伝え方が分かりません…
私は今陸上部に入っていて自分的な色々な理由でバレー部に転部したいと考えています。
この事は、担任の先生にだけ相談済みなんですけど、顧問の先生にどういう風にこの話を切り出せばいいのかが分かりません。
今の顧問の先生は自分的に少し苦手で話しかけづらいんです。だけど、自分のことだからこういうのはしっかりしないとと思い誰かに頼ったりするのはなるべく控えています。
結局私が言いたいのは
顧問の先生にどういう風に話を切り出して
どんな流れで転部したいという意思を伝えればいいのでしょうか。ということです。
すごく自分勝手ですがどういう感じで言えばいいのか、参考程度でいいので教えて下さると嬉しいです。 めいなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月20日みんなの答え:3件
この事は、担任の先生にだけ相談済みなんですけど、顧問の先生にどういう風にこの話を切り出せばいいのかが分かりません。
今の顧問の先生は自分的に少し苦手で話しかけづらいんです。だけど、自分のことだからこういうのはしっかりしないとと思い誰かに頼ったりするのはなるべく控えています。
結局私が言いたいのは
顧問の先生にどういう風に話を切り出して
どんな流れで転部したいという意思を伝えればいいのでしょうか。ということです。
すごく自分勝手ですがどういう感じで言えばいいのか、参考程度でいいので教えて下さると嬉しいです。 めいなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月20日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
みゅゆんなら ヤッホー(^^) みゅゆんだよ
みゅゆんなら、
「すみません バレーに転部したいと思っていて、
理由としては△△だからです 担任の先生には伝えて許可をもらっています」
ってかんじでいいと思うよ
普通に転部したいって最初からいっていいと思う
先にバレー部に許可をもらっておいた方がスムーズじゃないかな みゅゆんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日 -
転部したことはないですが… ども!のんちゃんです!
私は転部したことはないですが、答えさせてください。
ひとつ方法として浮かんだのは、
学年が上がるのをきっかけに話をしてみる、ということです。
大きな大会が終わってからでもいいと思います。
「これまで陸上部で頑張ってきたけど、これからはバレー部で頑張りたいです。」と、率直に自分の思いを伝えればいいと思います。
先生と言いたいことを整理して、準備してから切り出すとスムーズに伝えられると思います。
参考までに…頑張ってください!
ではまた! のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日 -
転部したことないけど話します こんちゃ!アイだよーん!本題はいるね! 転部の心得?みたいなの話すよ! @逃げないこと A先生は、ちゃんとした理由に弱い。だから理由を考える。 B本音を言う C真剣に話す だよ!よかったら参考にしてね!んじゃ!またね! アイさん(兵庫・18さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 投稿しない方がいい?12月23日
-
- 私の家がおかしいだけ?12月22日
-
- 陰キャから離れたい!12月23日
-
- 精神的に辛い12月22日
-
- 中3の冬休みにやるべき勉強とは12月22日
-
- プールと生理について!12月22日
-
- ニキビ?的なのが治らん!泣12月23日
-
- ゆるすぎる部活をどうにかしたい12月22日
-
- 推しのキャラが描けません。12月22日
-
- ダミアン好きあつまれーっ!12月23日
-
- お下がりほとんど12月22日
-
- 1年くらい前に読んだ本のタイトルが…12月22日
-
- 自転車買ってください!12月19日
-
- [一日]09月23日
-
- ホルンで音を外しちゃう、、12月23日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。