トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学受験成績が上がらないよ こんにちはフライドポテトです。
今六年生で塾に通っているんですけど、首都圏模試や進学塾の合不合を受けているんですけど国語がひどすぎて全体の偏差値がやばいことになっています。どうすれば国語が得意になりますか。教えてください。
フライドポテトさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月4日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • 難しいよね! こんにちは!ゴーゴリです!!
    小学生でもう受験なんてすごいね!私は無理だわ…。
    私は国語は好きな方なんだけど、国語って決まった答えがないから難しいよね!
    けど、必ず答えはお話の中にあるよ!だから、焦らずに自分の速さで読み進めよう!
    あと、できたら問いは先に読んだほうが効率良いかも!自然と問題の答えがお話のどこにあるかわかってくるから!
    じゃあ、受験頑張ってね!バイバイ!

    ゴーゴリさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月6日
  • 国語むずかしいよね! どうも、新中1のぽむ子です!
    わたしもつい最近中学受験したばかりです。国語にすごい自信があるわけでもないですが、5教科のなかでは得意なほうなのでお教えします!

    【本題】
    国語の何がひどいのかによりますが、まず、漢字や慣用句などは点取り問題にしましょう。特に漢字は高い確率で受験に出ます。そこで点が取れなかったらだいぶ大ダメージです!
    次に文章題です。文章題は過去問とは文章も問題もまるまる違うから大変ですよね! 文章題は、とにかく繰り返し演習問題を解けばいいと思います。それで、解いたあときちんと丸つけをし、何が間違っていたのか、どうして間違えたのか、どこが大事だったのかを確認しましょう。それが一番たいせつです。
    もし作文も必要であれば、作文も演習問題を解きましょう。それで、可能であれば自分だけでなく第三者にお願いし、この作文はこの問題に対してどのくらいの点数かなどを聞いてみましょう。作文は、自分に何が求められているかを推測するのが大切だとわたしは思っています。

    以上のことをすればしだいに国語の成績はあがっていくんじゃないかと思われます。がんばってください!
    長文失礼しました。
    ぽむ子さん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月6日
  • 2枚目
    #0806 ___

    こんにちは
    水ノ瀬 といいます( .. )

    ___


    記号

    「 ア〜オの中から ひとつ選びなさい 」
    っていう 問題あるじゃないですか .それは
    いちいち「 えっと ... えっと ... 」ってぜんぶ

    考えていたら キリがないんです !!!
    だから 、可能性の無さそうな 記号をまずは 消すこと .
    「 これも可能性低いな 」って思ったら

    どんどん 消していく .消去法です .
    最後に残った 2つを比べて 答えを書いたら
    けっこう 効率良いですよ( . . *

    ___


    それではまた
    水ノ瀬:mizunoseさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月6日
  • 中学受験
    #0806 ___

    こんにちは
    水ノ瀬 といいます( .. )

    ___


    わたしも
    来年 受験します ´-

    漢字

    漢字の問題 で 点は
    絶対 落としたくないので( ><
    わたしは ドリル をたくさん 解いてます !!!

    語彙力付

    語彙力も 大事になってきます .
    わたしは 昔から本を読んでいるのですが
    本を読むことで 、自然と 語彙力が付くそうです ´-

    文章問題

    問いに 印( 線を引く ・ 丸を付ける 等 )
    を付けることで 、何を聞かれているのか 明確
    になってきます !!!

    最初に 問いを全部見てから 、
    文章を読むようにすると 効率 ◎ ´-

    文字数に制限が
    来てしまったので 二枚目 いきます っ .


    ___


    それではまた
    水ノ瀬:mizunoseさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月6日
  • 受験 こんにゃん. (^..^*)
    js6|萌璃 だにょ.

    × - start - ×

    わたしも 受験生.

    理科 以外の 教科は
    割と得意です !

    偏差値75くらい !

    漢字は 絶対に点を
    落としたくない. てことで

    沢山の ドリルとかを
    塾でやってきたよ .

    漢字で落としたら 話に
    なんないからね ..

    語彙力を 沢山 つけて
    おくことも 大切 !

    基礎ドリの 国語
    おすすめだよ !

    わたしの 場合は
    文章題は まず 問題を
    読んでから 解いてるよ !

    全部 文章読んでたら
    時間なくなるかもだから

    何を聞かれているのかを
    まず理解してから

    文章を読むと効率よし.

    だとしても 読み間違いは
    めっちゃもったいないから
    問題文は ちゃんと読もうね!

    でも 自分にあった解き方を
    見つけるのが大切だから
    沢山 回数をこなしていこう.

    × - finish - ×

    またねん .
    萌璃 / meri .+ #癒音、桜采 さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月5日
  • 国語得意な!中受の先輩が答えるよ! こんにちは! あやです☆!

    この前中受終えた、中1です!
    私はフライドポテトさんとは正反対!入試直前国語は偏差値65だけど、算数は、、、だったから、他教科の先生にも心配されたんだ!
    でも 私は小4から塾通ってたけど、国語そんな伸びんくて、、、
    小6になってこれヤバない!? てなって頑張った!
    半年で偏差値15上がったから、今からならまだ間に合うハズ!
    てわけで、私の偏差値底上げ方を伝授するね^_^

    @本を読む! 塾に行く時間電車やバスで読む!
    児童文庫だとパッと読めるからオススメ!
    行きは本 帰りは暗記物 にするとより効率がいいよ!

    A棒線が引かれてるところは、赤マーカー引く!
    先生が、本文でここ大事!って言った部分を黄色で引く
    答えに繋がる分は水色で引く!
    *マイルドライナーが一番使いやすかった!

    B語句や漢字は暗記する!
    入試の三割がこれだから☆
    緑の線引いて赤セロ使って隠す!
    赤ペンで書いて隠すと跡見えるから、やるならオレンジ色でやるコト!
    この三つかな?
    参考になれば嬉しいな!
    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    あやさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月5日
  • まかせて! 文系の、中学受験生れなです!
    国語は超得意だから教えちゃう!(偏差値72!)

    *本を読む!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    私は小さい頃から本を読んでたから国語が得意なんだ!
    いきなり苦手な教科をひたすら勉強するのは辛いから、
    本を読むだけでも自然と読解力がついて、国語の点数よくなる!
    おすすめは小説かな!ハリーポッターとか!
    でもそれはちょっと……って感じなら漫画でもOKだよ!


    *漢字、ことわざ、四字熟語…を覚える!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    とにかく覚える!!もうこれに尽きると思うw
    嫌かもしれないけど、行きたい学校のためなら頑張れる!!


    *休憩する!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    実は私、算数が苦手で……
    でも、休憩を挟みながら頑張ってる!
    モチベーション上げて、集中しよう!
    おすすめは、ブドウ糖が入ってるお菓子を食べながら
    勉強するとか、1時間タイマーをセットするとかかな、!


    お互い、中学受験がんばろー!!!
    ふぁいと!(*'▽'*)
    れなさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月5日
  • 分かる! こんにちは!中学受験終わったばかりの中1です!
    私も受験直前の模試のテストの国語やばいことになってました、、、
    でもなぜか本番では1番国語が調子良かったけどね☆
    うーん、、、いきなり国語が得意になるの難しいかなぁ、、
    国語はコツコツやるからこそ伸びる教科だからね(私的には)
    まず文章題解く時は、全部文章を読み終わってから解くのがおすすめかなぁ(人によって違うけど)
    記述書く時は何かしら書いて(それっぽいこと)、そして必ず終わりには「ということ」とか「だから」を付けること!絶対部分点もらえるよ!
    漢字とか語句は何とかかんとか頑張ればまだ間に合う!!一日何個覚えるかとか決めた方がいいよ!
    あとテスト前のことなんだけど直前にピアノの練習とか楽器の練習するのおすすめだよ!一応ピアノの練習をするとテストの点数が上がるという明確な根拠あるし、私も国語の偏差値5上がったから、試してみるのもありだよ!
    受験頑張ってね!
    アップルさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月5日
  • 線引きサッと読み!おすすめ! こんちゃ(^^♪ミハです(;^ω^)

    ○o。.本題.。o○

    私も、今小5で受験生です!フライドポテトさんと一緒です!

    【文章題】

    私は記述が苦手です。。。

    「線引きサッと読み」というのをおすすめします。

    つなぎ言葉、問われているところなどに線を引く方法です!

    【漢字】

    これは、、、とにかくドリルとかで覚えるのみですね!

    あと、文章題で、「ア〜エの中から一つ答えなさい」みたいな問題ありますよね?

    父によると、そういう問題は、まず絶対にないっていう記号を消します。

    そして、これもないなぁ〜っていう記号も消しちゃいます!

    で、あとは残りの二つから選ぶ、、、っていうやり方がいいんだそう。

    お互いに受験合格しましょう!ばいばい(^^)/~~~
    ミハさん(京都・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月5日
  • 国語は得意! やっほー!
    優衣/Yuiだよー!
    早速相談にのっていくよ。

    私もあなたと一緒で、中学受験生だよ。
    同じだね(*^ω^*)

    中学受験、大変だよねー。
    私も勉強三昧…。
    こうした息抜き、マジ大切。

    [文章題]
    国語はまず、問われていることに線を引く癖をつけよう!
    そのときに、問題文を口パクでいうといいよ。
    あと、傍線(問題)は一文単位で考えることが大切。
    ヒントが得られるよ。

    [漢字]
    ここでは点を取っておきたいかな。
    私の考えだけど、毎朝漢字ドリル(塾など)を2ぺージ解かないと朝食が食べられないようにするのはどうかな?

    私が目指している学校は、私立ではないから役立たないかもしれないけど…(´・∀・`)

    あなたの受験がうまくいくのを願うよ!

    ばいばいきーん。

    優衣/Yuiさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月5日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
ニフティキッズのみんなで応援しよう!ANIMAX MUSIX 2024 FALL
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:給食

    アンケート実施期間:〜11月25日まで

  • 調査アンケート:おこづかい

    アンケート実施期間:〜12月2日まで

  • 調査アンケート:なりたい職業

    アンケート実施期間:〜12月9日まで

  • 調査アンケート:メール

    アンケート実施期間:〜12月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ひよりんのお友だち紹介:キラキラ キャッチ!ティニピン
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation