父親が受験生の弟に暴言を吐いてる…
少し長文になっちゃうのですが、相談させてください!
私は今年中学受験を終えて中学生になりました。それとすれ違い?に弟も今年から受験勉強を始めてます(小4)
受験生というには早いかもしれませんが、弟は私と同じように結構勉強してます
その時、お父さんが算数を教えている時
「ここ解けなかったら12時間勉強な」や、ひどい時は「これ間違えたら○す」など暴言?を吐いていることがあります。暴力はしてませんがテーブルを叩くなどしてます。
私が受験勉強してた時はここまで酷いことは言われませんでした…
ここで質問です
@これはおかしいのでしょうか?それとも受験生の親として普通でしょうか?
A私はこれからどうしたらいいのでしょう?見逃す方がいいですか、? 雪見だいふくさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月7日みんなの答え:3件
私は今年中学受験を終えて中学生になりました。それとすれ違い?に弟も今年から受験勉強を始めてます(小4)
受験生というには早いかもしれませんが、弟は私と同じように結構勉強してます
その時、お父さんが算数を教えている時
「ここ解けなかったら12時間勉強な」や、ひどい時は「これ間違えたら○す」など暴言?を吐いていることがあります。暴力はしてませんがテーブルを叩くなどしてます。
私が受験勉強してた時はここまで酷いことは言われませんでした…
ここで質問です
@これはおかしいのでしょうか?それとも受験生の親として普通でしょうか?
A私はこれからどうしたらいいのでしょう?見逃す方がいいですか、? 雪見だいふくさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月7日みんなの答え:3件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
ふつうではなく大問題アリアリです。 まず、お父様のやっていることは間違いなく教育虐待です。
身体的虐待がないとはいえ、精神的な虐待も入っているでしょう。
まずあなたができることとしては、学校でもらったタブレットとかあると思うので、そういうのやスマホをお持ちならスマホでもいいので、録音や録画をしてください。
お父様のやっていることや、話していることの「言動」すべてを録音と録画で記録に残してください。
あまりにもひどくなってきたら、警察にその証拠をもって相談に行くとか、児童相談所に行かれるのも良いでしょう。
近年中学受験をさせる親の、教育に関してやりすぎだとして問題になっていて。新聞やテレビなどの様々なメディアでも取り上げられています。
小学4年生なのに、中学受験の勉強で休憩なく延々と勉強させているのは非効率で学習効率も悪いですし、頭に入っていかないだけでなく成績向上にもならないとして、科学的に証明されてきています。
つまり、お父様は弟さんのために良かれよ思ってやっていても、教育虐待であることを認識しておらず、悪いことはしていない、むしろこれがいいんだと思ってやっているので、指摘はせず証拠を残しましょう。 おやつにゃんさん(神奈川・16さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日 -
普通じゃないよ…!弟君…(´;ω;`) こんちゃー♪
☆ほんだぁい☆
1.普通じゃないよ!お母さんに言った?
もし言ってなかったら相談して、お父さんの機嫌がいい日とかに二人で言ってみよう!
2.弟君が勉強し終わったあととかに「気にしなくて大丈夫だよ、これから一緒に解けるようになろう」と優しい言葉をかけて、分からなかったところとかを復習してあげるのがいいかと…!
怒鳴られると小4でも結構精神がヤバいので声を掛けてあげるのが一番かと思います…!
役に立ったら嬉しいです…!
ばいまろ! 柴犬まかろにさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月8日 -
普通じゃない! こんにちは、優衣加です(^-^)
年下ですが、質問に答えます。
@普通じゃないです!!
Aお父さんに直接言うか、弟さんに優しい言葉をかけてあげたり、
勉強を教えてあげたりするといいと思います。
説明が下手でごめんなさい。
それじゃまたね♪ 優衣加さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- インスタについて12月24日
-
- マウント12月25日
-
- こんな先生どう?12月24日
-
- もうサンタからのプレゼントいらない12月25日
-
- 勉強の仕方教えてーー12月24日
-
- 【至急!!】旅行と生理について!!12月25日
-
- 身長を伸ばす方法!12月25日
-
- 先輩に嫌われてるかも…?12月24日
-
- 『 たべっ子どうぶつ 』 好きな人--!!12月25日
-
- 四つ子ぐらし、好きな人!12月25日
-
- 告白しました12月25日
-
- 可愛くなりたい!!12月25日
-
- アニメは何で見てる?12月25日
-
- おすすめのメイクセット教えて!12月24日
-
- 一番星に願いを09月26日
-
- 人生初めてサンタが来なかった12月25日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。