勉強の面白さ
数か月後に大学入試を控えた反時計回りです。
入試に向けて勉強量は増えてきましたが、模試などで成績が思うように伸びず、そのことに悩みよく眠れない夜が続いています。かつて小・中学生だった頃に感じていた「勉強が楽しい」という感覚もなくなってしまい、自分は何のために勉強しているのだろうとすら考えるようになってしまいました。
このままでは無事に浪人してしまいそうなので、あの頃の感覚を思い出すためにも皆さんの思う勉強の楽しさ、面白さ、魅力などを教えていただけませんか。
ため口で構いません。自由に、思うことを教えてください。
反時計回りさん(愛知・17さい)からの相談
とうこう日:2024年10月16日みんなの答え:11件
入試に向けて勉強量は増えてきましたが、模試などで成績が思うように伸びず、そのことに悩みよく眠れない夜が続いています。かつて小・中学生だった頃に感じていた「勉強が楽しい」という感覚もなくなってしまい、自分は何のために勉強しているのだろうとすら考えるようになってしまいました。
このままでは無事に浪人してしまいそうなので、あの頃の感覚を思い出すためにも皆さんの思う勉強の楽しさ、面白さ、魅力などを教えていただけませんか。
ため口で構いません。自由に、思うことを教えてください。
反時計回りさん(愛知・17さい)からの相談
とうこう日:2024年10月16日みんなの答え:11件
11件中 1 〜 10件を表示
-
何のために勉強しているのかを明確にする みみなさんこんにちは!
莉暖です!
りのんは、勉強に面白さを感じたことがありません
何のために勉強しているのかを明確にするといいと思います
りのんなら、将来のためにしているし、最低限困らないようにするための学力は必要だと思っています。
参考になればいいな!
おつりのん〜! 莉暖*りのん#STPR推しさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月19日 -
得意な問題を解く 中2です。一応中学受験経験者です。
やっぱり、私性格悪いので、みんなが解けない問題を自分だけ解いて心の中でドヤるのが好きですね。(さすがに現実でマウントは取りませんが…)
得意教科はなんですか?
その教科の中でも得意な問題をたくさん解いてみるといいと思います。たくさん解けると、え、たのしいってなって自信がつきます。
あくまでも私の場合なので、参考程度にお願いします。 宇治山さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月18日 -
ゲーム感覚で どうも年下からアドバイスです、ゲームのタイムアタックのように、十分で五問やる、などの目標を決めて勉強すれば楽しいですよ。ぜひやってみてください。
現役小学6年生さん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月17日 -
役に立つと良いです…! 私あまり勉強好きじゃないんですけど…
でも、魅力を言うのなら、
・新しい事を知った時の達成感(?)
・勉強を解けた時の解放・達成感
・友達と教え合う楽しさ
などですかね…?
寝れない、ということも、成績が伸びない1つの理由かも
しれないので、一度なにも考えずに、ただひたすら楽しむ1日などを
作ってみたらどうでしょうか?
こんな小学生がすみません…!
役に立てたら幸いです!
どうか自分を大切に…! わあいさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月17日 -
勉強の面白さは... こんにちは! 高校一年生の泉です!
ゲーム、インターネットなどの娯楽がありながら
勉強していて偉すぎという自己肯定感
私は創作を趣味にしているので、この現代文の言い回しを参考にしよう、歴史のこの偉人をテーマにしようとかの
創作の幅が広がるので知識が増えて楽しい
数学は他教科と比べて創作には活かしづらいので最初出来なかった問題が出来るようになっている
気持ちよさ(パズルゲームみたいな)
を特に感じて勉強しています!
お風呂に入っている間、お布団で眠れない間に今日勉強したことを思い出すと
復習になって個人的におすすめです!
大学入試応援しています...! 泉さん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2024年10月17日 -
勉強って、、、楽しい!!! しずくです!
小6の中学受験生です!
勉強ってやっぱり面白いです、
どんどんわからないことがわかっていくのとか、問題を解いてあってたりとか、
しずも成績は伸びていませんが、
成績が伸びる、伸びないなんて関係ありません。
もう、勉強を頑張っている時点で学力はたくさんついているし、模試、、、
ではなくて本番で受かればいいだけです。
模試なんか関係ありません。
とにかく頑張ってください。
すべての受験生が合格することを願っています☆ しずくさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月17日 -
たまにある! 反時計回りさん、こんにちはー!
Jasmineです!
ー本題ー
私自身あまり勉強が好きじゃないけど
たまに楽しくなる時があるんだよね!
テスト期間の勉強は追い込まれすぎて
ちょっと楽しくなるんだよねー!
↑なんかヤバいね
勉強って将来に役立つって思ってても
全然やる気出ない!
大学受験って凄いね!
合格願ってる!頑張って!
相談に沿ってるかなー?
沿ってなかったらごめん!
私も来年は受験生…
それじゃバイバイ! Jasmineさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月17日 -
最近は数学が楽しいです! んちゃ!
ましゅ∞です!
ーーー
私は、中学の先生のお陰で
数学の授業(勉強)が楽しいと思えるようになりました!
自分が問題で分からなくてつまずいてるときに
友達とワイワイして、問題を解いたり
逆に友達が分からないところを
教えたりするのが楽しいです!
友だちに教えると、より自分も理解ができます!
Win-Winです(笑)
後でノートを見返すときに
綺麗にまとめていたら、フフフ...ってニヤつきますよ!
一番は、自分がわからない問題を一所懸命に頑張って
問題に正解すると、もう快感ですよ。
嬉しすぎて「うぉぉぉぉぉぉぉ!!」ってなります!
こうゆうことでよかったですかね?
楽しくやっていかないとつまんないですもんね!
では
ばいばい
ましゅ∞さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月17日 -
楽しく気軽に! 人生をより面白くするため!
大学入試というところにとらわれずに楽しく気軽に。(※浪人しろ、というわけではないです。)
ゆっくり焦らず丁寧に。(※試験当日にゆっくり問題を解け、というわけではありません。)
解けた時に嬉しい、そんなゲーム感覚で。(※決してプレッシャーを与えたいわけではありません。)
「将来の可能性を広げるため」とかと思わない。(※将来金持ちになるな、と言っているわけではないです。)
反時計回りさんの求めている答えじゃないかも!
でも、少しでも役に立てたら嬉しいです!
何事もポジティブに! 優藍さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月17日 -
年下から失礼します テストで高得点がとれたときの達成感
難しい数学の問題が解けた時のうれしさ
みんなよりも点数が高かったときのうれしさ
テストでわかる問題をスラスラ解けた時の充実感
目標に向けて努力する自分の姿
…こんな感じです!
私は高校入学してから一気に燃え尽きてしまって今やっと立ち直れてるかんじなのですが、やっぱり自分のモチベーションを保つためには目標をブレずに軸として持ち続けることが大事だと気づきました。
「〇〇大学に合格する」という目標だけを常に心に留めて、努力することで自分に自信を持てるようになると思います。
たとえ模試の成績、入試問題の点数などが上手く上がらなくても自分はこれだけ日々目標に向かって頑張れているのだから何も怖いものはないという自信につながります。
悩みながらも進み続けている主さんなら絶対大丈夫。うまくいく。なるようになる!今の努力は絶対報われる。
悩んで寝れない日があるとのことですが、そんな時は無理せず休んでください。休息は必要です。
もう勉強したくないなと思った時は思い切って休んでいいと思います。休んでいたら自然と勉強したいな、という気持ちになるかもです
なつみさん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2024年10月17日
11件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- どうすればいい?11月20日
-
- 下ネタわらってしまいます…11月21日
-
- 勉強のやる気が出ない時は??11月20日
-
- 2週間くらい生理が終わらない、11月20日
-
- 鼻水辛い!!11月20日
-
- 伝え方が分かりません…11月20日
-
- 日常ロック見てない人は見ないでね!11月20日
-
- HUNTER × HUNTER好き集まれ!11月20日
-
- ちょっと助けて11月21日
-
- メイク!11月20日
-
- みんなの口癖“くちぐせ”は?11月21日
-
- カラコンレポ求む!!!11月19日
-
- 僕だって人間なんだから08月16日
-
- 日本人なのに日本人にドン引きしました。11月21日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。