学校も勉強も嫌すぎる
中学生の頭痛持ちです。
最近体調不良が続き学校を休みがちです。
親からは「将来休みがちになるよ」
「成績に響くよ」
など休む度に言われます。心配してくれてるのは分かるし私だってそのくらい分かってます。でも分かってるからこそ言われるとイライラしてしまいます。頭痛もあり痛みとその言葉で余計イライラしてしまいます。薬を飲んで行ってみても効果は直ぐに切れて保健室で休もうと思って行くと先生には「また来たの?」と言われて行きたくても行けません。学校に行く気も湧かず頭痛で夜は寝れずで疲れました。学校も勉強も全てを辞めたいです。部活もあり長く休むのも気が引けます。学校を休んでも罪悪感とか先のことを考えて体が休まりません。辞めれないのもわかってます。ただ愚痴を言うだけですみません。長文失礼しました。 頭痛持ちさん(栃木・13さい)からの相談
とうこう日:2024年10月31日みんなの答え:2件
最近体調不良が続き学校を休みがちです。
親からは「将来休みがちになるよ」
「成績に響くよ」
など休む度に言われます。心配してくれてるのは分かるし私だってそのくらい分かってます。でも分かってるからこそ言われるとイライラしてしまいます。頭痛もあり痛みとその言葉で余計イライラしてしまいます。薬を飲んで行ってみても効果は直ぐに切れて保健室で休もうと思って行くと先生には「また来たの?」と言われて行きたくても行けません。学校に行く気も湧かず頭痛で夜は寝れずで疲れました。学校も勉強も全てを辞めたいです。部活もあり長く休むのも気が引けます。学校を休んでも罪悪感とか先のことを考えて体が休まりません。辞めれないのもわかってます。ただ愚痴を言うだけですみません。長文失礼しました。 頭痛持ちさん(栃木・13さい)からの相談
とうこう日:2024年10月31日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
辛いよね… こんちゃ(o・ω・o) なーるんだよ☆ よろしくね!
なーるんも、学校に全部は行けていません。
うるさかったり大きな音がしたりするのが苦手で、(そもそも集団が苦手)6月頃から早退するようになりました。今は、3、4時間目ぐらいで早退しています。
6月は、学校のことを考えるだけでも頭痛がしました。学校に行くと吐き気までして…でも、なーるんは保健室に行くのは悪いと行きませんでした…。
最初は1時間や2時間で帰っていましたが、2学期になってからは3、4時間まで行けるようになり、全部行ける日も増えてきました。
6月は、めちゃくちゃ学校も休みました。
今は、体と心を大切にしなくてはいけない時期なのかなって思います。
なーるんが学校に行けるようになってきたのも、休んだり早退したりして落ち着かせていたのも大きいかなって思うよ。
今は精一杯休んで、行けるようになると良いね!
ご両親にもそう伝えてみてね。
見てくれてありがとう(*´ω`*) また会おうねっ! なーるんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月2日 -
生理かな? 頭痛や、イライラは生理かも!お母さんなど、保健の先生に相談できたら相談してみよう! いちごさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 顔文字と絵文字、よく使うのはどっち?11月22日
-
- 友達に嫌われた、、、?11月22日
-
- 嫌いな人とペア11月22日
-
- 病み期かも、、11月21日
-
- 計算ができない!11月21日
-
- どうしよう11月21日
-
- 授業参観で…11月22日
-
- 先輩が好きすぎる11月21日
-
- プレミア12見てる人!11月21日
-
- 「現実もたまには嘘をつく」語ろ!11月21日
-
- 好きな人が異性の誕生日祝ってた11月22日
-
- メイクをしている皆さんに質問です!11月21日
-
- はみがき粉 の 味は ??11月22日
-
- 毛穴小町とごめんね素肌、どっちがいいの?11月21日
-
- 私の恋の始まり08月17日
-
- 未来の自分へ手紙を書こう!11月22日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。