大好物は最初に食べる派?後に食べる派?
こんしの!ぱんだちゃんから改名した紫乃だよ!
みんなは、大好物は最初に食べる派?後に食べる派?
私は後に食べる派だよ!
どうしても時間がないときは先に食べちゃうけど、ほぼ毎日、好きなものは後に食べてる!
食べ終わったとき、口の中が幸せで美味しい味だったら最高だし~!!
敬語、タメ、あだ名、呼び捨てなんでもOK♪
みんなの回答待ってるよ!
ばいしの!またね~♪ 紫乃@元ぱんだちゃんさん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2024年9月11日みんなの答え:42件
みんなは、大好物は最初に食べる派?後に食べる派?
私は後に食べる派だよ!
どうしても時間がないときは先に食べちゃうけど、ほぼ毎日、好きなものは後に食べてる!
食べ終わったとき、口の中が幸せで美味しい味だったら最高だし~!!
敬語、タメ、あだ名、呼び捨てなんでもOK♪
みんなの回答待ってるよ!
ばいしの!またね~♪ 紫乃@元ぱんだちゃんさん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2024年9月11日みんなの答え:42件

42件中 21 ~ 30件を表示
-
どちらかといえば後! るいです(´ω`)
私は、どちらかといえば後!というのも、一番最初に苦手なものを食べてから、全部たべれたご褒美として好きなものを食べるか、最後に食べるかの二択だからです!にがてなものがあっても出されたものは全部食べることを大事にしている人です!
ばいばい るいさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月12日 -
最後派! こんちゃ!ゴーゴリです。
私は好きな物は一番最後に食べるかな!
口の中に嫌いなものの味(白米、にくき白米)が残ってると、ウエッってなっちゃうんだ。
あとは、一人っ子だからっていうのも大きいかも!
じゃあね、バイバイ! ゴーゴリさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月12日 -
わわッ!! #にょん~_
元,紫葵×みぃむ×ふわり+でつ,:,:
はじめ~(..)
後に食べるよ~!!
先に,食べたらなんか,,笑笑
ご褒美として残します!!
わわッ⊂((・x・))⊃
おわりー(..)
バィん×‥ ふわり@活動再会!!さん(選択なし・8さい)からの答え
とうこう日:2024年9月12日 -
後かなー メルハバ!雪下にんじん#人生は素晴らしいだよ!
ほんだあぃ
自分は後かなー楽しみは後に残したいからね
そんじゃまた! 雪下にんじん#人生は素晴らしいさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月12日 -
最初 こんちゃ
鈴鈴です♪
最初に食べる派です
ばいちゃ♪ 鈴鈴さん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月12日 -
紫乃ちゃん! ねむねむ星人です!
紫乃ちゃん!いつも本当にありがとう!
新しい相談も答えてくれたら嬉しい!
私はお弁当は好きなものを先に食べて、
普段は後に食べる!
お弁当は一回最後に落としたことがあって、、
だから先に食べちゃう…
おつねむー! ねむねむ星人さん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月12日 -
気分によって変わる お馬は 好きなもの最初に食べるか 最後に食べるかは 気分によって変わるかな
(最後に食べるほうが多い)
じゃあ!またね~(^O^)/ だらけ馬ことお馬さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月12日 -
紫乃ちゃんだ~! みうなのだっ(*・ω・)∩
紫乃ちゃんだ~!いつも回答ありがと!
-----♪本題♪-----
みうは、夜ご飯とかは先に食べて、お弁当や給食の時は後に食べるよ!
なんか変わってる人で変だよね…?
ばいばいっ(*・ω・)つ~ みう @那夏さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月12日 -
先 ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!
さっそく本題。
______
紫乃ちゃ~~!!
******
私は
気分によって違うけど,
最近は 先 かな.
やっぱし 最後に
楽しみがほしいんです ヨ!!
******
またね!!
______
see you again (^.^)/~~~
ゆうまちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月12日 -
柴乃ちゃん! イェイ!てぃあらだよー♪
9月くらいにニクネ変えたんだよね!
柴乃ちゃん!新しいニクネの名前覚えるね!
私は後で食べます!
最初に食べたらなんか後悔する…。
最後に食べたら食べ終わったときに
美味しい味が残るの最高だよね!
それじゃあまたねー♪ てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月12日
42件中 21 ~ 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親がスマホを隠してそうな場所04月28日
-
- 友達に急に無視されてます…04月28日
-
- どうすればいい…?04月28日
-
- どうしたらいいですか?04月28日
-
- 社会の暗記法、04月28日
-
- 顔のボツボツどうやったら消える??04月28日
-
- 【至急】外斜視について04月28日
-
- 運動音痴で経験がなくてもバレー部はできるのか04月28日
-
- りぼん読んでる人集合ー!04月28日
-
- ブルロ好きあつまれー!04月28日
-
- 告白して四ヶ月も返事が来ない(;_;)04月28日
-
- 髪切るか悩んでる!!04月28日
-
- 友達からのマウントが苦痛04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- お金 ,子供でも楽にできる節約法04月28日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。