友達を嫌いだと思うのは変か
こんにちは!ひびきです
私には普段学校に来ていない不登校の友達がいます。
その子を最近苦手だと思うようになりました。
まず、不登校には理由があるってことは重々承知なのですが、普通にクラスの男子と喋っているんです。
しかもあまりにも口が悪くてびっくりしました。(そうじゃねえだろ、お前など)
男子たちは結構引いてました。
私は性格は明るいほうですが口調は丁寧と言われることが多いので、ここでまず気が合わないなと思いました。
二つ目は先生方に対してタメ口ということです。
担任はもちろん、学年主任に対しても平気でタメ口を使います。
いつも良くしてくださる優しい先生たちばかりなのでそういう態度取られるのは嫌だなと。
不登校だからと言って礼儀が抜けていいわけではないと思います。
最後は趣味や性格、価値観が合わなさすぎることです。
私の趣味はダンスや本を読むこと、彼女の趣味は音楽鑑賞とゲームと小説制作です。
考え方も全く違って、私は「学校生活を全力で楽しむ!部活も勉強も頑張っていい思い出作るぞ!」って思ってるんですけど、その子は「趣味がすべて。ゲームがすべて。推ししか勝たん」って感じで。
修学旅行の時にその子は来たんですけど、「早く帰って推しに会いてぇ」とか「帰る時間まだかな」「お土産にお金使うより推しに貢ぐほうがいいからお金余らせよ」って言ってきたときはさすがにカチンときましたが。
私が抱くこの感情ってやっぱり「嫌い」ってことだと思います。
私が彼女を受け入れなければいけないのでしょうか。
こう思うのはおかしいですか? ひびきさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年11月24日みんなの答え:4件
私には普段学校に来ていない不登校の友達がいます。
その子を最近苦手だと思うようになりました。
まず、不登校には理由があるってことは重々承知なのですが、普通にクラスの男子と喋っているんです。
しかもあまりにも口が悪くてびっくりしました。(そうじゃねえだろ、お前など)
男子たちは結構引いてました。
私は性格は明るいほうですが口調は丁寧と言われることが多いので、ここでまず気が合わないなと思いました。
二つ目は先生方に対してタメ口ということです。
担任はもちろん、学年主任に対しても平気でタメ口を使います。
いつも良くしてくださる優しい先生たちばかりなのでそういう態度取られるのは嫌だなと。
不登校だからと言って礼儀が抜けていいわけではないと思います。
最後は趣味や性格、価値観が合わなさすぎることです。
私の趣味はダンスや本を読むこと、彼女の趣味は音楽鑑賞とゲームと小説制作です。
考え方も全く違って、私は「学校生活を全力で楽しむ!部活も勉強も頑張っていい思い出作るぞ!」って思ってるんですけど、その子は「趣味がすべて。ゲームがすべて。推ししか勝たん」って感じで。
修学旅行の時にその子は来たんですけど、「早く帰って推しに会いてぇ」とか「帰る時間まだかな」「お土産にお金使うより推しに貢ぐほうがいいからお金余らせよ」って言ってきたときはさすがにカチンときましたが。
私が抱くこの感情ってやっぱり「嫌い」ってことだと思います。
私が彼女を受け入れなければいけないのでしょうか。
こう思うのはおかしいですか? ひびきさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年11月24日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
当たり前
# 0806 __
水ノ瀬 といいます ´-
どうぞよろしくね !!!
__ ××
おかしくあり
ませんよ !!!
全世界の人たち
と仲良くなれま
すか ? 深い深い
関係を持つことが
できますか ? 絶対
にできない .. などと
断言はできません
が 、できる人は極
わずかですよ .
みんな一緒ではないの
だから 、合わなかった
り苦手だと思う人がい
るのはふつうです 、
おかしくないこと !!!
受け入れる必要もないと
思いますよ 、態度や言葉
に表さなければ嫌っても
いいんです .
×× __
それではまたっ 水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月17日 -
当たり前のことです。 こんにちは タスタケです。
僕もそういうことで悩んでしまったことがあります。
悩んでしまったとき僕は、自分と合わない人は別に
「態度や言葉、行動に表さなければ嫌っていてもいいな。」
と、思いました。
なので嫌うということも普通ですし、受け入れる必要もないと思います。
長文
失礼致しました! タスタケさん(岡山・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
変ではありません。 ユウナと申します。
変ではありませんよ。あなたもご友人も人間ですから、人を嫌いになることや嫌われることなどは沢山あります。100%を受け入れること、100%に受け入れられることはどうやっても無理でしょうし、このまま関係を続けても変わる気配がありませんようでしたら関係を切ってもいいと思いますよ。相手を嫌ったまま関係を続けるのは、あなたにとってもご友人にとってもあまりいいことではありませんからね。
それでは。 ユウナさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
きらいでもいいよ。 おかしくないです。みんながみんな、自分と合えば、人間関係がおかしいことになりますから。嫌いになってもいいです。でも、イジメちゃいけません。あと、嫌でも、話せば合うということがあるのでわかりません。あなた次第です。
でも、わたしも似たような友達がいました。
今は、もう来なくなってしまいましたが、話したら、意外に、お ってなりました。意外と普通じゃん、てなるので、世の中わかりません。 こけこっこさん(栃木・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- Safariについての質問です01月12日
-
- どうすれば、、、?※重い内容注意01月12日
-
- 困っています01月12日
-
- 親の神対応教えてほしい!01月13日
-
- 中学受験したいけど、、、01月12日
-
- スキー教室と生理が被りそう!!01月12日
-
- かぜ、どうしたら早く直る?01月13日
-
- 高校に入学してからの部活について、、、、01月12日
-
- みんなの好きなkーpopアイドル教えて!01月13日
-
- プロセカ好きな人集まれ!01月12日
-
- 先輩に告白したい、、!!01月12日
-
- 肌荒れやばい、、、、01月13日
-
- 【大至急】高校受験について教えて!01月13日
-
- ポケモンカードが気になる!01月12日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。