トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
音が気になる こんにちは!限界jsでっす”
わたしは咳払い、口笛、鼻をすする音、舌をカッコンカッコン鳴らすのとか、色んな音が嫌で、そろばんを習っているのですが、人が多いときは鼻をすする音や、咳払い、くしゃみなどをする人が多く感じます。試験も控えているので集中したい所ですが、人が多いときは音が気になって集中できません。ミソフォニアなんだろうかと考えたこともあります。
人の多い時間にいかないというのも難しいです。
限界JSちゃんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月10日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • それは聴覚過敏かも! そういう音、私も嫌い!!
    私は聴覚過敏を持っているんだ。だから有効そうな対処法載せとくね
    1 その場を離れる
    2 耳栓を使う
    3 一度小児科又は耳鼻咽喉科を受診する
    4 イヤーマフ(ヘッドホンのようなもの)を着用する
    すこしでもよくなりますように
    クマのぬいぐるみさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月13日
  • 私も一緒!    こんにちはパルムです

    私も口笛、鼻をすする音がとてつもなく不快です

    特に私は咀嚼音が耐えられないです
    これがずーっと続くと言うのならばお医者さんで診てもらえればいいかと思います。

    何か解決策を教えてくれるかもしれないし…

    私がよくやっている方法は、、

    ・耳をふさぐ
    ・紙に自分の気持ちを書く
    ですっ!

    それじゃまたキズなんで
    ばいちゃ
    パルムさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月13日
  • 私も一緒! うかです! こんにちは!
    私も、前にこういう回答したことあるんですけど、たぶんミソフォニアだと思います。
    ただ嫌なんじゃなくて、体がうまく動かないぐらいになるときもあります。
    調べてみたら、治らないと出てきました。
    これが一生続くのかなんて思うとやってけない気がしますね。
    解決策は見つけられないけど、お手紙みたいに書かせていただきました!
    ではまた、バイバイ!

    ちなみに私が嫌いなのは、咀嚼音、麺をすする音、叫び声、鼻をかむ音、咳、息をふきかける、などです。
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:宇宙

    アンケート実施期間:〜12月23日まで

  • 調査アンケート:勉強

    アンケート実施期間:〜1月6日まで

カテゴリごとの新着相談
サンタさんへのメッセージ
ひよりんのお友だち紹介:キラキラ キャッチ!ティニピン
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation