ミライシードの問題数について教えて!
最近ミライシードっていうのを始めて、なかなかポイントが貯まらない
問題数が少ないやつとか教えて
効率よくポイント貯める方法とかも教えて! ryunoさん(長野・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月15日みんなの答え:10件
問題数が少ないやつとか教えて
効率よくポイント貯める方法とかも教えて! ryunoさん(長野・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月15日みんなの答え:10件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 ~ 10件を表示
-
0でしょ 2年の0の掛け算が1番効率がいいでしょ 大東京さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月17日 -
おすすめせんけど 三年の0の掛け算で,0連打すれば?一気にレジェンダリー行けるよ バナナまるさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月18日 -
…チート どうも、まっちゃんです!
私もミライシードやってます!
小3…か、小2の算数で、0のかけ算が一番効率ええよ。
ずっと0をしてればいいからねw w w
そんじゃバイバイキン まっちゃんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月18日 -
勉強しようね… 中1のミカです!
私も小4、小5のときミライシードめちゃためとったわ…!算数がなんか、青いランクまでいってた笑(友達は赤いランクまでいってた笑エグいね)
でもね、勉強しないと意味ないよ。おんなじ問題ばっかといてても意味ないよー。ミライシードは勉強して貰うもんだから!笑
だから、ちゃんと別の問題解こうね!
(私も、そこはちゃんと守ってたから!) ミカさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月17日 -
問題数少ないやつなら知ってます 小5の社会に1問のやつがあったとおもいます
みんなそれを無限にやってましたw
得意な教科あるならそれやったほうが効率よくポイントたまりますよ
10問連続で正解だと追加でポイントもらえたりするんで ゆーかさん(その他(海外)・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月16日 -
頑張ってね 私もミライシードやっています。あるやり方で、すごくたまったのでやってみてください。そのやり方は、2,3年のミライシードのすべて答えが0のがあります。それを何度もやると、たまります。それを結構していたんで、算数だけで88879ポイントもたまっています。ぜひやってみてください。 さいふのがまぐちさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月16日 -
小学2年の問題! 小学2年の、「時刻と時間3」(共通で7‐3)が一番いいと思います!! 一言回答さん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年9月16日 -
問題数が多いほうが効率いい メルハバ!雪下にんじん#何故か陸上代表の人だよ!
ほんだあぃ
問題数が多いほうが効率いいよー(算数の暗記計算とか溜まりやすい)
自分は59万シードポイントあった
そんじゃまた! 雪下にんじん#何故か陸上代表の人さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月16日 -
同じ! 私もミライシードやってます!私なんと2年前からやってます。学年を設定するところがあるんですけどそこを1年にして算数ベーシックドリルの共通って言うところがあってそこ押して、合わせていくつの8番は問題が1問しかなくて答えが0なのでずっとやれば貯まります。私なんか30何万とか言ってます真似してやってみてください! にゃんこさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年9月16日 -
漢字問題はダメ!絶対! 漢字問題は避けたほうが良いよ!書き順で永遠にバツを食らうからね!
けど、数学や英語は比較的早く問題が解けると思う。
ミライシード頑張ろうね!
じゃあ、バイバイ! ゴーゴリさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 知らない番号から何度も電話……04月01日
-
- 本当の自分の気持ちが分からない04月01日
-
- 中学校で友達できるかな?04月01日
-
- 親がこわいです。家にいたくない04月02日
-
- 高校に行けるか不安04月01日
-
- 子宮頸がんの注射は受けるべき?04月02日
-
- 枝毛が多すぎる04月02日
-
- 吹奏楽部どんな練習ある?04月01日
-
- 好きな恋愛ソングはー?04月01日
-
- ダッフィー&フレンズ好きな人集まれー!!04月02日
-
- 初デートどこ行った?04月01日
-
- プリクラ撮る時のコツ教えて04月01日
-
- みんなのすきな色は??04月02日
-
- おすすめのヘアアイロンは?04月01日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人目を過度に気にしてしまう……04月02日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。