小学生までにどこまで勉強した方がいいっ??
ども!匿名ちゃんですー♪
本題
いま小6なのですが、中学に向けて勉強しないとやばいなって今更思い始めています、、、
そこで、!先輩方、中学までに勉強しといた方がいい単元とか教科、ここはっ!ってとこを教えてください!!
ちなみに塾には行ってません。
なので、どうやって、勉強したらいいとかおすすめのやり方も教えて下さると助かります!!
またねー! 匿名ちゃんさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月16日みんなの答え:4件
本題
いま小6なのですが、中学に向けて勉強しないとやばいなって今更思い始めています、、、
そこで、!先輩方、中学までに勉強しといた方がいい単元とか教科、ここはっ!ってとこを教えてください!!
ちなみに塾には行ってません。
なので、どうやって、勉強したらいいとかおすすめのやり方も教えて下さると助かります!!
またねー! 匿名ちゃんさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月16日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
先輩です^^!(中2) 中学の予習はぶっちゃけ
春休みからでも全く問題ないから
今のうちに算数の復習すると良いよ~
→・四則計算のルール
・百分率
・割合
・分数小数
あと、漢字は高校入試でも小学生の
漢字出てきたりするから
完璧にしといた方がいいね!
英単語も小学生で習うものは
書けるようにしておくと中学で楽できる
勉強方法はいろんなの試して自分に合うのを
見つけるしかないのよね… ゼリーさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
現役小学生からの回答! みなさんこんにちは!
莉暖*りのん#レインボー合戦!
現役小学生、りのんが勉強しておいた方がいい単元、教科を教えるね!
算数
・割合
・図形など
自分の苦手な単元を中心に、中学校につながる単元を復習することをお勧めします!
英語
とにかく、単語を覚えておいた方がいいよ!
おつりのん~! 莉暖*りのん#レインボー合戦! さん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月18日 -
中1からのアドバイスです(><) 今のうちからやっておくと、中学で得すると思うものを紹介しますねー!
・授業中は寝ない
私はたまに寝ちゃいます…。寝ることで、成績が下がってしまうので、しっかり睡眠とりましょう。
・私語はしない
・落書きはしない
・計算は慣れておくとgood!
・コンパスをしっかり使えるように
・歴史は中学校でもやるから、しっかりやっておくと、得するよー
・英語はアルファベットをしっかり書けるように→単語のスペルと意味をしっかり覚えよう
こんな感じです!
難しい勉強はいらないと思います!
ただ、私は「小学生のうちにこれを少しでもやっていれば…!」と思ったものを挙げてみましたー!
暇な時にでも少しやってみてくれると嬉しいです。 ぎるさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月17日 -
中1の私が答えるよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
中1のゆーのが匿名ちゃんへアドバイス!
ゆーの的には、中学校の勉強は小学校の基礎の上に成り立っています。
ゆーのは算数が苦手だったので、中学校に入って数学に苦労しました。
だから勉強する気があるのであれば、小学校の時の苦手を克服しておいた方がいいです!
勉強のやり方は、漢字が苦手であれば、もう一回漢字ドリルをやり直したり、
計算が苦手なら、計算ドリルをやり直してみるのも1つの方法です。
難しい勉強はいりません。
もう1回基本を見直してみてください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 告白されました04月27日
-
- 男友達を誘う方法04月28日
-
- 保健室登校をやめたい04月28日
-
- 親の離婚について04月27日
-
- どうやって緊張ほぐすの?04月27日
-
- 生理って…04月28日
-
- 骨折したところがまた痛い04月28日
-
- 部活やらせてくれない04月28日
-
- 推しが亡くなって悲しい04月27日
-
- あんスタ10周年、おめでとう!!04月28日
-
- 告白のタイミング逃した04月28日
-
- 韓国アイドルみたいになりたい!04月27日
-
- 映画は映画館と家のどっちで観る方が好き?04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 電車でひとり立つのは変?04月27日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。