至急!!!食後に痰が絡む!治したい!
こんにちは!現在中2です!!
《本題!》
私は食後に痰が必ずと言っていいほど声帯や喉に痰が絡みます!夕食後は比較的、ましなのですが。朝の食後が酷くて、痰をとるために、咳払いをしても、咳をしても、痰の粘りが強いので、なかなかとれないし、とれたとしても、喉にへばりついて、吐き出せません。咳払いを《強く》しまくり、飲み込む、を繰り返していくうちに、痰はおさまってきます。また、痰の量が多い日がたまにあります。痰がおさまっても一日中、鼻の奥にドロドロした鼻水がたまっている感じがします。ちなみに、小4から中2《現在》まで、このような感じです。今朝に吐き出した痰の色は、黄白色でした。《←吐き出せることはめったにありませんが、何故か奇跡的に吐き出せました。》
ちなみに、学校にいるより、休日など
家にいるときの方が、痰の量は比較的、少ないです。私は、後鼻漏(こうびろう)かなっと思っているのですが。合ってるんでしょうか?回答お願いします! 追記→病院へ行きたいと思っているのですが、母が行かせてくれません。病院なしでも、治せるケア知ってる方がいれば
これも回答お願いします!長文すみません。 ハムテルさん(滋賀・14さい)からの相談
とうこう日:2024年10月6日みんなの答え:1件
《本題!》
私は食後に痰が必ずと言っていいほど声帯や喉に痰が絡みます!夕食後は比較的、ましなのですが。朝の食後が酷くて、痰をとるために、咳払いをしても、咳をしても、痰の粘りが強いので、なかなかとれないし、とれたとしても、喉にへばりついて、吐き出せません。咳払いを《強く》しまくり、飲み込む、を繰り返していくうちに、痰はおさまってきます。また、痰の量が多い日がたまにあります。痰がおさまっても一日中、鼻の奥にドロドロした鼻水がたまっている感じがします。ちなみに、小4から中2《現在》まで、このような感じです。今朝に吐き出した痰の色は、黄白色でした。《←吐き出せることはめったにありませんが、何故か奇跡的に吐き出せました。》
ちなみに、学校にいるより、休日など
家にいるときの方が、痰の量は比較的、少ないです。私は、後鼻漏(こうびろう)かなっと思っているのですが。合ってるんでしょうか?回答お願いします! 追記→病院へ行きたいと思っているのですが、母が行かせてくれません。病院なしでも、治せるケア知ってる方がいれば
これも回答お願いします!長文すみません。 ハムテルさん(滋賀・14さい)からの相談
とうこう日:2024年10月6日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
一発で解決します! うかです! こんにちは!
もしかしたら後鼻漏かもしれません、あってるかはわかんないけど。
私もそういうこと結構あるんですけど、そういうときは……。
「紅茶」飲んでください!
歌手のひととか、歌う前に飲んだりするらしいし、私もやってるけど、喉めちゃくちゃスッキリします!
病院行けないなら、まずこれやってみてほしいです。
ではまた、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 顔文字と絵文字、よく使うのはどっち?11月22日
-
- 友達に嫌われた、、、?11月22日
-
- 嫌いな人とペア11月22日
-
- 病み期かも、、11月21日
-
- 計算ができない!11月21日
-
- どうしよう11月21日
-
- 授業参観で…11月22日
-
- 先輩が好きすぎる11月21日
-
- プレミア12見てる人!11月21日
-
- 「現実もたまには嘘をつく」語ろ!11月21日
-
- 好きな人が異性の誕生日祝ってた11月22日
-
- メイクをしている皆さんに質問です!11月21日
-
- はみがき粉 の 味は ??11月22日
-
- 毛穴小町とごめんね素肌、どっちがいいの?11月21日
-
- 私の恋の始まり08月17日
-
- 未来の自分へ手紙を書こう!11月22日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。