お菓子がやめられない
だれかお菓子をやめられる方法を教えてください(;_;)
私は、今中1で去年くらいからずっとお菓子がやめられなくて困っていて
「家に置かなきゃいい」と思う方もいると思うんですけど私は、三人兄弟でほか二人が食べたいから買わないことはできなくて(食べない」と思っていても食べちゃって
なにかいい方法ありませんか?
あと あいうえおんさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月14日みんなの答え:12件
私は、今中1で去年くらいからずっとお菓子がやめられなくて困っていて
「家に置かなきゃいい」と思う方もいると思うんですけど私は、三人兄弟でほか二人が食べたいから買わないことはできなくて(食べない」と思っていても食べちゃって
なにかいい方法ありませんか?
あと あいうえおんさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月14日みんなの答え:12件

12件中 1 〜 10件を表示
-
分かる! 紗菜っちだよ!
よろしくね!
本題
分かる!
お菓子ってそうなるよね。
気がついたら食べ過ぎてた、でももっと食べたい!
てなってしまうよね。マジ共感できる!
方法
・食べる暇をなくす
勉強、好きなことをするとかで食べる暇をなくすこと!
気がついたらご飯の時間になってるよ!
・箱に今日のお菓子を入れて残りは届かないところに置いておく。
参考になれば幸いな!
じゃ♪ 紗菜っちさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年6月15日 -
わかるーー! 私もおかしやめれないです
でもおかしは家にいたら食べてしまうから
外出するのがいいとおもいます! アイスさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月9日 -
止まんないよね、、! こんにちは-
ごりらうほうほですっ
わかる!
めたんこ共感ッッ
お菓子大好きすぎて、
マジで止まらん、、、
自分的には、
長く口に残るものを
食べたら良いと思うなっ
キャンディとかも
おいしいよね-!
あと、ダイエットするなら
カロリー少なめの
こんにゃくゼリーとかなら、
いっぱい食べてもOKな気がするっ
お腹空いたら、
お水をいっぱい飲んだり、
あとは、バナナとか
食べたら良いんじゃないかな?
お役に立てたら
喜びます(*'▽'*)
じゃーねっ ごりらうほうほさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月18日 -
わかる!! わかる!!!
お菓子以外に好きな食べ物うーん
例えば、トマトとか、?一口で、美味しい食べ物はどうだろ? 猫さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月17日 -
レモン食べる一択!! かなです!
私は大好きなレモンを食べているよん(゚∀゚)
(甘いもの嫌いなんですけどね)
レモンだったら味濃くて、大好きなわさびのりがもういいや…ってなります(笑) かなさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月17日 -
わかる! なりです!
わかる!でも、やめる方法は、家族に言って、もし無理だったら、3時までに食べる!とか決めれば、いいと思います!3時までだったら、それ以降よりは太りにくいよ! なりさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月16日 -
共感しかない!! こんにちはー♪お肉大っ嫌い野菜果物&甘い物だーい好きなあすにゃんです!
共感しかないんですが!?自己紹介通り甘い物だーい好きです!
家でも物凄い食べてます!でも僕は少食でお肉嫌いだから太らない!(助かったー。)おやつ無理に止めるとストレスなど溜まってしまうので、果物やナッツなどを食べる。少なめにするなどして気をつけましょう!お互い気をつけましょう!それでは♪ あすにゃんさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月15日 -
硬いお菓子を食べるのはどう?! こんにちは!徳島育ちのとくちゃんです!
硬いお菓子を食べるのはどう?!硬いお菓子だと、よく噛まないと食べれないから満腹度がいつもよりも早くお腹いっぱいになると思う!
個人的には、するめイカとかお煎餅とかが良いと思う。お煎餅は、できるだけすごい硬いやつを選ぶと良いと思うな!
お菓子って、いくらでも食べれちゃうよね…
頑張ってね!
バイバイッ! とくちゃんさん(徳島・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月15日 -
ほかのもの食べる うかです、こんにちは!
なかなかおかしやめれないですよね。
私は、冷たい水をいっぱい飲んだり、おやつじゃない、ほかの好きなもの食べてました。
まあからあげとかいっぱい食べてたから実際にはおやつ食べるよりカロリー多いんだろうけど、水は本当におすすめします!
水筒いっぱいに氷水入れて持ち歩くと、お腹減ると自然に水飲めて、むくみも取れたしすごい満足してます。
ではまた、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月15日 -
お菓子はやめられない! こんにちは!あきです
私も何回かお菓子やめようとしてみたけど失敗…欲に負けちゃった笑
理由によって解決策も変わってくるとは思うけど、ダイエット的なら水とかでお腹をいっぱいにする、みたいな感じかなあ…
おやつ≠カゃなくてお菓子≠やめたいならバナナとか焼きおにぎりとか別のお菓子じゃないものをおやつで食べるといいと思う!
論点違ったらごめんね! あきさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月15日
12件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの推しを教えてね〜!06月16日
-
- BE版PCマイクラで課金したらばれる?06月23日
-
- 友達の冗談の度が過ぎてて困ってるっ!!!06月23日
-
- みんなの学校の制服は可愛い?それとも、ダサい?06月24日
-
- 全部私が悪い?06月24日
-
- 期末テスト自信ない…06月24日
-
- プールについて 女子の皆様お助けください。06月23日
-
- 肌が弱い(;;)06月23日
-
- 楽器の扱い分からない泣06月23日
-
- オススメのラブソング教えて!06月23日
-
- きゅーすと好き集まれえええ!06月24日
-
- こんな恋愛変ですか?06月24日
-
- GRLのバック持ってるひといる?06月24日
-
- さくらんぼどこから食べる??06月24日
-
- ケースに合うリップクリームが欲しい06月24日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。