これはいじめ…?
こんにちは!清良です。
私は、新聞部という、学校内に毎月掲示する新聞を作る部活に入っています。数日前の部活の日、こんなことがありました。
新聞部には、新聞を貼るための画鋲が入った小さな箱が置いてあります。でも、最近なぜか部活の顧問がその箱のふたを無くして、今はふたがない状態で使っています。顧問の先生は、「ふたがないくらい大丈夫でしょー」と言っていますが、誰かが手などで引っかけてその箱を落とすと中に入っている画鋲が全部出てきてしまって危険です。
実際、数日前の部活の日、何人かの部員がその箱を手や腕で引っかけてしまい、たくさんの画鋲が床に落ちてしまいました。その度に私や他の部員たちは、「大丈夫ー?危ないから気をつけてねー」などと言いながら一緒に画鋲を片付けているのですが…。
実は私も、この前の部活のときに画鋲の箱を手で引っかけて、落としてしまいました。私が、「ごめんなさい!画鋲の箱落としちゃいました」とすぐに言おうとしたら、近くにいた友達Aちゃんが、「清良ちゃん、何やってんの。その画鋲は清良ちゃんが1人で片付けてよ」と怒り始めました。Aちゃんは、いつも他の部員たちが画鋲の箱を落としてしまったときは、「大丈夫ー?けがとかしてない?」などと優しく声をかけながら一緒に落ちた画鋲を片付けてあげているのに、なぜか私の時だけ冷たかったです。
その後、友達の思いやりの欠片もない言葉にショックを受け、呆然と立っていた私に気づいた同じ部活の先輩たちが、「清良ちゃん、どうした?あっ、画鋲落としちゃった?大丈夫だよー。これ、落としやすいもんね。画鋲は私たち(先輩たちのこと)が片付けとくから、清良ちゃんは(部活の)他の仕事やってていいよー」と言いながら画鋲を片付けてくれました。
Aちゃんの私への冷たい言葉と態度、これはいじめですか? 清良さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年10月14日みんなの答え:19件
私は、新聞部という、学校内に毎月掲示する新聞を作る部活に入っています。数日前の部活の日、こんなことがありました。
新聞部には、新聞を貼るための画鋲が入った小さな箱が置いてあります。でも、最近なぜか部活の顧問がその箱のふたを無くして、今はふたがない状態で使っています。顧問の先生は、「ふたがないくらい大丈夫でしょー」と言っていますが、誰かが手などで引っかけてその箱を落とすと中に入っている画鋲が全部出てきてしまって危険です。
実際、数日前の部活の日、何人かの部員がその箱を手や腕で引っかけてしまい、たくさんの画鋲が床に落ちてしまいました。その度に私や他の部員たちは、「大丈夫ー?危ないから気をつけてねー」などと言いながら一緒に画鋲を片付けているのですが…。
実は私も、この前の部活のときに画鋲の箱を手で引っかけて、落としてしまいました。私が、「ごめんなさい!画鋲の箱落としちゃいました」とすぐに言おうとしたら、近くにいた友達Aちゃんが、「清良ちゃん、何やってんの。その画鋲は清良ちゃんが1人で片付けてよ」と怒り始めました。Aちゃんは、いつも他の部員たちが画鋲の箱を落としてしまったときは、「大丈夫ー?けがとかしてない?」などと優しく声をかけながら一緒に落ちた画鋲を片付けてあげているのに、なぜか私の時だけ冷たかったです。
その後、友達の思いやりの欠片もない言葉にショックを受け、呆然と立っていた私に気づいた同じ部活の先輩たちが、「清良ちゃん、どうした?あっ、画鋲落としちゃった?大丈夫だよー。これ、落としやすいもんね。画鋲は私たち(先輩たちのこと)が片付けとくから、清良ちゃんは(部活の)他の仕事やってていいよー」と言いながら画鋲を片付けてくれました。
Aちゃんの私への冷たい言葉と態度、これはいじめですか? 清良さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年10月14日みんなの答え:19件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
19件中 11 〜 19件を表示
-
アウトですね こんにちは。しらたまです。
いじめでいいと思いますよ。そもそも他の方の場合は手伝うのに清良さんだけ手伝わないのは人によって態度を変えているということです。それは人として最低です。ここは自分でガツンと言ってやるべきですが、勇気が出ないなら先生やスクールカウンセラーに相談するのも一つの手です。 しらたまさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月14日 -
いじめかもしれない。 初めまして!きょんしーです!
Aちゃんが、他の子の時に手伝っていたのに
清良さんの時に冷たい態度なのは普通におかしいと思う。清良さんが決めることだけど、スクールカウンセラーの方だったり、お母さん、お父さんなどに相談してもいいと思います! きょんしーさん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月14日 -
それは、、、 こんにちは、莉留です。
う〜ん、、、多分だけどね、それいじめじゃないと思う。
だって私もいじめられてたけど、まずいじめって集団でひとりがいやがることをやる行為だから、そのAさんに清良さんが気付かずいやなことをしてしまったのかもしれない。いままでのこと、ふりかえってみてください。 莉留さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月14日 -
ん〜・・・ ボンジュール♪夕立だ!
本題
自分が嫌だって思ったり自分が傷ついたって思ったら
それはもういじめに入るよ
このことが嫌だって思ったらいじめになるし
先生に相談したらどうかな
それじゃまたね〜(@^^)/~~~ 夕立さん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2024年10月14日 -
どうなんでしょう.. 僕にはいじめかどうかはわかりませんが、僕は相手が「嫌」と思っているのであればいじめだと思っています。清良さんが「嫌」などと思っているのであれば、いじめなのかな~と思っています。いじめは相手を傷つけるものなので...親とか学校の先生とかスクールカウンセラーとかに相談してみるのも良いと思います。相談しづらいとは思いますが..
幸せな暮らしができたら良いですね♪ ゆこあ🐾🔷さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月14日 -
それは… ヤッホー!!みんなにとって今日1日良い日になりますように!虹色花火だよ!
本題
正直清良さんが落としたのも悪いけど、他の子が落としても一緒に片付けたりするのに清良さんだけ…ってことならいじめの可能性高いです。
ありがとうございました! 虹色花火(元花火君、レインボー君)さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月14日 -
可能性あり ども!ミセス大好きもちょきです
年下からすみません
いじめの可能性はあるかもしれません。いじめ、もしくは清良さんだけ、差別しているのかもしれません。ご両親や先生に相談しましたか?一度言ってみても良いかもしれません。もしそれで相手にされないようなことがあったら、部活の先輩や、スクールカウンセラーの方に打ち明けてみせください。
参考にならなかったらすみません
それでは もちょきさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月14日 -
んそれはね こんにちはマシュマロです
多分私の判定は確定で虐めだね マシュマロさん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2024年10月14日 -
それは こんにちは。
私はいじめかどうかわかりません。もしかしたら友達のAちゃんは機嫌が悪かったとか…それか…Aちゃんが落としたとき清良さんが見て見ぬふりをした…とか?
きっと↑これはないですね!!
いじめは何かされた人が嫌だな、悲しいなとかいじめかもなとか思ったらいじめになるそうです。もし清良さんがこういう気持ちならいじめです!勇気があれば保護者や先生に相談するとかAちゃんに直接言うとかしてみるといいと思います!ファイト!! PIG可愛くない!?さん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月14日
19件中 11 〜 19件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- おすすめのスマホケース教えて!02月15日
-
- いとこのためにできること!教えて!02月15日
-
- みんな!最近、学校で流行ってること教えて!!02月16日
-
- 弟がずるい…。02月16日
-
- 至急!効率のいい勉強法!!02月15日
-
- ナプキンが不快すぎる!!02月15日
-
- えっ!?障害!?02月16日
-
- 吹奏楽部の人教えてください!02月15日
-
- 推しの呼び捨てについて02月15日
-
- 告白されました!02月16日
-
- ガーリーの服を着たいっ!02月16日
-
- 清楚系って?02月16日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 髪切りたくない02月16日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。