トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
おすすめの本 10選 ´-
皆さん こんにちは
るか です ~ ´-

早速本題 へ 入りますね

わたし もうすぐ誕生日で.
「 誕生日プレゼント何がいい? 」と聞かれたのですが
普段から よくもらっているから

あまり欲しいものがなくて ...
そこで 小説をもらおうかなと考えているんです !!!

でも 、どんなのを貰おうかしら
と 悩んでいまして 笑笑
10冊くらいで良いかな と思っていますが

皆さんにおすすめの本を紹介していただきたい!!

病気 闘病系 ・ 恋愛系 ・ 友情系 ・ 感動系
などをメインに見たいなと思っています( ><

今の段階で見たいな~と感じているのは
何冊かありまして.

:か「」く「」し「」ご「」と「』
:君の膵臓をたべたい
:わたしは存在が空気

こんな感じ.
他に何かありましたら何冊か教えてくださいまし .... !!!
よろしくお願いいたしますっ
ルカ @ ruka # 相談用 にくねさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月24日みんなの答え:59件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
59件中 11 ~ 20件を表示
  • 中2女子の実月です。回答失礼します!
    特におすすめの本を3冊紹介させてもらいます。
    ・大嫌いな世界にさよならを
    ・夜が明けたら、いちばんに君に会いに行く
    ・「未完成」なぼくらの、生徒会
    どれも感動・恋愛系でおすすめなので、興味があったら手に取ってもらえると嬉しいです!
    実月さん(熊本・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月28日
  • おすすめの本!(追記) 中1のミカです(^0^)
    さっきも書いたんだけど、あとから色々おすすめでてきたらか追記で!

    ・片恋アイロニー
    恋愛系です!高校生の恋物語!これ、好きすぎて何回も読んだぁー!家お隣さんで幼馴染ってのがいいよねー!

    ・制服ジュリエット
    恋愛系!主人公の父はある高校の先生なんだけど、その男子校の生徒とは付き合うなと言われているけど…!!禁断の恋ですねっ!

    ・余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話
    これはね、感動×恋愛の最強よ!ホンマに、あの2人には付き合ってほしい…!余命が関係してくるから、ヒロイン死ぬ系嫌いな人にはおすすめできないけど!映画にもなってます!あと、これ実は三角関係で、友達(あやか)目線の小説もあるの!私読んだことないから読んでみたいっ!

    ・5分後に恋の魔法が解けるまで
    恋愛系!これは、短編小説が詰まってる話なんだけど、もう、どれもおもろいんよ!
    ミカさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月26日
  • とっても面白い本!! 中1のミカです!
    私、小説ガチ好きでー!
    特に感動系と恋愛系!
    私の特におすすめな本2冊紹介します!

    ①かがみの孤城
    これは、感動系ストーリー!不登校の中学生たちが、とある城につれて行かれ、主人公のこころは仲間を見つけるが…!この本の登場人物の中の私の推しは理音!マジ、かっこいいし!さらに最後のあの展開はもうやばすぎる!これを初めて読んだ時に思ったのは、この本書いた作者さん尊敬っ!とまで思いました(笑)本屋大賞で映画にもなっているのでほんまもんの有名作品!絶対読んで!
    ②思い出とひきかえに、君を
    これは、恋愛系ストーリー!これも好きやねんよなぁー!思い出を売って、願いを叶えてもらうの!主人公のひまりちゃんは好きな人のために願いを叶えていくんやけど…!この続きは読んでみてねぇ!もう、キュンキュンする!あー!ってもどかしさがやばい!これ、恋愛系大好き人間にはたまらん!
    ミカさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月26日
  • 大泣きヨ;; ねぎでぴ!!!!!!!!

    ねぎの大泣きした大好きな本おしえる!!!!!!!

    今夜、世界からこの恋が消えても

    これほんとに大泣きする;;
    映画も出てるんだけどどっちも泣いた!!!!!

    ほんとに切なくて儚い;;
    まぢで見てほしい!!!!!!!!!!!

    激オヌヌメだよーーん!!!!!!
    ねぎさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月25日
  • 闘病系 ルールルッルルル ルールルッ♪
    やっほー!ゆうまちゃんだよ!
    さっそく本題。
    ______

    闘病系ですけど,
    横田慎太郎さんの

    「奇跡のバックホ-ム」
    おすすめです!!

    病気を患った
    横田さんの 闘病生活と

    野球人生が
    〝本人によって〟
    書かれています!!

    命の大切さとか
    知れる一冊です!!
    ______

    see you again (^.^)/~~~
    ゆうまちゃん #しばらく て-ふです。さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月25日
  • 言の葉の庭 どうも。あひるです。

    タイトルにも書かせていただいた通り、新海誠さんの『言の葉の庭』がおすすめです。
    人間関係に悩む女性と、将来に悩む男子生徒。その他にも、たくさんの人達の人生の大きな分かれ道が書かれた、感動作です。
    中学の担任の先生から勧められ、借りて読んでいたのですが古本屋で沢山探した結果。見つけることができ、とてもうれしかったのが思い出です。
    (見つけてくれたのは、母です)

    いい本と出会えるといいですね!
    あひるさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月25日
  • 人狼サバイバル! タイトルにもある通り人狼サバイバルっていう本がおすすめです。
    読んでみてね
    くるみさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月25日
  • 私のおすすめは… こんにちは!かのんです!

    私のおすすめの本は、たくさんありますが…
    「春夏秋冬代行者」が一番おすすめです!
    一巻あたり600ページほどあるので読みごたえもあります。
    恋愛・友情・感動の要素は絶対入っていると思います…!
    あまりにも面白いので大人買いしてしまいました。
    他にもいっぱい素敵な作品を知っていますが、今一番おすすめなのは、「春夏秋冬代行者」です!ぜひ読んでみてね!

    それでは、さようなら♪
    かのんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月25日
  • 君の膵臓を食べたいですかね。 また同じ夢を見ていたもいいですよ。 石像さん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月25日
  • おすすめ ~ !! みなさんこんにちは ~ !! そよ風に吹かれた猫です ^..^

    わたしのおすすめの本は、

    ・君はきっとまだ知らない

    ・一瞬を生きる君を、僕は永遠に忘れない。

    っていう本がめっちゃおすすめです !!

    ほんとにどっちも泣けます …

    君はきっとまだ知らない は、多分友情 & 恋愛系 … かな ??

    で、一瞬を生きる君を、僕は永遠に忘れない。は、病気系 & 恋愛系 & 感動系です …

    ぜひ読んでみてくださいっ

    読んでくれてありがとう ^..^ またね ~ !!
    そよ風に吹かれた猫さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月25日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
59件中 11 ~ 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation