歯磨きの時に苦しい…。
やっほー美織です。
突然ですが、私の親は歯磨きの時に奥まで入れられます。
奥歯のすごく奥までです。
そして私は嘔吐恐怖症で、歯磨きで奥に入れるのが怖いです。
正直辛いし、話すのが怖いです。
これは虐待ですよね? 美織。#miori☆さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月6日みんなの答え:5件
突然ですが、私の親は歯磨きの時に奥まで入れられます。
奥歯のすごく奥までです。
そして私は嘔吐恐怖症で、歯磨きで奥に入れるのが怖いです。
正直辛いし、話すのが怖いです。
これは虐待ですよね? 美織。#miori☆さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月6日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
大丈夫? やっほー
メイクオタクです!
って大丈夫?
私も嘔吐恐怖症で…これまで吐いた物を見ると怖くなってしまいますー
それじゃあさ、自分で磨いてみるのはどうかなぁ
私も怖いから自分で磨いてるよー
試してみてねー メイクオタクさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月21日 -
大丈夫? こんにちは!ちょこれーとくっきーです!
とりあえず、なんでそのことをご家族の皆さんにいうのが怖いの?
頑張って言ってみようよ!^^
主さんを産んでくれたのはご両親でしょ?
主さんを虐待させるために産んだわけじゃないじゃん?
まあつまり、「痛い」ってご両親に言ってみる!
それができないなら自分で磨く!
11才ならもうできる年だよ?
長文&辛口失礼しました
がんばれ!ではぐっばぁい!
ちょこれーとくっきーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月19日 -
そんなんで虐待ではないと思う。 辛口ごめんなさい。
普通に自分で磨いたらどうですか?
ていうか磨いてる親も
あなたの本能がわかってないから
奥まで歯ブラシを入れてしまうんです。
11さいですし、自分で磨いたらいいと思います。 ゆあんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月18日 -
虐待ではないと思うけど… リヴィアだよん!
そういう時は一回我慢せずに吐いちゃえばもうそんなことやられないんじゃないかなあ?
わかんないけど!
参考程度にどぞ! リヴィアさん(滋賀・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月9日 -
参考になれば…! {ありなのら!}といいます!
よろしくです!!
本題!
↓
もう自分でてきるよ!だからだいじょぶ!
と言ってみるのはいかがですか??
なんで?と言われたら宿泊学習のときとかみがけないと困るし、大人になっても困るから!
といってみるとよいのではっ!
直接奥にいれないでというのもありです!
これで嘔吐しても親のせいにするよ!と言うのもなしではないかなぁと思います、!
そう言うのが怖かったら親が見てないうちに歯を磨いちゃうとか、!
せめて磨かれる回数は減るかなぁ、と!
ほんとおばかな回答ですが参考になれば嬉しいですっ! ありなのら!さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- おすすめのアプリ12月28日
-
- 友達が無視してくる12月29日
-
- 三学期学校に行けないかも、、12月29日
-
- 親がうるさくてウザい…!!12月29日
-
- 初塾!塾行ってる人に質問です12月29日
-
- ニキビが多すぎて困ってます12月29日
-
- 人のケガとか病院のドラマ見ると体が痛くなる…12月29日
-
- 先生の神対応教えて!12月29日
-
- 将来の夢が「小説家」って変ですか?12月29日
-
- 推しにキュンとするのってどんなとき?12月29日
-
- 勇気が出ない(〃ノωノ)12月29日
-
- スカートが履きたい!12月29日
-
- 年越しジャンプについて!!12月29日
-
- おすすめのシャーペン教えて!12月28日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 結構リアルな猫に関する相談。12月29日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。