英検3級の二次試験落ちた、、、
英検3級2次試験に落ちました😭😭😭
あと4点で合格でした、、
一緒に受けた友達二人は受かっていてとても辛いです。
劣等感?が半端ない、、、、
誰か同じような経験の方いませんか??
また、次は絶対合格したいのでコツとか色々教えてくれるとありがたいです。。。
ドドンドンドドンさん(京都・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月24日みんなの答え:3件
あと4点で合格でした、、
一緒に受けた友達二人は受かっていてとても辛いです。
劣等感?が半端ない、、、、
誰か同じような経験の方いませんか??
また、次は絶対合格したいのでコツとか色々教えてくれるとありがたいです。。。
ドドンドンドドンさん(京都・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月24日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
私も一回落ちた! Hello!リアルは陰キャの彩乃だよ♪(≧ω≦)
よろしくね( `・∀・´)ノ
_☆本題☆_
私も、3級の2次に落ちたことがあります!!私の場合は、あと2点でした。
その後は無事に合格できたのですが、そのときに思ったのが"過去問演習が圧倒的に足りなかった"ということです。
1回目に受けたときを思い返してみると「2次なんて合格率9割だから余裕ww」と考えており、ほとんど2次の対策をしていませんでした。その結果が不合格です。
そのときに「もっと勉強しておけばよかった」と後悔し、2回目は無事に合格できました。
対策方法としては…
・YouTubeの対策動画を見る
・過去問を2周以上する
・笑顔の練習、ハキハキと答える練習をする(Attitude大事!)
読んでくれてありがとう。さらば〜っ! 彩乃*あやの#jc2#キズなん低浮上さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月26日 -
Youtubeで対策した! 私はまだ結果届いてないんですけど、
・Youtubeで調べる
・学校の先生とかに協力してもらって、練習する
・面接官の目をみる
→眉毛らへんみるといいよ!(緊張しない)
一回受けたってことは、対策がしやすいってことだから、今回の反省点を活かして頑張ってください! デジタル絵さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月26日 -
二次のコツ! こんばんはです!元藍彩の骨藍(ほあ)です!
名前覚えてくれると嬉しいな!
ほんだい!
あと4点で合格なんて…とても辛いですね。
骨藍の友達もあと少しってところで、
3級の二次落ちてしまいました…
二次のコツは!
・アクチュードで満点を狙う
・緊張とうまく付き合えるようにする
こんな感じでしょうか?
アクチュードは満点を狙えるところです。
・面接官の目を見て話す。
・ハキハキ話す
こんな感じで話せば満点をもらえるはずです。
そして、どれだけ練習しても緊張は付きもの
です。実際骨藍も緊張で本番ガチガチに
なりました。でも、それとうまく付き合うことが
大事です。
頑張ってください!
参考になれば嬉しいです。
ならなかったらごめんなさい。
ではまた! 骨藍(ほあ)@もと藍彩@テスト前低浮上さん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 母親が怒っています12月04日
-
- 友達にイライラする…12月03日
-
- 学校で泣いてしまった12月03日
-
- 親に沢山の嘘をついてしまってる12月03日
-
- わからないところを聞くのが怖い。12月03日
-
- 生理の症状?で学校休んだけど…12月04日
-
- 太りたい12月03日
-
- 引退した部活に戻るのって大丈夫?12月03日
-
- 推しの結婚を素直に祝う方法12月03日
-
- 失恋12月03日
-
- みんなの美容についていけない…12月03日
-
- 部屋ってどう片付ければいい…?12月03日
-
- デジタルでイラストを描いている人に質問!12月03日
-
- 君と重なる打ち上げ花火08月28日
-
- 黒川あかねになるには?12月04日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。