お金の正しい使い方
きっかです!聞きたいんですけど
お年玉ってあるじゃないですか私約20000円貰えたんですけどまずたまごっちかって推しのトートバッグかったら10000円きった
は、?って感じなんですが節約どうしたら良いですか?まだコスメやハンドメイドグッズなど買いたい物はいっぱいありました
でもお金を遣いきりたくない泣オタクの皆さん節約術教えて下さい泣 きっかさん(埼玉・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月18日みんなの答え:19件
お年玉ってあるじゃないですか私約20000円貰えたんですけどまずたまごっちかって推しのトートバッグかったら10000円きった
は、?って感じなんですが節約どうしたら良いですか?まだコスメやハンドメイドグッズなど買いたい物はいっぱいありました
でもお金を遣いきりたくない泣オタクの皆さん節約術教えて下さい泣 きっかさん(埼玉・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月18日みんなの答え:19件

19件中 11 〜 19件を表示
-
いい方法! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
お手伝いとか月にお小遣い何円とか…
おもちねこは自動販売機で買ったジュースとかアイスとかを親に一口あげるとき10円ちょうだいとか適当に返ってきたお釣りから100円ちょうだいとか言ってる
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこ#B型さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
好き勝手 どうも!狩魔と申す!
まあ吾輩は自分のお年玉なんだから自分で好き勝手していいと思うけど
吾輩はお年玉の半分は自分の今後のために(運転免許や学費)、半分は自分の好き勝手にしてる!
でもこれは吾輩のやり方だから自分の自由な使い方でいいと思います! 狩魔さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
ヲタクではないかもだけど ども!るなでぇす!デキレバオボエテネ早速本題!
私あんまヲタクじゃないかもだけど参考にしてみて!次に出るかもしれないとっっっても可愛いけど高いグッズと今あるグッズを考えて次に出るグッズのために貯金してみれば?洋服買う時とか私よくやるよ!頑張れ!! るなさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
20000 Sat _ 1 / 18
睦月 です .
―
※ 辛口な部分があります 。
まず本当に必要としている 、
欲しいものなのか本題はそこからです
推しのトートバックやコスメ ,ハンドメイド
グッズ などならわかりますが .
.. たまごっちてほんとに
主さんは欲しいんですか ?
主さんはいっぱい
欲しいものがあるんですよね 、
この月 ( お正月 ?! ) になるとお年玉も
貰えて .. 子供にとっては楽しみですよね > <
ど ー しても欲しい と
これは別にいいわ というものに
分けてみてはどうでしょうか .
いわば分別みたいなものですよ 笑
貯金も大事ですね 、 何円かは貯金 or
銀行で預かってもらうのも案だと思います !!
―
さぃなら
睦月 _ むつき さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
いや求め過ぎじゃない? ちょっと読んでて思ったんですが、物買う以外の使い道ないんですか、、、?
あといろんなもの買いすぎですね、金銭感覚狂っちゃってますよ、、、、。たまごっちがかいたいなら推しのバッグを辞めるとか、飽きちゃったらお金の無駄になっちゃいますよ。。
お金をこれ以上使い切りたくないのであればもう買わなければいいだけです。
どうしても買いたい物あるんだったら親に行ってみたらどうかな タランチュ期さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
教えます こんにちはまぁ節約上手のやつです(れるです)
1つ目 何円もらったかを確認する
2つ目 何円まで使うのかを考える(ここは親御さんとも一緒に考えましょう。最低でも、3分の1は残しておきましょう)
3つ目 2つ目のことができたら、使わないお年玉は親御さんに預ける
4つ目 何が1番欲しいのかを考える
5つ目 予算でそれが収まるかを考える
6つ目 実行!
って感じです。これはあくまで僕のアイディアですので…。でも節約できたら嬉しいです。 れるさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
買ったら自分はどうなるかを考える どうも!かなようまるルビィです!
私も推し活をしており、現在貯金9万円です!(小さい頃から貯めてたっていうのもあるけど...)
私はあまり物欲がなく、小さい頃も駄菓子を買ったりするくらいでしたし、現在もグッズを諦めやすいです。
私が何かを買おうとする時(主にグッズ)に考えるのは、
・それを買ったら自分はどうなるのか
・それを買ったら自分はどういう風に使うのか
・値段と価値は比例しているのか
・自分が本気でほしいと思うか
を考えます。
例えばですが、ピンバッジがほしいと考えた時に、ピンバッジは針が太いですから痛バにはつけられないなとか、ランダムグッズを買っても推しは出ないなとか、そういう事を考えています(箱推しの場合は別ですが)。
あとは誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントを活用するのが良いかなと。
参考になれば幸いです!
では! かなようまるルビィ #喉ぶち壊れ中さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
一定の残高に保てる方法! すいです!
私がお金を使う時に注意することは、誰でもですが『値段』です。
何処かに出かける時に絶対、(今日は何円にしよう)って決めて
財布に入れて出かけます!
そして、手帳も作ってあります!
何月何日何円使ったレシートあり・なし
を記録しています!
1年半前ほどに始めましたが、いまだに続いています!
だるそうに感じますが結構楽しいまであります!
これをやったことによって、私の貯金箱から一万円札が無くなることが
無くなりました!笑
お金を一定の量にもできるし、節約にもなります!
ぜひ試してみてください!! すいさん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
お手伝い! こんにちは小学五年生のゆめめです。
ぜひ認知してください!
わたしは、お年玉だけじゃ使い切ってしまうので、
去年からトイレ掃除を月二千円でやっています!
こんな感じでお手伝いをして、お小遣いをもらったら、
お年玉をたくさん使っても大丈夫になります!
もし、お手伝いとかができなくて、推しのグッズを買いたいのなら、
メルカリがおすすめです!
後、もし親から許可がもらえたら、いらなくなったものをメルカリで売って、お金にするのも良いと思います!
わたしも親にわたしのいらなくなったものを出品してもらって、
そのお金をもらってまあまあ稼いでます(笑)
こんな感じでお金を稼ぐ方法は色々あるので、大丈夫だと思います!
参考になったら嬉しいです! ゆめめさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日
19件中 11 〜 19件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 面白い誤字教えて~!03月24日
-
- 生理が被りそう03月23日
-
- 中学校で友達ができるか心配…03月24日
-
- お父さんがやばい03月23日
-
- 英検どうやったらいいの?!泣03月23日
-
- 生理について03月23日
-
- 爪のケア!03月23日
-
- 入部してないのに嫌われた?03月24日
-
- 東方キャラ!推しは誰?03月23日
-
- 早く彼女欲しい!03月24日
-
- 去年の日焼け痕がまだ消えない…03月23日
-
- しょっぱいモノと甘いモノ、どっちが好き?03月24日
-
- お菓子作り03月23日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 嫌なことが起こる前兆を考えてしまう03月23日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。