トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校での携帯没収について
10月に学校のトイレで携帯を触ったのが友達(複数人)に先生に言われたので、急いで高校の先輩(中高一貫)に預けに行って隠してもらいました。で、居残り自習(自主)の時に担任が、高校校舎まで行き、先輩に俺の携帯持ってるか聞き、、先輩ははいと答えて渡したらしいです(先輩は恨んでません)。僕は何回も嘘をついてしまいました。携帯はもってないと、私立なので持ち込み可ですが、電源切って預けるのがルールです。次の日朝呼び出されて、お前の携帯預かるって言われて、それは納得でした。12月の三者懇談までなと言われました。長すぎると思ったけど、それはまだ納得してました。それからです、別クラスのドアに立ってただけで、侵入したと勘違いされ、「お前3学期の最後まで預かる」って言わました。また、自習でうるさかった(自分では静かにしてたつもり)と先生にチクられて、高一まで預かると言われました。自分が悪いのは重々承知しているのですが、いくらなんでも高一とか3学期末とかは度がすぎるにも程があるのではないのでしょうか?いろいろ私の悪いところばっかり探し出してそれを理由にどんどん返す時を先延ばしにしてきます。定期テストいい点数取ったら早くしてやるって約束もなくなったも同然です。もちろん私が1番悪いのですが、これについてどう思うか、親と上の先生は動いてくれるか、教えてほしいです。長文読んでいただきありがとうございます。
まっさーさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月22日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • こういうケースでよく言われるのが、、、 私立学校にいる大人たちは、「何でも自由にできる」「生徒も自由にできるし人権なんか関係ない」と勘違いしている先生たちが多いので、とにかく強権を発動してきます。

    生徒や保護者からの抗議があると、
    「当校の方針に従えないのでしたらいつでも自主退学していただいて結構です」
    「公立の学校に転校なさってはどうですか?」
    などと言い始める先生たちが多いのも実情です。

    一昔前でも法律では、16歳から自動二輪車の免許を取得できるのに、取得したのが学校に見つかると卒業するで没収するという私立学校が多かったです。

    暴走族やヤンキーと呼ばれるような、他校の生徒とケンカなどをする人になるの予防するため、という建前だったもののやりすぎの校則で当時から問題にはなっていました。

    ですが、学校運営の自主性を重んじるあまり、政府や文部科学省は「没収」すること自体を禁止にしないままでいるため、携帯電話やスマホが普及した現在でも、学業に不要なものとして、禁止にたり没収する学校が多いのです。

    学校の問題点や不満を校外で話していたというだけで、全校集会で全生徒に正座をさせる学校も実際にあり、問題になっています。
    おやつにゃんさん(神奈川・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月23日
  • 私立学校だからと言っても過剰にやりすぎ 中高一貫校などの私立学校は学校運営に自主性が重んじられているため、都道府県の教育委員会が指導をするなどがなかなかできず、学校単位で様々な厳しい校則が設定されているケースが多いです。

    また、平成初期の頃から比べて校則を厳しくしている学校もいまだに多く、校則を廃止したり見直す社会情勢になっているにもかかわらず、生徒を校則で縛りたい学校が多いのが現状です。

    とはいえ、法律や憲法、子どもの人権などに反するような校則やルール、指導をすることはいくら学校運営に自主性が重んじられている私立学校と言えど、許されてはいません。

    今回のケースで言えば、指導がやりすぎですし、子どもの人権や財産権などを侵害しており、あらゆる面でアウトです。
    他のクラスに入っただけで罰がある時点でおかしいですし、携帯電話を長期間没収する行為も、あらゆる面で許されることではありません。

    愛知県では、私立学校に関する相談をする場合は、愛知県県民文化局学事振興課私学振興室に問い合わせることができますし、愛知県総合教育センターの教育相談研究室でも教育に関する相談を受け付けているそうなので、相談してみてください。
    おやつにゃんさん(神奈川・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月23日
  • 長すぎますね、 こんにちは!年下から失礼します!それは流石に長すぎますね。人の物を取るのは窃盗罪という立派な犯罪なので、親、警察、教育委員会に相談しましょう。三カ月とかなら納得ですが、高一までは流石におかしいです。それではさよなら。 you kawa 解説員信者さん(香川・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
ニフティキッズのみんなで応援しよう!ANIMAX MUSIX 2024 FALL
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:給食

    アンケート実施期間:〜11月25日まで

  • 調査アンケート:おこづかい

    アンケート実施期間:〜12月2日まで

  • 調査アンケート:なりたい職業

    アンケート実施期間:〜12月9日まで

  • 調査アンケート:メール

    アンケート実施期間:〜12月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ひよりんのお友だち紹介:キラキラ キャッチ!ティニピン
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation