前まで仲良かったのに
中学校に入ってからすぐに仲良くなって(小学校は違う)よく話していました。
移動教室のときも一緒だったし着替えのときも一緒だったし休み時間には一緒に絵を描いたり個人的にはすごく仲が良かったと思います。
なのに1週間前から急に話しかけてこないしそっけないというか、、
気になったので自分から少し話しかけても目は合わないし一言か無視(聞こえてないだけかも)なんです。
たまに目は合うんですが、少しだけ睨まれてる気がします。(すぐに逸らされる)
別に私は他の友達も居ますし、いじめられてないです
結構その子性格が悪くて(自分もです、)よく愚痴や陰口も言ってたりして、なんとなく一緒に話していたら「〇〇なことやったらこう思うんだろな」みたいなのが分かるんです。
なので私が避けられてるのに近づいたりしたら嫌な思いとかしちゃうんじゃないかと思うと話しかけられません、嫌われたくはありません
でも原因が分からないのにいきなりそっけなくなるのは少し悲しいです(毎日一緒に共同作業とか話していたので)
その子結構いきなり本音を出すというか、例えば「(自分)今日暑いよねー汗めっちゃかくわー」「(相手)あー汗か!いっつも顔てかってる
なーって思ってたんだよねww」
みたいな感じで他の友達も同じことを思ってたらしく、あまり話したくないようです。
私の気にしすぎなんでしょうか?
しょっちゅうあります、、
その子自分にすっごく自信があって自分の顔が大好き(?)なんですw
なので私と仲良くしていたのは引き立て役なんじゃないかと思うと悲しくなります。
どうしたらいいですか?
やっぱ本人に直接聞いた方がいいんですかね Mさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:1件
移動教室のときも一緒だったし着替えのときも一緒だったし休み時間には一緒に絵を描いたり個人的にはすごく仲が良かったと思います。
なのに1週間前から急に話しかけてこないしそっけないというか、、
気になったので自分から少し話しかけても目は合わないし一言か無視(聞こえてないだけかも)なんです。
たまに目は合うんですが、少しだけ睨まれてる気がします。(すぐに逸らされる)
別に私は他の友達も居ますし、いじめられてないです
結構その子性格が悪くて(自分もです、)よく愚痴や陰口も言ってたりして、なんとなく一緒に話していたら「〇〇なことやったらこう思うんだろな」みたいなのが分かるんです。
なので私が避けられてるのに近づいたりしたら嫌な思いとかしちゃうんじゃないかと思うと話しかけられません、嫌われたくはありません
でも原因が分からないのにいきなりそっけなくなるのは少し悲しいです(毎日一緒に共同作業とか話していたので)
その子結構いきなり本音を出すというか、例えば「(自分)今日暑いよねー汗めっちゃかくわー」「(相手)あー汗か!いっつも顔てかってる
なーって思ってたんだよねww」
みたいな感じで他の友達も同じことを思ってたらしく、あまり話したくないようです。
私の気にしすぎなんでしょうか?
しょっちゅうあります、、
その子自分にすっごく自信があって自分の顔が大好き(?)なんですw
なので私と仲良くしていたのは引き立て役なんじゃないかと思うと悲しくなります。
どうしたらいいですか?
やっぱ本人に直接聞いた方がいいんですかね Mさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示
-
うーん その子の性格で、良い所はありますか?
悪い部分ばかり浮かぶのでしたら、距離を取ったほうがいいと思います。
仲良くしたいのでしたら、
やっぱり直接本人に聞いてみるべきだと思います。「私何か悪い事してしまったかな?」と。
まぁ、私だったら仲良くしませんね。
本音というか、余計な事・言わなくていい事を言ってくるのは頭にきます。
そういう子といると自分も性格が歪んでくるので私は距離を取りますね。 とととさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親がスマホを隠してそうな場所04月28日
-
- 友達に急に無視されてます…04月28日
-
- どうすればいい…?04月28日
-
- どうしたらいいですか?04月28日
-
- 社会の暗記法、04月28日
-
- 顔のボツボツどうやったら消える??04月28日
-
- 【至急】外斜視について04月28日
-
- 運動音痴で経験がなくてもバレー部はできるのか04月28日
-
- りぼん読んでる人集合ー!04月28日
-
- ブルロ好きあつまれー!04月28日
-
- 告白して四ヶ月も返事が来ない(;_;)04月28日
-
- 髪切るか悩んでる!!04月28日
-
- 友達からのマウントが苦痛04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- お金 ,子供でも楽にできる節約法04月28日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。