トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ネットに顔と体型を上げちゃった はじめまして。初めて相談します。
本当に不安で怖くてご飯も食べれない状態なのでご返答お待ちしています。
先週の日曜日のことです。

とあるTikTokerの方のLIVE配信で顔を送ってしまいました。
その方はフォロワーもかなり居てその時の視聴者の数も200~350人くらいだった気がします。

インスタの捨て垢でその方に送ってしまったんです。本当に後悔しています。
送ってしまった写真はプリクラ、無加工というかTikTokのエフェクトで撮ったほぼ無加工そのものに近い写真と数秒程度のTikTokで撮った動画、鏡に映った自分の体型、です。裸ではないですがかなり露出の高い服装でした。家とかではなく近くのお店で友達と撮った写真です。また年齢も教えてしまいました。

みんなが私の顔に反応してくれるのが嬉しくて、もっと可愛くなりたくて客観的な考えも沢山欲しく送ってしまいました。
どんな理由があろうと送っては行けなかったこと本当に後悔しています。

今はインスタで送った写真も削除して、捨て垢のアカウントも削除状態です。あと30日くらい消えるそうです。住所特定されてしまったり、晒されてしまったらどうしようとか。学校の人にバレて色んなこと言われたらどうしようとか親にまで迷惑をかけたらどうしようとかもうたくさんの不安で夜も寝れなくて、ご飯も食べれなくなってしまいました。

画像は全て1度とった写真を拡大して編集して送っているので画質はかなり悪かったと思います。助けて欲しいです。
れんこんさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月1日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 大丈夫、まず落ち着こ? 晒される等の可能性は低いですが、万が一の為に
    親御さんなどに相談しましょう。
    家の近くのお店が映っているのは
    相当まずいです。
    スマホ没収などの罰は覚悟しておいた方がいいと思います。
    また、ねこねさんの言うとおり、
    写っている友達に謝りましょう!

    何もないことを祈ります!!
    ゆらゆらさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月3日
  • 安心して!! 多分大丈夫だと思いますよ。
    私も知らない人に顔や足の写真を見せてしまったことがあります。
    私の場合はアカウント削除のみで大丈夫でしたので、投稿主さんも不安にならずに大丈夫ですよ!
    TikTokはすでに多くの国で規制され始めています。
    日本でもSNSの被害は多いので対策されると思いますし、当時配信を見ていた人が250人ほどであればフォロワーも1000人前後くらいでしょう。
    裸の写真ではなければ大丈夫だと思います。
    まずは不安にならないで。
    中学2年生はもうすぐ受験で大事な時期ですから、SNSには気をつけてくださいね!
    あーまめさん(千葉・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • 顔隠した方がいいかも こんこんこんにちは!
    ねこねです( ^ω^ )

    しばらくは外にでるときはマスクやサングラスで
    顔を隠した方がいいかもしれませんね。
    友達も一緒に写ってたなら、
    友達に全力で謝りましょう。

    そしてこれからはこのようなことがないように
    十分に気をつけてください。

    それでは!
    ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • あ…あぁぁ…ぁぁぁ… こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    それはヤバイーーーー…(;´д`)
    そういうときは…
    正直に言う!
    これからは気をつけてぇ!
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこ#ねこ∩^ω^∩さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:〜4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation