治らない……
私は起立性調整障害で現在不登校になんですけど、
なってから4年以上経ってるのになおらないんです。
ネットや本では「早くても3ヶ月、大体の人が1年ほどで治って、重度だと2年かかることもある」みたいに書いてあって…
なんで4年も経ってるのになおらないんですかね?
やれることは大体やってます。
生活リズムも食事も水分補給も
全部しっかり管理してるし
漢方も毎日欠かさず飲んでます。
どうすればなおるんですかね? suikaさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月20日みんなの答え:2件
なってから4年以上経ってるのになおらないんです。
ネットや本では「早くても3ヶ月、大体の人が1年ほどで治って、重度だと2年かかることもある」みたいに書いてあって…
なんで4年も経ってるのになおらないんですかね?
やれることは大体やってます。
生活リズムも食事も水分補給も
全部しっかり管理してるし
漢方も毎日欠かさず飲んでます。
どうすればなおるんですかね? suikaさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月20日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
対策! 私も中々治んないです!
もうすぐ4年目に突入します!最初は重症で、入院してようね、ってお医者さんに言われたのでしばらく入院してました。今は自宅療養してます。
専門的なことはお医者さんしかわからないので、同じ患者目線で答えますね。
運動とかってやってますか?
私はお医者さんに「少しでいいから運動して、筋肉つけてね」と言われました。中々体調が安定しないので、少しずつ少しずつって感じなんですけど。
水分を補給しても、ある程度筋肉がないと体に保水できないまま出てっちゃいます。なので、ムキムキになる必要はないけど、最低1日10分は運動してくださいと仰ってました。寝たきりだと筋肉も衰えますからね。第二の心臓と言われる【ふくらはぎ】を鍛える必要があるみたいです。
寝転んだままできるストレッチとか色々あります。
いきなり10分ストレッチするのはかなり疲れるし、体にも負担がかかって不可能だと思うので、1、2分で出来る運動を1日の間に何回かしてみるのがおすすめです。無理のない範囲で試してみてください。
応援してます!
では! かふぇおれさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月21日 -
塩分を取ってみるとか? ゴロゴロゴロゴロニャッ猫まんじゅうだよ!ヨロシークニャ
デワホンダイ
うーん、私も多分起立性だけど、塩分取ったら少し良くなった気がした!病院は行った?漢方っていう事は行っているだろうけど、もう一度行った方がいいかも!後、相談検索するところで、相談から探す、2024年7月って入れて、猫まんじゅうって入れてね!そしたら役立つのがあるかも!学校を辞めてストレスをなくしたら治ったっていう人もいたから、それもいいかも!もしかして、不登校で親に心配かけていることがストレスかもだから、親には言った方がいいよ!治るといいね!
ゴール!シューリョー
治るといいね!私から、あなたにおまじない!
猫の神、猫の神、偉大な祖先よ。私とsuikaからのお願いです。起立性が早く治り、幸せになりますよーに!バーイニャ! 猫まんじゅうさん(愛知・9さい)からの答え
とうこう日:2024年9月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 投稿しない方がいい?12月23日
-
- 私の家がおかしいだけ?12月22日
-
- 陰キャから離れたい!12月23日
-
- 精神的に辛い12月22日
-
- 中3の冬休みにやるべき勉強とは12月22日
-
- プールと生理について!12月22日
-
- ニキビ?的なのが治らん!泣12月23日
-
- ゆるすぎる部活をどうにかしたい12月22日
-
- 推しのキャラが描けません。12月22日
-
- ダミアン好きあつまれーっ!12月23日
-
- お下がりほとんど12月22日
-
- 1年くらい前に読んだ本のタイトルが…12月22日
-
- 自転車買ってください!12月19日
-
- [一日]09月23日
-
- ホルンで音を外しちゃう、、12月23日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。