どうすればいいのか...
こんにちはよもぎです。
本題
私は来年の一月に宿泊学習に行きます。そして最近部屋を決めることになったのですが、なかなか決まりません。私のクラスの女子は偶数人数で2部屋です。なのでぴったり同じ人数で分かれるはずが、とあるグループが3人グループで奇数なのでその人たちが固まって同じ人数になりません。男子はすぐに決まったんですけど...。その授業後にクラスの私を含む6人の女子が集められました。先生からはみんな嫌な思いをしない部屋決めをしてほしいと言われました。本当にその通りだと思うんですけど、そう言われても難しいなと言うのが正直なところです。
皆さんはこのような宿泊行事でこういうことになったことはありますか?あったらどうやって解決し、みんなが納得するような部屋になったのか教えてください。長文失礼いたしました。 よもぎさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:2件
本題
私は来年の一月に宿泊学習に行きます。そして最近部屋を決めることになったのですが、なかなか決まりません。私のクラスの女子は偶数人数で2部屋です。なのでぴったり同じ人数で分かれるはずが、とあるグループが3人グループで奇数なのでその人たちが固まって同じ人数になりません。男子はすぐに決まったんですけど...。その授業後にクラスの私を含む6人の女子が集められました。先生からはみんな嫌な思いをしない部屋決めをしてほしいと言われました。本当にその通りだと思うんですけど、そう言われても難しいなと言うのが正直なところです。
皆さんはこのような宿泊行事でこういうことになったことはありますか?あったらどうやって解決し、みんなが納得するような部屋になったのか教えてください。長文失礼いたしました。 よもぎさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
部屋決め難しいよね… SUN★お日様だよ(*^▽^*)
分かる…部屋決め難しいよね…
私は、5月に修学旅行があったんだけど、
そのときの部屋決めもけっこうトラブったよ…
話し合ってもきりがなかったので、
最終的には
“ぐっとっぱーでわかれましょ”
で解決しました!
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月17日 -
あるあるだよねぇ... どうも!かなようまるルビィです!
それ、本当に宿泊行事あるあるですよねぇ...私も今年自然教室に行ったのですが、5人、5人、6人で分かれなければいけなくて、仲良しグループの5人はすぐ決まったけどそっから強い意志を持つ人が現れず、決めるのに時間がかかりました...涙
やっぱり仲良しグループは一緒になりたいもんだし、そこは動けないよねぇ...。そうなるんだったら、どこでも良いよって言ってる子がいるなら、何人か3人組の所に入ってもらうとか、人数調整をすれば良いんじゃないかな?
ちなみに私の学校の他のクラスでは決まったのに不満だからなのか女の子が「ねぇもう一回決め直そうよ~」みたいな事言い出して全然決まんなかったらしいので、周りに流されないようにだけはしてください!
では! かなようまるルビィさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- どうすればいい?11月20日
-
- 下ネタわらってしまいます…11月21日
-
- 勉強のやる気が出ない時は??11月20日
-
- 2週間くらい生理が終わらない、11月20日
-
- 鼻水辛い!!11月20日
-
- 伝え方が分かりません…11月20日
-
- 日常ロック見てない人は見ないでね!11月20日
-
- HUNTER × HUNTER好き集まれ!11月20日
-
- ちょっと助けて11月21日
-
- メイク!11月20日
-
- みんなの口癖“くちぐせ”は?11月21日
-
- カラコンレポ求む!!!11月19日
-
- 僕だって人間なんだから08月16日
-
- 日本人なのに日本人にドン引きしました。11月21日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。