ぼっちを楽しむアドバイスください!
私は友達がいないわけではありませんが、一緒にいられる友達がいません。みんな私よりも一緒にいたい子がいて、私と一緒にいてくれる友達もいるのですが正直苦手なタイプです。
お昼ご飯の時に思い切って「やることがあるから1人で食べる!」と言いました。私はいたくない子といて無理をするより、ぼっちになった方が楽だと思い自分からぼっちになりました。
でもお昼の時は教室にほぼ男子しかいなくて食べずらいです。(他の場所は他の女子がいます)
でも自分からぼっちになったくせにやっぱり寂しいですね。夜もなんか涙が出ちゃいます。
仲良くしたい子がいるけれど、私に苦手な子がいるように向こうも私の事を苦手と余ってる可能性もあります。関わる機会がある時は普通に接してくれますが、嫌われてるかもなど自意識過剰になってしまいます。自分が何をしているのかよくわからなくなってきました。
こうなったらもうぼっちで高校生活を楽しもうと思っています!なにかアドバイスをください! ぐみさん(千葉・15さい)からの相談
とうこう日:2024年9月9日みんなの答え:3件
お昼ご飯の時に思い切って「やることがあるから1人で食べる!」と言いました。私はいたくない子といて無理をするより、ぼっちになった方が楽だと思い自分からぼっちになりました。
でもお昼の時は教室にほぼ男子しかいなくて食べずらいです。(他の場所は他の女子がいます)
でも自分からぼっちになったくせにやっぱり寂しいですね。夜もなんか涙が出ちゃいます。
仲良くしたい子がいるけれど、私に苦手な子がいるように向こうも私の事を苦手と余ってる可能性もあります。関わる機会がある時は普通に接してくれますが、嫌われてるかもなど自意識過剰になってしまいます。自分が何をしているのかよくわからなくなってきました。
こうなったらもうぼっちで高校生活を楽しもうと思っています!なにかアドバイスをください! ぐみさん(千葉・15さい)からの相談
とうこう日:2024年9月9日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
一緒だよ!! 1人でいる方が楽な時もあるよ!自分はタブレットとかを見てるかな? つっぱさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月10日 -
私もだよー! 年下から失礼します!
私も主さんとおんなじ状況です…
それで、放課中暇すぎて図書室に行ったときに見つけた本のおかげでぼっち楽しめてます。
それは、パーカーさんというYouTuberさんが出している、『一人の時間が僕を救う』という本です!
ぜひ読んでみてください!
その本に書いてあることを借りさせてもらうと、
ぼっちを楽しむにはズバリ、
『周りの目を気にしないこと』です!
一緒にぼっちライフ楽しみましょう!! さかさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月10日 -
ひとりぼっちも楽しい! こんにちは!
初めましてかも、マリーです。
私もぼっちなので、気持ちがわかります。私は、
いつも本を読んだり、自分の好きなことをしています。
グループのこの盗み聞きとかも面白いです。
参考になったら嬉しいです!!
ばぁい マリーさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ネット上の嫌がらせ10月15日
-
- 友達のことを心から信じていますか?10月14日
-
- 怖い10月14日
-
- お母さんが母親をやめたいと言う10月14日
-
- 勉強が嫌いになりそう10月14日
-
- お菓子がやめられない10月14日
-
- 寝起きの顔が別人過ぎる10月15日
-
- 部活辞めたい10月14日
-
- 好きなアニメのグッズが買えない、、、10月14日
-
- 進撃の巨人好き集まれ〜!!10月15日
-
- 自然消滅したんだけど復縁したい10月14日
-
- 教えてー!10月14日
-
- 自分の性格直したい…10月15日
-
- コスメ10月14日
-
- ねえ、あなたって・・・ 感動系07月05日
-
- いままでかんちがいしてたこと10月15日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。