タブレットが故障したかも…たすけてください
スマホではないんですけども学校で配布されたタブレットが壊れてたんです。誰かが落とたのかな?開けたら赤とか黒とかカラフルな線が入ってたんですよ!!!そんで、あ、、、、これ、、、、壊れた?ってなって動かそうとしたら普通に起動はするということに気付いてただ単に線があるだけなだけってなりました。これってもしかしたら弁償とかあるんですかね?
わんこさん(三重・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:5件
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
学校のiPadかー れいです。
私の親友も、同じことになってた。
学校にiPad専門の人がいるんだけど、その人に頼んだら、全部データを消されちゃったみたい。
ある意味初期設定?
その子のiPadは、直ったと思ったら、またカラフルな線が少しで始めてた。
データを残したい。あんまり気にしない。なら修理に出さなくていいんじゃない?
是非参考にしてくださいね☆ れいさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
元もと隣の子 こんちゃ!みゃい#そろそろ改名しようかなです!改名したら名前は
「URANかMYAI」にしようと思います!
本題let's go!
私の元隣の席の人がそうだった!でもその人は何もないように扱っていた、、、Σ('’)
ちょっとだけでごめんなさい!それじゃバイバーイ!(^^)/~~~ みゃい#そろそろ改名しようかなさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
大丈夫! こんちゃっちゃ!ごんぎつねだよー!
今日も1日頑張るぞー!
早速本題\(^o^)/
タブレットの画面に線が入ってたのね...
自分で落としたとか上から強い力を与えたとかではないかな?
タブレットをランドセルの下の方に入れてその上に教科書とかをいれると圧力がかかるからそれで割れるとかがあるんだけどそういうのではないかな?
もしこれだったらまずは先生に言わないとね!
そうでもなくてもまずは先生に報告!
あと親の方にも報告しないといけないよ!
割ったっていうことをずっと隠しておくと、バレたときにめちゃ怒られると思うから早めにいうように!
弁償は多分ないと思うよ...!
わざと思いっきり落としたり思いっきり踏んだりしたときは弁償になると思う...
参考になったらいいな!
それでは!またどっかで! ごんぎつね さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
タブレット! こんにちは!花梨です!
よろしくお願いします!
多分、弁償にはならないと思います!
でも、一応先生やiPadの先生には言った方がいいと思います
傷が入っている場合は、壊れる可能性があります!
確認してみてください!
またね~! 花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
多分弁償はなんない こんにちはアップル信者です。
本題
学校のタブレットにカラフルな線が入っていたらおそらく液晶の故障もしくは傷が入っていたら液晶の破損になりますこの場合素早く担任の先生や近くの大人に相談しましょうもしかしたらバックアップなどができていたらデータが戻るかもしれませんできるだけ早く大人などに相談しましょう アップル信者さん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。