トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
髪型を真似されるのが嫌、、 こんにちは。小6の女子です。

突然なんですけど自分の髪型を真似されたら
どう思いますか?

私の髪は現在ウルフなんですけど、
今日学校で少し苦手
(悪口言われたりで色々あった)友達に
「私も土曜ウルフカットにするんだっ」と
自慢されました。
私としては、ボブやストレートなどの
シンプルな髪型を真似されるのはいいんですけど、特徴的な髪型を、
しかも苦手な人に真似されるなんて嫌です。


でもやっぱりしょうがないことですか、、?
カルアさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月9日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • 嫌だよね 私も経験アリ。嫌だったよ。
    まぁ見た目じゃなくって図画工作の作品とかだけど。
    教科書にないような個性的な作品にしたいなって思って、工夫と手間と時間かけて頑張ったのに、真似されたら、個性も何も、レベル揃っちゃうよね。

    思い切って正直に、「真似するのやめてよね」って言ってみて!




    すみこさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
  • タメでいくね! 真似されるのが嫌なんだね。
    でも、その子、カルアさんに憧れてるんじゃないかな?
    「カルアさんのウルフカットかっこいいな。」って。
    あと、どうしてもかぶるのが嫌なら編み込みとか入れてみるのも良いかも!

    ティラミスさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月10日
  • 分かるわ 真似してくる相手の髪型の真似をしてどう言う気持ちかわからせる クリキントンさん(愛媛・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月10日
  • うっざあ、、、、 最近TikTokダンスにハマっているダンスたのちい。です!

    え、なにそれ??

    うざすぎでしょ笑笑

    ウルフにすんのは勝手だけど、わざわざ自慢してくんなっつーの。

    そういう時はガツンと言っちゃえー!!
    ダンスたのちい。さん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月10日
  • わかる!!嫌だよね… こんにちは!みつねです

    ウルフめっちゃ可愛いよね!!そして形保つのむずいって聞いた…めっちゃ憧れてる!!羨まし!!

    分かる、自分の個性とか特徴的なところって真似されたくないよね
    でも前に私も可愛い子が持ってたリップが羨ましくて、気に入っちゃって真似しちゃったの…私真似とかパクリとか嫌だから自分に嫌気さしちゃったよ…
    こんな感じで単に髪型が羨ましくて真似したかったとか、カルアさんに憧れがあって近づきたかったとかいろんな理由思いつくけど…
    ここで「真似しないで!」とか言っちゃうとお互いピリピリしちゃうから避けた方がいいかなって私は思う!
    だからね、カルアさんがその子より自信を持ったウルフだと真似されたって違うんじゃないかな!?
    あとはその子に「こんな髪型も似合っていいと思う!試してみたらどう?」って他のカットをおすすめするのも効果的じゃないかな!

    じゃあね!
    みつねさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月10日
  • 私だったら… こんにちは。蝶pbです。

    髪型を真似されるの自体はいいですが、確かに私の苦手な人にボブヘア
    (私はボブヘアです)
    にされて、自慢されると少し、
    『うーん…』
    となってしまいます。
    私だったら、
    「自慢するの、やめてくれるかな?」
    と正直に言います。
    嫌なら、「嫌」と言ってください。
    以上です。
    蝶pbさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月10日
  • あるあるですね、、
    こん蒼乃!蒼乃です!

    本当それなです!私も前髪や触覚を作ってもらったら真似されました。今ではクラスの大半が同じ髪型です。

    嫌なら「髪型真似されるのが嫌なんだ。辞めてくれないかな?」と優しく言いましょう。
    真似されても「私のほうが似合ってる!!」くらいに思っときましょう。それにしても、ウルフってかっこ可愛いですよね。もしかしたら憧れてるのかもしれません。

    以上です。

    おつ蒼乃でした!
    蒼乃さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月10日
  • 偶然かも? こんにちはりんごです!
    あくまで私の感想なんですけど、多分それは偶然だと思います。私のクラスだって髪型がみんなほとんど同じで偶然なんです。なので偶然の可能性もあると思います。他にも服なども同じにされたら多分それは偶然ではなく、本当に真似をしていると思います。聞いてみるのもいい考えだと思います。ではさようなら
    りんごさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月10日
  • しょうがなくない! こんにちは!
    ミミのんと申します!

    はじめるね!

    苦手な子にマネされるのいやだね
    特徴的な髪型マネされるのは悪意があるとしか思えないよ、、、

    私だったら遠回しに髪型を変えてもらうように、
    「あの子の髪型いいね!(友達さん)もあーゆー髪型似合いそうだね!」

    みたいな……?
    うまくいかない気がする、、、
    あんまりあてにしないでほしい!

    じゃ、またね!
    ミミのんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月10日
  • 嫌だったら正直に! 中2りりです。こんにちは~

    私も小6の時に、髪型もそうだし、服とか、文房具を真似してくる人居たよ~
    すごい嫌な気持ちになるよね、、
    しょうがないで終わらせないで自分の気持ちを正直に言ってみるのはどう?私も嫌で「やめてほしい。」と正直に打ち明けたよ!1ヶ月ぐらい真似するの辞めてくれたけど、また始まって困ってたの覚えてる笑

    嫌なことは嫌って言える人じゃないと、この先もっといろんなもの真似されちゃうかも。

    自分だけじゃどうにもできなかったら、周りの人に相談してみて!たくさんの人にアドバイス貰えば、きっと対策できるよ!

    りりさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月10日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation