タイピング
ウッキーですv(´∀`*v)ピース
最近タイピングが600以下です(u_u*)
おねえちゃんが13000にいってるのを見たら
がっかりしてしまいます。c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
コツ教えてください! ウッキーさん(福岡・7さい)からの相談
とうこう日:2024年11月6日みんなの答え:4件
最近タイピングが600以下です(u_u*)
おねえちゃんが13000にいってるのを見たら
がっかりしてしまいます。c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
コツ教えてください! ウッキーさん(福岡・7さい)からの相談
とうこう日:2024年11月6日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
タイピング
# おためし
瀬透無 れす ´ -
タイピング 上達
したい よね ーー !!!
なるべく
〝 ひらがな 〟に するね !!!
おすすめタイピング
: 寿司打
: プレイグラム
: pop タイピング
キー の 位置 ( ばしょ )
を おぼえるのも ◎ !!!
ここ ( キズなん )
で 瀬透無 は 特訓 笑
pop が なか でも
おすすめ だよ !!!
〝 練習 あるのみ 〟 !!!
またね れす ´ - 瀬透無 : setsuna¦@ jp .さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月8日 -
タッチタイピングを覚えよう メルハバ!雪下にんじん#副学級長の人だよ!
ほんだあぃ
まずはタッチタイピングを覚えたら良いと思います(5本の指でキーを見ないでタイピングする方法)
タイピングコロシアムとかのサイトおすすめだよ(慣れてきたらeasyタイピング)
そんじゃまた! 雪下にんじん#副学級長の人さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
タイピング ニッコニコだよ、よろしくね(*・ω・)ノ
れんしゅうあるのみ!
ウッキーさんもウッキーさんなりにがんばっていて、すごいよ!
おねえちゃんをこえたい!っていうきもちをバネにがんばれ!
れんしゅうすればするほど、じょうずになるよ!
ばいばぁい(*・ω・)ノ ニッコニコ #小6女子 さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
蜂蜜紅茶Lemon流のコツ 蜂蜜です♪
Popタイピング4位、約30000粒の者です。本当です。
コツは画面を見ずにタイプする事。まずはキーの位置を覚えるとこから。
速さより正確性。正確に打てるようになったら少しずつ速度を上げよう。
練習をやり過ぎてもダメ。1日何分か決めるとよい。
ま、私はめちゃくちゃ(しかも学校のパソコンで)やってたけど。
(あちゃー...教える側がこんなでいいのか...)
あとはタイピングを覚えやすいページは個人的にプレイグラムタイピングとかかな~
今私はe-typingやっています。
ちなみに正確性、速さ、親越えちゃいました...。呆れられました。
タイピングの必要性は人によって変わってくるから、人と比べることはないんですが。
今この文章書いてるのはパソコンじゃないのでめちゃくちゃ遅いです。
長文失礼しました。練習頑張ってください!応援してます!また会いましょう☆ 蜂蜜紅茶Lemonさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 知らない番号から何度も電話……04月01日
-
- 本当の自分の気持ちが分からない04月01日
-
- 中学校で友達できるかな?04月01日
-
- 親がこわいです。家にいたくない04月02日
-
- 高校に行けるか不安04月01日
-
- 子宮頸がんの注射は受けるべき?04月02日
-
- 枝毛が多すぎる04月02日
-
- 吹奏楽部どんな練習ある?04月01日
-
- 好きな恋愛ソングはー?04月01日
-
- ダッフィー&フレンズ好きな人集まれー!!04月02日
-
- 初デートどこ行った?04月01日
-
- プリクラ撮る時のコツ教えて04月01日
-
- みんなのすきな色は??04月02日
-
- おすすめのヘアアイロンは?04月01日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人目を過度に気にしてしまう……04月02日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。