勉強ってどれくらいした方がいいの?
今年中学生になったチョコレートです。
まだこんな事を考えるのは早いかもしれませんが…
私は、偏差値60くらいの高校に行きたいです。ちなみに、私は塾などに行かないで部活だけやってます。
最近やった定期テストでは、500満点中434点で、偏差値を調べてくれるサイトでは53と言われました。あと2年後には偏差値がどうなってるかは私の努力次第なのは分かってます。
質問したい事があるので答えて欲しいです。
@みんなは今どれくらい勉強してる?
Aやっぱり塾に行った方がいいかな?
Bおすすめの勉強法ある?? チョコレートさん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月15日みんなの答え:3件
まだこんな事を考えるのは早いかもしれませんが…
私は、偏差値60くらいの高校に行きたいです。ちなみに、私は塾などに行かないで部活だけやってます。
最近やった定期テストでは、500満点中434点で、偏差値を調べてくれるサイトでは53と言われました。あと2年後には偏差値がどうなってるかは私の努力次第なのは分かってます。
質問したい事があるので答えて欲しいです。
@みんなは今どれくらい勉強してる?
Aやっぱり塾に行った方がいいかな?
Bおすすめの勉強法ある?? チョコレートさん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月15日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
年下からすいません! こんにちはごんぎつねだよー!
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
上から答えていくね!
@本を読む時間も込みで3時間とか?かな!
Aあと2年あるからそのままでもいいと思うけど中2になって不安になったら言ったほうがいいと思う!ぼくにはお姉ちゃんがいるんだけどお姉ちゃんは中2になってから塾行き始めたよ!
B英語とかは覚えるのが特に大事だから1日に最低でも20分は単語の読み方とか書き方とかを覚えると自然に身につくと思うよ!
あとは復習のみ!
年下からすいませんね!
参考にならなかったらごめんね(´・ω・`)
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月16日 -
受験生です!! こんにちは!ゆいなです!
私は今中3の高校受験生です!
辛すぎて早く4月になって欲しいよぉ…。
@私は今4、5時間ぐらい勉強してるよ!
もちろん休憩なしは辛いから、水飲んだり少し仮眠したりお菓子食べたりしてるよー!
Aんー、でも塾行けば成績とか伸びやすくなるし行ったほうがいいんじゃない?
Bおすすめの勉強法は、
・教科書を何周も読む
・ワーク、問題集を繰り返し解く
・わからないところは放置しない
かな!
またね! ゆいなさん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月16日 -
勉強! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのも13歳だけど、塾へは行っておらず、部活やキズなんを頑張っています。
そんなゆーのが相談に答えます!
@ゆーのの勉強時間は平日で1日2時間ぐらい。休日で3〜4時間。(宿題も含む)
Aゆーのは田舎に住んでいるので塾が近くにないので行っていません。自分で勉強できるのなら、塾は必要ないと思います!
B英語は予習をする。数学は復習をする。漢字テストや単語テストなどの小テストは基礎力をつけるものだから、満点を取る。
後は、中間テスト、期末テストを頑張る!
またゆーのの場合、英語力を伸ばして進学したいから英検の勉強をしています。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。