だるい
こんちわ!
さっそく本だいいきまっす!
なんかさいきん体だるくて、学校にいきたくないです
どうしたらいいですか?
小々ぐちでごめん! みささん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2024年11月3日みんなの答え:18件
さっそく本だいいきまっす!
なんかさいきん体だるくて、学校にいきたくないです
どうしたらいいですか?
小々ぐちでごめん! みささん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2024年11月3日みんなの答え:18件
18件中 11 〜 18件を表示
-
お大事にね! こひなです♪
明日休みだから回復すゆといいね^^
ゆっくり休んでね!
大丈夫だよ!!
またねー こひなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月3日 -
ストレスとか抱えてないかな? こんにちは!ひのかだよー名前覚えてくれると嬉しいです。
ー早速本題ー
体がだるくなる原因は
・頑張りすぎてる
・ストレス
・気持ちがダウンしてる
・体調不良
くらいです!本当にキツすぎるなら保健室行って相談したり保健室で寝たりしてもいいかもです!じゃバイバイ ひのかさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月3日 -
えー大丈夫? お母さんはそのことを知っている?保健室の先生に相談してみたりした?休んだ方がいいかもしれないよう!! かわうそさん(大阪・9さい)からの答え
とうこう日:2024年11月3日 -
分かる〜! どうも!私はkmNaです。私もだるい事あります。 がんばれ!!!!!!!!!! kmNaさん(青森・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月3日 -
そんな時は… そういう時は、
・学校の給食を楽しみにする。
・「あと◯日行けば休みだ!」と、カウントダウンする。
・「家に帰ったら最近お気に入りのゲームをしよう!」と、
自分へのご褒美を考える。
…などとすればいいと思うよ! カロンさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月3日 -
うーん… こんにちは。蝶pbです。
本当にだるく、体調が良くないなら学校は休んだ方がいいと思います。
だけど、何か理由があったら、両親に相談して休んだ方がいいと思います。(無理していくのはダメです)
失礼します。 蝶pbさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月3日 -
理由はわかっている? こんちゃ(o・ω・o) なーるんだよ☆ よろしくね!
理由はわかっているのかな?
ななちゃんも言っているけれど、生活習慣を整えてみたらどうかな?
栄養バランスのよい食事を摂ったり、睡眠時間を十分に確保したり!
それか、学校に対してのストレスなどで体がだるくて、行きたくないのかもしれないね。
自分で自分と向き合って、答えをだしてみて!
わかったら、ご両親に相談してみてね。
見てくれてありがとう(*´ω`*) また会おうねっ! なーるんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月3日 -
生活リズム! こんにちは小学五年生のななです。
ぜひ認知してください。
それは、少し生活リズムが崩れているからだと思います。
朝ごはんをしっかり食べて、早寝早起きをしたりと、規則正しい生活をしたらだるさは無くなると思います! ななさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月3日
18件中 11 〜 18件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- スマホが無いのですが…01月06日
-
- 私ってなめられてる?01月07日
-
- 学校で笑いをとるには01月07日
-
- 家族がひどい01月06日
-
- 勉強についていけない01月06日
-
- 生理のときって…01月06日
-
- 身長伸びない…01月07日
-
- 部活に入った理由を教えてー!!01月06日
-
- 推し自慢しよっ01月06日
-
- 告白されると気持ち悪く感じます01月06日
-
- 可愛くなりたい!01月07日
-
- 回転寿司では何皿くらい食べられる?01月07日
-
- おすすめのシャーペン教えて!12月28日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 就職に対する不安01月06日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。