公衆電話を使っている人っているのでしょうか?
公衆電話を使っている人っているのでしょうか?自分はよく使っていますが自分以外の人で使っている人を見たことがありません…
もし使っている人がいるのなら答えてくれると嬉しいです! Sukaihamuさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月29日みんなの答え:16件
もし使っている人がいるのなら答えてくれると嬉しいです! Sukaihamuさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月29日みんなの答え:16件
16件中 11 〜 16件を表示
-
使ったことないかも! こんにちは!さのです!
公衆電話は多分人生で一回も使ったことないと思います。
やっぱり携帯があるからかな。
機会があったら使ってみようと思います!
では!. さのさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日 -
公衆電話 どーも、シイノといいます。
早速本題、、
私は、公衆電話
たまに使います!!
図書館や誰かと遊ぶときに
近くにある公衆電話を
使います。
自分の家からはちょっと遠いかな、
最近は、みんなスマホだから
あまり見かけないよね〜
でも公衆電話は絶対必要だから
残しておいてほしい!!
参考にならなかったらすみません、、
では。。
シイノさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日 -
使うよー! こんにちはかささぎライフです。
私は携帯を忘れた時なんかに使うよ!
減ってるらしいけど、やっぱりあった便利だすけ無くさないでほしい! かささぎライフさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日 -
はーい! はじめまして(*^^*)すとろべりーです!
私も公衆電話使ってますよ!
確かに最近使ってる人見ないですよね!
私の学校には公衆電話はあるので迎えが必要だったり
忘れ物をした人などはみんなそれを使ってます!
使える時間が短くて焦っちゃうけど手軽に使えて
便利だよね!
それじゃあまたねー! すとろべりーさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日 -
めっちゃ使ってる!! こんにちは、SnowManのめめ推しのきゅるんです!
私は公衆電話、めっっちゃ使ってます!
部活の帰りとかに「迎えきて~」とか、「今から帰るね」とかを知らせるために使ってます。
おんなじ部活の子とかは15人くらい使ってますね!!
学校にはケータイを持ってきたらダメだから、情報手段としては欠かせないものです!!
ではまた! きゅるん #元こここさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日 -
公衆電話! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのは電話自体あまりする機会がないんだけど、
ゆーのはテレホンカードをたくさん持っているので、公衆電話からかけることもたまにあります。
ゆーのの家から徒歩3分のところに公衆電話があります。
確かに他に使っている人見たことないですね!
今、みんなスマホの時代だからだよね!
でも公衆電話はなくなると不便だから使って残さなきゃだめだね!
それじゃあまたね(^_^)/~ 巨人の優勝がうれしい、ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日
16件中 11 〜 16件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- これって大丈夫かな?11月25日
-
- 友達をたくさん作るには・・・?11月26日
-
- 学校に行きたくない11月26日
-
- 母親の文句11月26日
-
- あと一年くらいですが…11月25日
-
- まじで助けて下さい泣11月26日
-
- 私ってADHDなのかな?11月25日
-
- 部活で浮いています...11月24日
-
- 絵がうまくかけません...11月25日
-
- NARUTOだってばよ!11月25日
-
- 二人が告ってきた。。。11月26日
-
- みんなの冬のファションは?11月25日
-
- 男子は化粧水 したらダメ?11月26日
-
- 〈水泳してる人に質問〉練習用の水着について11月25日
-
- 家族は愛がないとだめですか?08月20日
-
- 受験勉強がつらいです11月25日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。