吹奏楽部の悩み
こんにちは、有栖です。私は今吹奏楽部の部長をしています。去年までは、とても強い学校だったのですが、私の一個上の代から段々と緩みはじめ、今部長を引き継いで本当に雰囲気がやばいです。夏コンの予選すら通るか怪しいほどです。そんな部活の悩みです。吹奏楽部の強豪校ってみんな宗教化(良い意味で)してませんか。挨拶の仕方だったり、部則や練習方法など。私の学校も数年前までは全国行くぐらいの強豪校だったので、挨拶のルールが多くとても活発でした。今でもそのルールは引き継がれているのですが、緩んでいるのもあって挨拶しない子がいるんですよ。しててもとても小さいです。そんな子がいるので、顧問に何度も注意されていますが、中々なおりません。そのせいというのもあって部活がとても暗いです。雰囲気悪くて暗い、緩んでる、練習してくれない、そんなことが毎日です。もちろん私からも注意しているのですが、変わりません。もうどうしたら良いのかわかりません。何か意見を頂けると幸いです。語彙力がなくてごめんなさい。よろしくお願いします。
有栖さん(千葉・14さい)からの相談
とうこう日:2024年11月26日みんなの答え:2件
とうこう日:2024年11月26日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
お手本になろう こんにちは、私も吹奏楽部です。一年生です。
後輩ですが、学年代表なので気持ちはわかります。私の吹奏楽部は実績がなく、前の顧問の先生はコンクールに出さないスタイル(?)で、みんな
全国大会ってなに?美味しいの?
みたいな感じで笑、でも今の顧問は今まで何校も全国に連れて行った人のようです。
ホント挨拶厳しいです。私も入部したては挨拶するのは恥ずかしい、でも怒られたくないから小さい声で「ぉはよぅござぃます...」みたいな感じでした。でも、やっぱり先輩達の挨拶している姿を見ると、しないほうが恥ずかしいと思うようになりました。先輩から受ける影響は大きいです。まだ挨拶しない一年はいるんですが、私はお手本になれるように、先輩と同じように、大きな声で挨拶しています。少し大袈裟でも、みんなに見せびらかすように。 花奈さん(山形・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月1日 -
無題 中学は吹部で幹部やってました(生徒指揮)
長いから最初と最後だけ読んでくれたら嬉しい!
私は部長ではなかったけど同じ幹部として近くで部長見てきて思ったのはやっぱり1人でっていうよりかはもっと協力してくれる人を巻き込んで増やしていくのって大事やなって3年間通してつくづく思いました。
うちの吹部も代替わりして自分達の代なったときも顧問から「今まで見てきた中で最悪の代やで」って言われて3年の目標は「最高の代になろう」ってずっと言ってきてて最終的にコンクールは全国の手前の大会までいったんやけど、やってやろうってきっかけ作れたらいいのかもって感じです(文章下手でごめん)
今みんながコンクールでどのくらいの成績残したいと思ってるのか確かめた方がいいかも…足並みは揃えた方が後でバラけにくいかな(個人的感想) はくさいさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年11月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- インスタについて12月24日
-
- マウント12月25日
-
- こんな先生どう?12月24日
-
- もうサンタからのプレゼントいらない12月25日
-
- 勉強の仕方教えてーー12月24日
-
- 【至急!!】旅行と生理について!!12月25日
-
- 身長を伸ばす方法!12月25日
-
- 先輩に嫌われてるかも…?12月24日
-
- 『 たべっ子どうぶつ 』 好きな人--!!12月25日
-
- 四つ子ぐらし、好きな人!12月25日
-
- 告白しました12月25日
-
- 可愛くなりたい!!12月25日
-
- アニメは何で見てる?12月25日
-
- おすすめのメイクセット教えて!12月24日
-
- 一番星に願いを09月26日
-
- 人生初めてサンタが来なかった12月25日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。