!いいね。でも、太ってるんだね。
    私はペットを飼ったことないから、分からないけど、動物は好きだよー。
    痩せる方法は、少しだけ分かるよ。大したことじゃないけど。
    ・昼間の餌(えさ)だけ、野菜(やさい)にする。
    ・高カロリーなものは食べさせない。
    ・広いゲージにして、遊ばせる。
    ・ハムスターのダイエット用のペレットに変える。
    ぐらいかな、、、!
    アドバイスになったか分からないけど参考になったらいいなー。
    ためしてみてね!
    バイもも!
    ももっちさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月31日
  • あらら… こんにゃにゃ!猫まんじゅうだにゃ!ヨロシクニャ

    太っちゃったか。まずかかりつけの獣医さんの動物病院へGO!そして体重測ってもらいダイエットについて教えてもらう。これが一番いい。
    次にハムスター 太った ダイエットと調べると色々出てきますし、知恵袋でも良いと思いますよ。調べた対策?は、
    おやつをあげない:おやつは特別なことをした時にだけ葉野菜を少しあげましょう。朝におやつをあげるのもダメです
    ご飯を見直す:ご飯のカロリーとかが載っているところを見ましょう。それで、カロリーなどが多ければ、ダイエットペレットが売っていると思うので、それをあげましょう。あげる時は、前食べていたご飯も一緒にあげて下さい。

    長々とすみません。ハムスター、痩せるといいですね!バァイにゃ!
    猫まんじゅうさん(愛知・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月31日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation