もう家が嫌だ
こんにちは。柴犬大好きです。
本題
タイトルの通り、もう家が嫌です。家にいるより学校や習い事にいたほうが安心感があります。理由は、私には小学校一年生の弟がいるのですが、その弟がなぜか知らないけど、いやいやを一年生なのにします。いやいやが始まったのは、保育園の年中ぐらいからでお母さんが保育園の先生に泣きながら相談してそれを見たときは、一か月ぐらい収まったのですが、また最近始まって今回は年中の時よりもっとひどくお母さんもお父さんもとても悩んでいて、これを書いているときもいやいやをしています。お母さんの誕生日の時や、旅行の時、一番の原因は、自分の思い道理にならなかったり、最近では小学校の宿題の漢字練習やカタカナ練習など、自分の思い道理に書けなかった字でいやいやをしています。旅行や家族の誕生日などの特別な日にもいやいやをして台無しになり、せっかくの家族旅行や誕生日が台無しになるなど、こういうことがあってとても家族といることが嫌です。お母さんやお父さんはいいけれど、弟がいるときはとても嫌です。弟や妹がいる人、弟がいやいやをしなくなったりする方法はありますか。教えてください。長文ごめんなさい。 柴犬大好きさん(栃木・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月16日みんなの答え:1件
本題
タイトルの通り、もう家が嫌です。家にいるより学校や習い事にいたほうが安心感があります。理由は、私には小学校一年生の弟がいるのですが、その弟がなぜか知らないけど、いやいやを一年生なのにします。いやいやが始まったのは、保育園の年中ぐらいからでお母さんが保育園の先生に泣きながら相談してそれを見たときは、一か月ぐらい収まったのですが、また最近始まって今回は年中の時よりもっとひどくお母さんもお父さんもとても悩んでいて、これを書いているときもいやいやをしています。お母さんの誕生日の時や、旅行の時、一番の原因は、自分の思い道理にならなかったり、最近では小学校の宿題の漢字練習やカタカナ練習など、自分の思い道理に書けなかった字でいやいやをしています。旅行や家族の誕生日などの特別な日にもいやいやをして台無しになり、せっかくの家族旅行や誕生日が台無しになるなど、こういうことがあってとても家族といることが嫌です。お母さんやお父さんはいいけれど、弟がいるときはとても嫌です。弟や妹がいる人、弟がいやいやをしなくなったりする方法はありますか。教えてください。長文ごめんなさい。 柴犬大好きさん(栃木・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月16日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
同じ! 私も最近、家が嫌です。なぜかと言うと、柴犬大好きさんと同じで弟が嫌いだからです。弟は二人いるし、親も嫌になってきたので家よりも学校のほうが楽しいです。柴犬大好きさんの弟は、思い通りにいかないと嫌になってしまうんですね?それは分かります。直すためには、
弟に嫌な事があっても、他に楽しみな事や嬉しくなる事を言って忘れさせたりしたらどうですか?事な事でよかったらぜひ参考にしてください いちごあめ🍓さん(熊本・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- タブレットがほしい、、、11月12日
-
- 友達と性格が合わない。11月12日
-
- これはいじめなんですか?11月12日
-
- これって、普通?。11月12日
-
- 受験不安・・・落ちるかも・・・11月12日
-
- 生理と修学旅行の日が被った11月11日
-
- 肌荒れが治らないよー!!11月12日
-
- 親子喧嘩11月11日
-
- 推し運 ... ><11月12日
-
- 告白のタイミング11月12日
-
- 学校で地雷系になるには?11月11日
-
- 返納は可能?11月12日
-
- ランチパック、何が好き?11月12日
-
- そうか、そうなのか。08月09日
-
- すぐに忘れちゃう11月11日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。