友達から借りていたものを無くしてしまいました…
至急!!
友達から借りていた公民のワークの答えを無くしてしまいました。
友達に謝って弁償するべきか、
見つかるまで待ってもらうか、
どうすればいいでしょうか…
故意に無くしたわけではなく、きちんとファイルにしまっていたのですが、いつの間にか無くしてしまいました。
そのファイルは私が毎日学校に持って行っています。
しかし使う時以外は一切触れていません。 らむねびんさん(宮城・14さい)からの相談
とうこう日:2024年10月9日みんなの答え:14件
友達から借りていた公民のワークの答えを無くしてしまいました。
友達に謝って弁償するべきか、
見つかるまで待ってもらうか、
どうすればいいでしょうか…
故意に無くしたわけではなく、きちんとファイルにしまっていたのですが、いつの間にか無くしてしまいました。
そのファイルは私が毎日学校に持って行っています。
しかし使う時以外は一切触れていません。 らむねびんさん(宮城・14さい)からの相談
とうこう日:2024年10月9日みんなの答え:14件

14件中 11 〜 14件を表示
-
謝る他ないでしょ 謝るしかないと思う ソビエト連邦さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月9日 -
謝ろう! ボンジュール♪夕立だ!
本題
ちゃんと謝ったほうがいいよ!
隅々までちゃんと探してあったら渡す!
それでもないようだったら
弁償するしかないと思うよ!
それじゃまたね〜(@^^)/~~~ 夕立さん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2024年10月9日 -
謝った方がいい! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのならすぐに謝ります!
「ゴメン!ワークの答え失くしちゃった!出て来なかったら弁償するから許して!」
って言って頭下げます。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月9日 -
まず謝る まずはなくしたことは絶対にすぐ伝えて謝りましょう。
だけど、まだ未成年なのでお金の貸し借りのようになるようなことはよくないと思うので、まずは「なくしてしまったから、探すので待っててほしい」と伝えて全力で探そう。
それでも見つからなかったら、ご両親などと相談して弁償するかしないか、など相談した方がいいかと。
でも使う時しか触れないファイルの中のものがなくなるのも不思議な話なので気を付けて。 Nico さん(静岡・17さい)からの答え
とうこう日:2024年10月9日
14件中 11 〜 14件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。 - すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが増えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- これっていいの?07月17日
-
- 自分が悪いところもあったけど…07月17日
-
- みんなの意見聞かせてほしいです!07月16日
-
- 視線が…07月17日
-
- ノートのとりかた、こだわりある?07月16日
-
- おりもの?07月16日
-
- これってなんかの病気?07月17日
-
- ちょっと最近部活が辛い07月16日
-
- 流行りにのれなかった07月16日
-
- ハンドレッドノート好きいますかー?07月16日
-
- オススメのリップを教えて!07月16日
-
- 自分が嫌いです07月17日
-
- おすすめのハンドクリームあったら教えて!07月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 私ってなにができる?07月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。