トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
〇〇恐怖症の人いますか? ひよこだよぉおおぉお
私恐怖症結構持ってて…

・集合体恐怖症
・人間集合体恐怖症
・宇宙(天体)恐怖症
・巨像恐怖症
・雲恐怖症

集合体恐怖症はブツブツブツってなってるのが無理で、

人間集合体恐怖症は、人の顔にブツブツブツってなってるみたいな…

宇宙恐怖症は、地球とか見るのが怖いです。地図とかで日本列島を見るとかメチャクチャ怖い…

巨像恐怖症は大きい建物が怖いです…モアイ像とか、本当に死ぬ

雲恐怖症は名前の通り、雲を見るのが怖い…「地震雲」とか無理、ほんっとに無理

共感してくれる人いたら本当に嬉しいです(T_T)

恐怖症は治せないのでしょうか?
ひよこさん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月7日みんなの答え:24件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
24件中 21 〜 24件を表示
  • 恐怖症…!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)

    ______

    私の恐怖症は

    "ピエロ恐怖症"です…


    恐怖症を治すのは

    けっこう大変だと思う.

    時間をかけて, ゆっくり治していくのが

    いいんじゃないかな!!
    ______


    じゃね☆彡
    お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月8日
  • 私も恐怖症あるよ! こんにちは(^O^)古瑠です!
    私は、
    ・高所恐怖症(診断結果と自分が思ってる)
    ・閉所恐怖症(診断結果)
    の二つだよ。観覧車とか無理で、エレベーターも苦手(落ちるかもしれないから)。
    なおすのには時間がかかると思うから克服二時間をかけるのが一番かな。
    んじゃ、またね♪
    古瑠さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月8日
  • 恐怖症…! こんにちは、SnowManのめめなべ推しのきゅるんです!

    私は、「閉所恐怖症」です。
    テレビのバラエティとかで、洞窟見ると息苦しくなるんだよね…
    克服したいなぁ…

    ではまた!
    きゅるん(´u`)|/‘_‘*)さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月8日
  • 恐怖症! こんにちは!みーなです♪

    私は嘔吐恐怖症です。

    でもやっぱり恐怖症は直せないと思うから

    少しずつ克服していくしかないと思う。

    じゃあまたね(@^^)/~~~
    みーなさん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月8日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
24件中 21 〜 24件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜3月31日まで

  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:〜4月14日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
百人一首2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation