国旗について!
こんにちは!私は最近世界地図とかめっちゃ好きで、国旗や国の場所、歴史などたくさん調べてるんですが、国旗について疑問に思ってることがあります!
ユニオンジャックってあるじゃないですか。オーストラリアとか、フィジーとか、元英国の植民地の国が国旗に入れているアレです。なんで、アメリカやカナダなどは入っていないのか、疑問です。アメリカは独立戦争した国の国旗なんか入れない!みたいな、そんな感じなんでしょうか。詳しい方、教えてください! まっちゃさん(その他(海外)・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月8日みんなの答え:4件
ユニオンジャックってあるじゃないですか。オーストラリアとか、フィジーとか、元英国の植民地の国が国旗に入れているアレです。なんで、アメリカやカナダなどは入っていないのか、疑問です。アメリカは独立戦争した国の国旗なんか入れない!みたいな、そんな感じなんでしょうか。詳しい方、教えてください! まっちゃさん(その他(海外)・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月8日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
えっとですね! アメリカの旗を思い浮かべてください!
左側には星が50個。この星はアメリカの州を表しています。
でも植民地時代は左の星がユニオンジャックだったのです。
ではなぜユニオンジャックではなくしたのかを説明しますね!
まぁいろいろあって() アメリカがイギリスの植民地から独立します。
そして新しい国旗を決めるのです。
その時に米独自の国旗を持つことにし、新しいデザインは
皆さんお馴染みの星が13個輪っかにならんだ国旗になったのです。
カナダも説明いたしますと、
カナダも最初植民地の時はユニオンジャック入りのものでした。
しかしカナダの場合は独立してから1964年までユニオンジャック入りでした。
しかし1964年のカナダ国会会議で現在のお馴染みの国旗に決まりました。
ちなみにカナダの国旗の色にも意味があるんですよ。
左右の赤で太平洋、大西洋を
真ん中の白でカナダに降り積もる白い雪の意味があり、
赤は「勇気・忍耐・強さ」を白が「平和・誠実さ」を表しておるのです!
でわ♪ にこ.#課題ガ…#ただのカンヒュ大好き民さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日 -
前は入ってたらしいねー こんにちは三原色です!
カナダは以前はユニオンジャック付いてたらしいですねー。でもやっぱり多くの国民が望んでいたのは国旗の変更だったんです。国旗っていろんな意味が含まれているので国旗を変える事は当時の人々にとって非常に大事な事だったんじゃないかなと。
それで、会議の結果「なんらかの形でカエデの葉の模様を入れる」にまとまったんだそう。
今ユニオンジャックついている国は別に莫大な予算を使ってまででも国旗を変える必要がなかったんだと思います。別に英国に近づく必要はないし、もちろん敵対する理由もないのでそんなに必死に変えなかったんじゃないですかね。ユニオンジャックついている時代に生まれた人は逆に国旗変えるの嫌ってなるのかな。
ってのが私の意見です!
ではでは、good luckデス! 三原色さん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日 -
【【カナダ】】by日本国民 こんにちは日本国民という名の日本国民です!
【カナダ】
アメリカと同じく、前はユニオンジャックが付いてました。キズなんに画像添付機能があれば写真を貼れるんですがね・・・。
1867年に、植民地だったカナダは、英連邦に所属する自治領に昇格し、第一次世界大戦にもイギリス側の連合国として参戦しました。その後外交権も手にし、1931年には完全に独立国となりました。独立国にはなったものの、国旗はユニオンジャックのままでした。
カナダの国旗が現在のデザインへと変更となったのは1964年のカナダ国会決議のときです。それ以前のカナダ国旗には、赤の背景色にイギリスのユニオンジャック、カナダ国王の紋章が描かれていました。この旧国旗は1965年まで使用されていました。
お分かりいただけただろうか・・・?貴方様の教養になれば嬉しいです。
よければ日本国民のことも認知してください!
では!! 日本国民さん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日 -
【【アメリカ】】by日本国民 こんにちは日本国民という名の日本国民です!!
【アメリカ】
アメリカの歴代の国旗のなかにはユニオンジャックの入ったものがありますが、今のアメリカは星条旗とよばれる国旗を掲げており、ユニオンジャックは入っていません。
1777年6月14日に米国議会は、英国旗であるユニオンジャックを使ったデザインではなく、米国独自の国旗を持つことを提案しました。新しいデザインは、ユニオンジャックの代わりに、青地に13個の白い星を配したものでした。これは、新たに独立した13州を表したものです。このデザインについてワシントンは次のように述べたと伝えられています。
「星は天から与えられたもの、赤は母国を表す。その赤を分離する白のストライプは、われわれが母国から分離したことを表す(後略)」
この国旗を誰がデザインしたのかは不明ですが、裁縫師のベッツィ・ロスがデザインに貢献したと言われています。
<<<<文字数の関係がありますのでカナダは2枚目にします!!>>>> 日本国民さん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- Safariについての質問です01月12日
-
- どうすれば、、、?※重い内容注意01月12日
-
- 困っています01月12日
-
- 親の神対応教えてほしい!01月13日
-
- 中学受験したいけど、、、01月12日
-
- スキー教室と生理が被りそう!!01月12日
-
- かぜ、どうしたら早く直る?01月13日
-
- 高校に入学してからの部活について、、、、01月12日
-
- みんなの好きなkーpopアイドル教えて!01月13日
-
- プロセカ好きな人集まれ!01月12日
-
- 先輩に告白したい、、!!01月12日
-
- 肌荒れやばい、、、、01月13日
-
- 【大至急】高校受験について教えて!01月13日
-
- ポケモンカードが気になる!01月12日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。