漢字の覚え方教えて!
漢字の覚え方が分かりません。
どうしたら覚えられますか?
(簡単な覚え方で…!) コアさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月9日みんなの答え:6件
どうしたら覚えられますか?
(簡単な覚え方で…!) コアさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月9日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
簡単だよー こんにちは
私は漢字の由来?とかを一緒に覚えています
例えば証言を例にすると正しいことを言う=証言みたいに覚えてます!
何回も書くよりは楽かなと思うんですけどコアさんのやりやすい方法を探してみるのもいいと思います! ?、。さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月13日 -
頑張って! こんにちは。奏と申します。
回答遅れてすいません。
゜。-゜☆。-゜本題゜。-゜☆。-゜
漢字を覚える方法は、
・ひたすら漢字を書く(間違いを重点的に!)
・漢字ドリルに取り組む
などです。漢字ドリルは本屋さんにたくさん売っています。
あとは漢検に挑戦しても良いと思います。
コアさん、さようなら♪ 奏 #かなちゃん #元奈子さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月12日 -
漢字の覚え方! こんにちは!優那です。改名した名前覚えてくれると嬉しい!
私漢字めっちゃ得意です。
漢字の覚え方は、何回も書いて覚えることです。
漢字は書くことにとって覚えることができると思います。
読み方を練習することも大事です。
それではまたね^ - ^ 優那#元由梨・心愛さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月11日 -
ひたすら書いたらだめだよぉ?!(圧) こんちゃ!!!!
ぷうぷ☆です!
①まず自分で覚えたい漢字を探し、探した漢字のテストを作る そしてその問題は、次の日にとく
②間違えた問題は3回書き、再テストする!(間違えた漢字だけ再テストすればおけ)
繰り返し
勉強あるのみ!
漢字のテストは「余裕」を持ってね! ぷうぷ☆さん(新潟・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月10日 -
何回も書く! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
今日は5限授業だったから早く帰れた!
-本題-
ゆーのは国語の漢字分野が得意なので、ゆーのの覚え方を伝授するね!
漢字はめんどくさいけど、何回も書かないと覚えられません。
例えば、「相談」っていう漢字を覚えるのなら、
口で「そうだん」って言いながら、ノートに何回も「相談」って書きます。
口で言って、手で書いて、目で見て、耳で聞いて、体全体を使って覚えます。
一つの漢字につき、20~30回は書かないと覚えられません。
頑張ってください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月10日 -
うちも中学まで苦手だった! ヤッホー、dreamだよ♪
うちも中学まで漢字苦手で、
漢字のテストいつも悪い
結果で…(笑)でもそんな
うちでもこの方法で高校からは
漢字のテストで満点を取れる
ようになったよ!うちがやった
方法は、まずはノートに
覚えたい漢字を書く。そして
それを覚えるまで書いたら、
今度は別のページにその漢字の
読みだけを書いて、本当に覚えたか
試しに書いてみる。間違えずに
書けたらそれは覚えられた漢字で、
書けなかったり形が違ってたり
したらその漢字のところには
マークをつけていって、マークを
つけた漢字を覚えるまで書いて、
本当に覚えたか試しに書いてみて…
を繰り返すこと!簡単に言うと
『覚えるまでひたすら書く!』
という感じかな!あくまでも
この覚えられる方法はうちの
場合だから、他のみんなの
回答も見てみて、コアさんに
合いそうな方法を試してみてね!
それじゃあまたねっ♪
dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年10月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。