学校での出来事
私のとこからみんな離れてくなんで?私の何が悪いの?どんくさいから?話し聞くよ?って嘘ばっかり、嘘つくなら話しかけないでよ寝れば大嫌いな学校。
なんでこんなに嫌な思いしなきゃいけないの?みんなから好かれよう!って思って優しくしてる、頑張ってるのになんで認めてくれないの?優しくできてないのかな?やっぱりいないほうが良いのかなって毎日毎日思って。もうどう生きていけば良いのかな? ゆずおさん(茨城・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月4日みんなの答え:4件
なんでこんなに嫌な思いしなきゃいけないの?みんなから好かれよう!って思って優しくしてる、頑張ってるのになんで認めてくれないの?優しくできてないのかな?やっぱりいないほうが良いのかなって毎日毎日思って。もうどう生きていけば良いのかな? ゆずおさん(茨城・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月4日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
無題 こんにちは。こだまです。
まず結論から言うと、ゆずおさんはいないほうがいいなんてことは絶対にない。嘘じゃないよ。本当にそう思ってる。
ゆずおさんも自分たちも子供だから、選択肢や未来はたっくさんあると思うんだよねー。だからいなくなるなんて考えないでほしいな。自分だって考えちゃうことあるよ。でもきっと、助けてくれるような人が絶対に一人はいるはずなんだよ!
ちょっときついこと言うけど、学校やみんなは嘘ばっかりってそれもそうかもしれないけど…。社会のほうがもっと嘘ばっかだと思う。いずれ自分たちは大人になって社会に出るでしょ?学校よりも社会のほうが嘘ばっか。大人の世界は結構きびしいとおもう。って大人になったことない自分が言うのも何だけど。
学校や教室がつらかったら、必ず逃げ場があるからね。保健室や何なら外でもいいんだよ。つらくなったら逃げていいからね。
とにかく、せめて休日はゆっくり休んで好きなことしてね! こだまさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
私も同じ! 私も主さんと同じ感じです
なぜかわからないんですけど
友達が離れていきます
主さんは悪くないですよ!
そんな奴なんかほっときゃあいいんです!
私も頑張るので一緒に乗り越えましょう! りこさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
頑張ってください! こんにちは!
みんなから好かれようなんて、まず無理です。
合う合わないがあるので。
自分が仲良くしたい!って思った人と仲良くしていれば学校はたのしくなります。
あと、人の優しさを素直にうけとってください。
話を聞いてあげるよって、そのひとはあなたを心配してくれています。
嘘ばっかり、なんて思っていたら何もできませんよ?
思いやりでついてくれた嘘もあるんですから。
全然あなたは嫌われてなんかいないと思うので、いなくなった方がいいとかは、あるわけありません。頑張って生きてください。
気が許せる人は、絶対にいます。 るさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
それな…(タメ失礼) (挨拶省略)
ほんだい
それなです。
藍彩もみんな離れて行って、仲良くしてくれるのは3人だけ。
意味わかんない。もっと色んな人と仲良くしたいのに。
何?藍彩がオタクだから?病んでるから?
だからといってそんな嫌う必要ある?
避けてきたり、省かれたり。
中途半端にそういうことするならもう嫌ってよ!
近づいてこないで!避けたりとか余計傷つく!
もう学校行きたくないよ…。
学校から逃げよう。こういう時は。
体は学校にいても心だけは逃げさせてあげるの。
例えば読書とかをして、心だけでも本の世界に
連れて行ってあげる。とか。
それか不登校になっちゃうのもあり。
不登校は悪いことじゃないし、現実逃避も悪いことじゃないよ。
藍彩の回答が少しでもゆずおさんの心を軽くできますように。
ではまた。 藍彩@あんスタ民@二重人格@低浮上さん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- みんなは充電 何%で危ないなって思う~ ??01月23日
-
- 友達が自分勝手。01月24日
-
- 先生が冷たい気がする……01月24日
-
- 家から早く逃げたい01月23日
-
- 勉強どうしたら集中できる?01月24日
-
- 小5でブラジャーっておかしい?01月23日
-
- 親に言うべきなんでしょうか、、、01月24日
-
- 先輩に漫画を返して欲しい、、01月23日
-
- Aぇ! groupのアルバムについて語りたい01月24日
-
- ポケモン好きいませんかー01月24日
-
- 元彼に未練たらたら01月23日
-
- ポニーテールが上手く結べない01月24日
-
- マック行ったら何頼む?01月24日
-
- ソフトテニスやってる方!ガットについて!!01月23日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 死が怖いです01月23日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。