トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
母に言われた言葉 診断テストをやってみたら、鬱の症状に自分の状態が当てはまったので、母にそのことを言ってみたのですが、母に、『「これもこれも当てはまる」からって勘違いしているんじゃないの?』と言われてしまいました。
それから、悲しいことがあったりしても相談しづらくなってしまいました。
長い付き合いの友達もおらず、父にも相談しづらいです。
どうすればいいでしょうか?
分かりづらくてすみません、良ければご回答よろしくお願い致します。
せらさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月8日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 無理しないでください! 僕も同じようなことがありました…。僕はどうしても家の環境で、スクールカウンセラーや心療内科などに相談が出来ませんでしたが…。ここや、LINEで相談できるとこもあるので、そこで相談したら良いのでは無いでしょうか? すらいむさん(福島・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月10日
  • 相談する人はたくさんいますよ! こんにちは。つつつです。

    相談したい時に寄り添ってくれる人、場所は大切ですよね。例えば、学校の保健の先生やカウンセラーの人に相談するのはどうですか。
    あとは、相談窓口で、話してみるのも良いかもしれまん。適切な解答が返ってきますよ。
    どうか、あなたの辛い気持ちが吐けますように。
    つつつさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月9日
  • 我慢しなくていいんですよ〜 初めまして 私は現在進行形で鬱病、不登校になっています。ネット診断をされたのですね、すごくいい事だと思います。確かに、ネットが全て正しい訳ではありません。ですが、ネット診断をしたのは、自分が自分を守るためや、相手に理解してもらうため(やはり人間は言葉のみで伝えるより、結果があった方が信用、理解を示します)何らかの理由があり、自分が今辛いということを示している証拠だと思います。親(成人済み)から見ると、未成年よりも自分の方が知識、経験が多いと信じ込んでいます。小学生より高校生の方が勉強ができる!というような感覚と同じです。
    親と言っても、1個人として、あなたの気持ちを完全に理解することはできません。そしてやはり自分の子に限って、という気持ちがあると思います。できたらでいいです。精神科に行ってみてはどうでしょう?できそうになかったら学校の先生、それでも怖いと思ってしまうのは当たり前、このようにネットで沢山質問するのも良いです。もちろん愚痴を吐くのもOK!ネットでは友達等と違い、何でも相談、愚痴を言える気軽さがあるんじゃないかと思います。
    長々と話しましたが、要するに我慢は体に毒です!
    雪見だいふくさん(その他(海外)・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:勉強

    アンケート実施期間:〜1月6日まで

  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

カテゴリごとの新着相談
サンタさんへのメッセージ
ひよりんのお友だち紹介:キラキラ キャッチ!ティニピン
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation