トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生理に遺伝はあるの?? こんにちはなにぬねののです!!!

生理に遺伝はあるんですか?わたしの母は中2に生理が来たと言って
いました。私はまだ来てません
私も遅いのでしょうか?教えてください!!
なにぬねののさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月6日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 11 ~ 15件を表示
  • わかるよ えっとそれは半分そう確かに個人差はあるだろうけどお母さんと同じ生活をしているからそうなることもある。例えばお母さんが育ったとき食べていたものをいまも食卓に出してたらそうなるかもしれない。 いえいさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月7日
  • 遺伝あります。「父方からの」遺伝も要確認 タイトル通りです。遺伝はあります。

    ただ、母方だけでなく「父方からの」遺伝の影響もあるので、母親と娘とで生理の状況が全然違う、という話もよくあります。

    (特に、娘のほうは生理が激重なのに、母親は物凄く軽いのでその辛さを理解してもらえない、という話はよくあります。)

    初経の時期が早い、遅いというのは今のところ誤差の範囲かなとも思いますけど、もし「生理が来て、それから何年か経っても母親と全然違う」という状況になった場合は、父方の親戚の女性(お祖母さん、おばさん、従姉妹など)にも相談してみてください。
    オトコオンナのサトミさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月7日
  • ないと思う! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    生理には遺伝はないとよく聞きます。

    ゆーのの場合、ママは中学校1年生の時に生理が来たけど、ゆーのは小学校5年生の時に生理が来ました。

    多分、遺伝はないと思います。

    生理は、個人差があって、中学3年生までに来たら正常です!

    気長にまってみてください!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    もうすぐキズなん1周年のゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月7日
  • 必ずしも遺伝とは限らない! ヤッホー、dreamだよ♪

    生理は全く親と遺伝しないと
    いうわけでもないけど、
    必ずしも親と生理がおんなじ
    ということもない!
    ちなみにうちの場合
    お母さんは中3の頃に生理が
    来たらしいけど、うちが
    生理が来たのは小6だった!
    だからなにぬねののさんの
    親が中2で来ても、
    なにぬねののさんは
    それよりも早く来るかも
    しれないし、中2で来るかも
    しれないしって感じ!
    来てなくても一応ナプキンや
    生理用ショーツを用意して
    おいた方がいいよ!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月7日
  • あんまりわかんないけど・・・ こんにちは自称小説家の由蟆です!
    生理って大変・・・私はもうきています。
    確か6年生になってすぐだったかな。
    生理は遺伝する人もいればしない人もいるんだよ。
    私の場合、あんまり遺伝してないらしい。
    最初はびっくりしちゃうかもしれないけど、大丈夫だよ。
    遅くても早くても大丈夫だから安心してね。
    辛かったりしたら誰かに相談すると気が楽になるよ。
    っていう感じのアドバイス!
    ・・・まあ、深く考えなくて大丈夫!ってこと!
    何かあったら相談してね!なにぬねののさんの相談に答えるよ。
    由蟆さん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月7日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 11 ~ 15件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation