クロームブックがこわれた
自分のクロームブックがこわれてしまいました。充電してるときにつくえから落としてしまって画面が少し明るい黒色になってしまって何も反応がしませんどうすればいいでしょうか?自分はできれば学校に見られては困るものを結構調べているのでできれば学校に預けたくないです
しよさん(奈良・14さい)からの相談
とうこう日:2024年11月18日みんなの答え:14件
しよさん(奈良・14さい)からの相談
とうこう日:2024年11月18日みんなの答え:14件
14件中 11 〜 14件を表示
-
え、マ!? どうもこんにちは!
うーん
…それはヤバイですね…
もう少し充電してみて無理だったら
やっぱり親かもです…
どういうのを調べてるかにもよりますね…
健闘を祈ります
FMさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月18日 -
早めに伝えたほうがいい おそらく落下の衝撃でディスプレイが壊れちゃったのでしょう・・・。
秘密にしようとも、いつかは壊れたことを伝えなくてはいけないときは来ますし、見られたくないようなものも、意外とみんな調べてますから大丈夫ですよ。早めに親や教師に伝えたほうがいいと思います。
自分も学校の端末を壊すような似たような経験ありましたよ。なんとかなるものです。
あとたぶん検索履歴などは教育委員会とか学校の端末から見れるらしいので、そこはもう知られてる前提でいたほうがいいです・・・。なので気にしなくていいと思います。
なんとかなるので、大丈夫ですよ。 1さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月18日 -
まずは! 先生に見せたくない気持ちすごいわかる!怖いよね。
なおす方法
@再起動をする。
Aこれは自己責任でよろしく。→充電をしないでわざと0%にして一回開いたらなおってる可能性・・・(自分はNintendo swichで壊れた時にこの方法やったらなおりました。)
B親に相談。学校の先生に見せるのは嫌だと思うけど親ならいいんじゃないかな?
恥ずかしかったら仕方ないね。
C電源ボタンを 10秒間以上押し続けて、デバイスを強制的にオフする。
その後、もう一度電源を入れる。
DChromebook の電源を切る。
更新ボタン(リロードキー)を押しながら、電源ボタンを押して起動。
E(これも自己責任で)Chromebook を リカバリモードにする:
そして電源を切り、Esc + リロードキー(更新キー)を押しながら、電源ボタンを押す。(リカバリツールが必要になることがありますが、データが消える可能性があるため注意してください。)
これくらいしか言えなかったけど言えることはこれくらいかな。
どうしても直らなかったら先生に言う手段しかないかもね。
こうすけさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月18日 -
まずは親に! openーーーーーーーーーー
こんにちばんは!玲衣です!
すごく焦ると思うけど、正直にまずは親に言ってみよっか!
隠してるとあとが辛いよ…ね?
がんばって!
closeーーーーーーーーーー 玲衣☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月18日
14件中 11 〜 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- おすすめのアプリ12月28日
-
- 友達が無視してくる12月29日
-
- 三学期学校に行けないかも、、12月29日
-
- 親がうるさくてウザい…!!12月29日
-
- 初塾!塾行ってる人に質問です12月29日
-
- ニキビが多すぎて困ってます12月29日
-
- 人のケガとか病院のドラマ見ると体が痛くなる…12月29日
-
- 先生の神対応教えて!12月29日
-
- 将来の夢が「小説家」って変ですか?12月29日
-
- 推しにキュンとするのってどんなとき?12月29日
-
- 勇気が出ない(〃ノωノ)12月29日
-
- スカートが履きたい!12月29日
-
- 年越しジャンプについて!!12月29日
-
- おすすめのジャーペン教えて!12月28日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 結構リアルな猫に関する相談。12月29日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。