骨折しちゃった
私は交通事故で骨折をしてしまいました。(歩いてたら曲がる車にひかれた)
歩く時は松葉杖を使わなくてはいけません。
それに足の太ももから爪先まででっかいギプスを巻かれてます
1,足はギプスを巻いているので学校に入ったらみんなにどんな反応をとられるか心配です。
2,骨折して不便なことはありますか?
3,骨折の経験談ください
4,ギプスの中がかゆいんですけどどうすれば良いですか? そらさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月31日みんなの答え:11件
歩く時は松葉杖を使わなくてはいけません。
それに足の太ももから爪先まででっかいギプスを巻かれてます
1,足はギプスを巻いているので学校に入ったらみんなにどんな反応をとられるか心配です。
2,骨折して不便なことはありますか?
3,骨折の経験談ください
4,ギプスの中がかゆいんですけどどうすれば良いですか? そらさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月31日みんなの答え:11件
11件中 1 ~ 10件を表示
-
大丈夫!? こんしの!ぱんだちゃんから改名した紫乃だよ!
えっ!? 骨折したの!? 大丈夫!?
さっそく質問に答えるね!
①
一年の頃、クラスメイトが骨折してたんだけど、
女子も男子も「大丈夫!?」って心配してたよ!
一年の頃の話だから、男子は笑ってくるかもしれないけど、
そんなやつ最低なだけだからほっといたほうがいいよ!
②
わかんない…
③
わかんない…
④
かいちゃだめだよ!かいて、骨折がひどくなったらダメでしょ?
わりばしとかを突っ込んで、優し~くかくならOK!
ばいしの!またね~♪ 紫乃さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月2日 -
大丈夫!?お大事に… 期末テスト前で低浮上なのあなのだ(*^▽^*)
【本題】
1,私のクラスの友達も、数か月前に交通事故に遭って、(脚を内出血しちゃって)松葉杖とギプスをつけていたよ!
でも、私のクラスの子はみんなその子のことを心配して、移動教室のときに荷物を持ってあげていたり、一時的にその子の席を教室のドアの近くに運んであげたりしていたよ!
だから、周りはそらさんが心配しているような反応はしないと思う!
2,私は骨折したことがないからわからない!(ごめんね…。)
3,〃
4,ひたすら我慢!
ばいばい(-ω-)/ のあ.。o○さん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日 -
たいへんだね こんにちは、うかです!
交通事故!?
私にできることは少ないけど、答えるね。
1、女子はみんな優しかったよ!
一部の男子は「ガチで折ってる笑笑どうだった? 泣いた?」
みたいな感じだった……。
2、私は腕だったけど、お風呂と着替えがめんどくさい!
ギプスのところにカバーつけて、シャワーだけだった。
ゆびから肩ぐらいまでギプス巻かれてたから、なにをするにも不便だった。
足の骨折だとどうかはわからないな、ごめんね。
3、掃除のとき床の乾拭きが全然できなかったんだけど、男子がかわってくれた……! きゅん!
4、我慢するしかないな……。試練だ……。
たたいても冷やしても、大きいギプスだと感覚ないよね……。
リハビリすごい痛いけど、リハビリさえ頑張れば、あとは自由に動かせるようになると思うよ!
またきずなんであおうね! グッバイ☆ 雨架さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日 -
骨折したことないが ハローエブリワン!みんな元気かい?夕立だぜ★
本題
①「えっ、骨折したの!?大丈夫?」とか
心配されると思う・・・
骨折したことを悪く言う奴はただのクズ((((殴
②階段とか上がるのキツイって
骨折経験のある友達が言ってたかな・・・?
③タイトル通り
④わかんない・・・
触ったら余計に悪化するし我慢するしか・・・
それじゃまたね~(@^^)/~~~ 夕立さん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日 -
答えるね。 こんにちは~
アイちゃんって呼んでね!
☆*:..。. START .。.:*☆
答えるね。
①アイの学校で骨折した人を見たことがあるけど、
大丈夫かな?って心配したぐらいかな。
②アイの友だちで骨折したことがある子は、
「階段が不便すぎる!」
って言ってたよ。
③骨折じゃないけど、大怪我したときの体験談言うね。
アイはね、4、5歳のときに頭を打って、地が出ちゃったの。
それで、包帯巻いて学校に行ったの。
そしたらみんなが、
「え?アイちゃんだいじょぶ?」
「どうしたの?」
って心配してくれたの。
ちょっとイヤな男子のグループは、
「うわー!包帯巻いてるー!」
「ミイラだー!」
ってからかってきたの。
でも、無視して先生に報告したら、怒られてた!
だから、からかわれたら先生とかに報告すればいいよ。
④ごめん(_ _)わからない...
☆*:..。. FINISH .。.:*☆
参考になったらうれしいな(^_^)
(^.^)/~~~ アイちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日 -
大丈夫!? やっほー!茜音だよ!
元犬愛,春犬,夏恋,葵夏,夏恋です!
START♪
交通事故に合うだけでもヤバいのに、
骨折なんて…大丈夫!?
質問に答えるね!
1,大丈夫!?って心配されると思う!
2,ごめん、経験ないのでわからない…。
3,ごめん、経験ないのでわからない…。
4,我慢するか冷やす?
参考になるかわからないけど…。
またキズなんで会おうね!バイバイ♪ 茜音 丨 AKANE 夏恋から改名!さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日 -
答えられるの少ないけど こんにちは!びっっっくりです♪
妹が肉離れになって骨折とは違うけど似たようなものなんで答えますねw
①私は心配すると思います。
妹はずるいとか言われたらしいです。
②妹は階段が不便らしいです。
3番はわからないので答えられません!ごめんなさい!!
とにかく早く治ることを祈ります!!
ではっ! びっっっくりさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日 -
骨折! どうも!みーなです_(._.)_
よろしくね!
‐早速本題☆‐
それは大変だね…
みーなは骨折をしたことがないから
答えられるのは1番だけだけれど
ギプスを巻いて
学校に行っても
みーなのクラスの場合
大丈夫?など言われるだけだよ。
早く治してね…
参考になると嬉しいな☆
じゃあまたね(@^^)/~~~
みーなさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日 -
一回骨折した まぐろ猫です!
わたしも一度、骨折のようなものをしました。
と言うのも、レントゲンで見ても、折れていなかったんです。
でも、もしかしたらレントゲンで見えない、小さなヒビとかが入ってるかもしれないから、数日だけギプスをしました!
わたしの場合、鉄棒から落ちて腕を骨折、、笑
なので、あまり詳しくないし、参考にならないかもしれませんが、一応回答します!
①心配しなくて、大丈夫ですよ!みんな、優しく手伝ってくれました。
②お風呂が大変でした……。ギプスは濡らしちゃいけないし、ビニール袋で包んで、お母さんに手伝ってもらって入りました。あとは、秋だったから、長袖を着るのが大変。ランドセルに腕を通すのが大変、とかですかねぇ。
③上に書きました^o^
④我慢する、としか言いようがないです。ごめんなさい。。
です!
参考になるといいです!! まぐろ猫さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日 -
無理せずにね!! こんにちはー!ひーなです!
交通事故で骨折しちゃったなんて、本当に大変だねー。
心配なことがたくさんあると思うけど、少しずつ話してみるよー!
1. 学校に入ったときの反応は心配だよねー。みんながどう思うか気になるけど、きっと心配してくれると思うよー。「大丈夫?」って声をかけてくれたり、優しくしてくれるかもしれないから、あまり気にしないでねー。
2. 骨折して不便なことはたくさんあるよねー。歩くのが大変だったり、日常生活で制限があったりすると思うなー。
特に学校の移動が辛いかもしれないけど、無理せずゆっくり行動してねー。
3. 骨折の経験談は、友達が骨折したことがあるんだけど、リハビリが大変だったみたい。でも、時間が経つと元気になって、また一緒に遊べるようになったから、大丈夫だよー!少しずつ回復していくから、焦らずにねー。
4. ギプスの中がかゆいのは、本当に辛いよねー。無理にかかないようにして、冷たいタオルを当てたり、優しくギプスを叩くことで気を紛らわせるといいかも。
でも、どうしてもつらいときは、医師に相談するのが一番だよー!
お大事にしてねー!(≧▽≦) ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日
11件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。