友達の病みアピが・・
こんちはーーサラダ油です
最近友達の病みアピがやばいです。
例えば
「親に、死ぬのは18歳からにしろ!って言われたwww」や、
「私病んでるからぁ」
など反応に困ります。
どうすればいいですか サラダ油さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月1日みんなの答え:23件
最近友達の病みアピがやばいです。
例えば
「親に、死ぬのは18歳からにしろ!って言われたwww」や、
「私病んでるからぁ」
など反応に困ります。
どうすればいいですか サラダ油さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月1日みんなの答え:23件

23件中 11 ~ 20件を表示
-
そっか… 私は「だからなに?」って思うけど、その人から病みアピされたら
「そっか私は〇〇ちゃん死んでほしくないなぁ」とか
「そうなの?私に相談してね」とか優しい言葉をかけた方がいい
きつく言ってしまったらいじめになるから優しく言った方がいい
それか少しさける でも無視したらダメだよ!? 生臭いサーモンさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月2日 -
そっか こんにちは。いしです。
たしかに、困っているでしょうね。
めんどくさいですもんね。
でも、本当に病んでるんだとしたら、
一度相談に乗ってあげて、
面白半分で嘘をついたりしてるんだとか、
本気で病んでないって分かってから突き放した方が、
良いと思います。
サラダ油さんにとって、そんな行動は
めんどくさすぎると思いますけど、お願いです。
本当に病んでるとしたら、その子はサラダ油さんに助けを求めているんだと思います。
ごめんなさい。私はサラダ油さんが嫌がる、病んでる人なんです。多分。
だから、そんなことされたらって考えただけで、辛くなりました。
顔も知らない変人からのお願いですが、どうか聞いてくれると嬉しいです。 いしさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月1日 -
ふーん位で良いかと すみーなのです。
ふーん位で良いと思います。あまり触れるのも良くない気がします。
※個人的な意見です
ばぁい(*・ω・)ノ すみー#小4女子#スト担さん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年11月1日 -
困るねぇ... こん!mi_kuだよー!
早いかも(笑)早速本題~
病んでるアピの子、困るのマジで分かる!
でも結局話に付き合うのもサラダ油さんが困るし...
そういうときは「そっか、大変だね」とか「へー」「ふぅーん」
とか笑 こんな感じで済ませちゃっていいと思う!
真剣に聞きすぎると「この人は病んでるアピの話も聞いてくれるからこれからもこの人に話そっかなー」とか思われたりしそうですからね....
※もし その病んでるアピの子と仲良くしたいけど病んでるアピはやめてほしい ってときは直接注意した方がいいよ!頑張って!
こんなもんかな!バイバイ! mi_kuさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月1日 -
そんな子には、、、、 そうゆうこの真似をしたらいいのではないでしょうか?
親に1度こう言われたんですよ
「そういう子には、その子がやったことを真似するのよ」と、
やってみたんですよ、そしたら絡んでこなくなりました!
「ワタシー病んでるからー」って言われたら「えー奇遇だねー私も病んでるんだーうふふ」
みたいなことを言うんですよ!
役に立たないかもしれないけど一応参考程度に!!
では!いちごでしたーー いちごさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月1日 -
なんか居るよね! こんにちは♪童磨好きすぎマンです!
あー、居るよねー!そう言う痛い人。その時は、「じゃあ、18歳になったら○になよ」や、「そう言う事言うと、嫌われるよ?」とか言えばいいですよ!また何かあったら教えてくださいね!一人で抱え込まないでね! 童磨好きすぎマンさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年11月1日 -
かまちょ やん ッ !! 召都 です っ !!
○o。__ 。o○
病んでる人 は そんな事 で 笑わないよん ^^
しかも 自分 で 「 病んでる 」 あんま なんて 言わないんで ^^
かまちょ すぎる やろ ……
とりあえず 「 へぇ 」 って 答えとけば いいよ !!
○o。__ 。o○ 召都 / めとろのーむさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月1日 -
マジそれな! こんばんはです!元藍彩の骨藍(ほあ)です!
名前覚えてくれると嬉しいな!
タメ失礼します!
ほんだい!
うん。マジでわかるよ!
病みアピ嫌だよね!
他の方々も言ってるけど、気にしないのが1番!
見たらやっぱり嫌な気持ちになるから
気にしない。で、心配してあげるとまためんどくさく
なるから心配もしない。とにかく関わらないのが
いいと思う!
クラスのみんなはその病んでる子が
「見て~!手切っちゃった~!」
って見せてきても「ふーん」って反応してるよ。
参考になれば嬉しいです!
ならなかったらごめんなさい。
ではまた!
骨藍(ほあ)@もと藍彩@低浮上さん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月1日 -
そうゆう子は・・ こんにゃく Mさんです!
早速本題!!
病んでるアピールする子は、多分とにかく、かまって欲しいんだと思う!それか、かわいそうだと思われたい?とか、かなぁー?
そうゆう時、へぇーとか、大丈夫?とかでいいと思います! Mさんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月1日 -
その気持分かります... 私のお友達も 病アピひどくて 毎日なんとか聞いてあげてます..
なかなか病アピするなー!!とか言えないですもんね..
私だったら「そっかー」とか 「へー」で すましちゃいます..
へーとかなんとか言ってれば友達も飽きると思うので←病アピが
なんとかそれで頑張ってください...!
すずなさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月1日
23件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。