打ち上げ
こんにちは。
昨日LINEで卒業式の打ち上げをするグループLINEが作られてました。そのメンバーが、クラスの全員ではなく、陽キャが集まってるみたいな感じで、10人ほどのグループでした。私はその人たちと仲良くもないし、男子ともほぼ話したことないです。女子もいるけど全員苦手です。なんで陰キャの自分がグループに入れられたのか疑問だったんですが、どうやらそのグループの男子で私に対して好意を抱いている人がいるようです、、、めっちゃ迷惑だし、やめてほしいです。とりあえずグループ抜ける方法教えてください泣みんなが納得できる言い訳はないですか?泣 あぽろさん(新潟・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:8件
昨日LINEで卒業式の打ち上げをするグループLINEが作られてました。そのメンバーが、クラスの全員ではなく、陽キャが集まってるみたいな感じで、10人ほどのグループでした。私はその人たちと仲良くもないし、男子ともほぼ話したことないです。女子もいるけど全員苦手です。なんで陰キャの自分がグループに入れられたのか疑問だったんですが、どうやらそのグループの男子で私に対して好意を抱いている人がいるようです、、、めっちゃ迷惑だし、やめてほしいです。とりあえずグループ抜ける方法教えてください泣みんなが納得できる言い訳はないですか?泣 あぽろさん(新潟・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
考えた言い訳は… 「ごめん、お母さんが多すぎるグループラインはやらないようにって」
「何で?」
「トラブルにつながりやすいからって…」
「そっかー」
「ごめん」
このシナリオ通りにやったらいいと思います。
自分が悩みに悩んだ挙句ついに編み出した、一番嘘バレしにくいシナリオだと思います。
無理にとは言いませんが、嫌だったら嫌って素直に言っていいと思います! ABCさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
言い訳考える天才にまかせて 広い広い十勝平野とかちだよ・ω・
◆
言い訳考える天才にまかせて!!
って言いたいところだけど
今までの言い訳を考えるのと比べると
最高難度にむずい。
けどひらめいちゃった。
打ち上げ参加しなければい((((殴
いまのは冗談。
多分その流れでは打ち上げついでに
告白しちゃえーーーー!
って感じになると思う。
そういうときの言い訳は、
「いま親にスマホ禁止されちゃってて…」
とか言っとけば大丈夫だと思う!
「ならしょうがない」ってなるはず。
それでもこっそりやろうよーとか言われたら
がんばってみますとか言って当日参加しない。
だって禁止されてるのにできるわけ無いじゃん
あとそのへんは親に協力してもらって
ラインで打ち上げやるらしいんですけど今禁止しててできないですby母
とか送ってもらうのがいいと思う。
◆
参考になったら嬉しいな
長文失礼!
ばいばい とかちさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
やばやば 普通に「打ち上げのことなんだけど…来られないかもだからどうすれば良いかな?」とグルラに入ってる女子と友達追加で言えば良いと思います。人数のいるグルラだといいづらいと思うので、一人に絞った方がいいと思います。
それならその子から他の子達へ退会した理由を言ってもらえると思います。好意がほんまやったら一番怖いですね…頑張ってください!全ては勇気 団子さん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
陽キャの意図がわからん! こんにちは!もめんですー!
よろしくね!
怖いっ!勝手なことしないでほしいー
抜けるのは難しそうだから、無視でいいんじゃないかな?
って思います!
頑張ってください!では、さようなら! もめんさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
普通に抜けていいと思います どうも!sodaです。
早速本題に入ります。
すげぇ迷惑な奴らですねー…。
普通に抜けていいと思います。ですが、抜ける前に何か一言言ってから抜けたほうがいいです。
(一言じゃなくても大丈夫です)何か言い訳して抜けて大丈夫ですよ!卒業おめでとうございます! sodaさん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
えー普通に嫌だなw こんにちはれるです。
えっ本当にそれ嫌です。勝手にグループLINEのメンバーに入ってるってことですよね。僕だったら一生開かないかも…w好意だけでそんなことやるってすごい行動力ですねw好きな子がいるんだったら、自分の口から言えよ。そもそも好きな子が困るとか考えないのかな、とか思っちゃいます。(そもそもグループLINEってそんな簡単にメンバー入れられるの?)
本題↓
僕だったら「ごめん用事あるからいけない」って言います。さらに、その後何か聞かれたら嫌なのでそれだけ言って早足にどっか行って、そのグループLINEを出ます。(出ることできる?)出来なかったら、消します。そのグループLINEを。そして、その後仲のいい友達を本当に遊びに誘いましょう。そしたら嘘ついてないですし、罪悪感0です(笑)
参考になってないかもw参考になってたら嬉しいです。 れるさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
怖っ 15才っちゅうことは中学3年生ですなぁ…?怖いですなぁ…
ですけれども、普通に断ったら了承してくれる思います!
(そもそも好きやさかいって迷惑で勝手なことしてるあちらが悪い思うし…)
あちらがかなん言うたらほんでもかなん言い続ければいいと思います。
頑なに「入れる」ゆわれたら自分から抜けるか、大人に相談したほうがええ思います。
中学なんてただの箱にすぎしまへんし、万一いじめられそうになったりしたら不登校でもなんでもしたらええ思います。
参考になったらええです!(読みづらかったらかんにんなぁ) よるです。さん(京都・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
勝手に入れさせられてる、、 こんにちは。きなあずきです!
ほんとに迷惑ですね!
しかも、その中の一人が好意を抱いているから?
好意を抱いているから何?って感じだなと思いました!
私だったら、「私グループラインとかあんまり慣れてなくて、皆さんともあまり関わったこともないから、ごめんなさい、無理です。」
って言います。でも多分陽キャさんたちはめっちゃ
「それでもいいから!」
とか言ってくると思うので、
「いや、無理です!」
って言って逃げることをおすすめします!逃げてもダメならもう誰かに
「これどうしたらいい?」
ってお母さんとかに聞いてみましょう!
じゃあまたね! きなあずきさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホのいじめ03月19日
-
- 嫌いな人にはどんな対応?03月19日
-
- 運動障害だから仕方がないの…?03月20日
-
- 家族が大嫌い03月20日
-
- 中学生が学校で使う文房具って?03月20日
-
- 生理って怖い?※女の子だけ来て…!03月20日
-
- 運動したら咳がでる …03月20日
-
- 部活どうしよう03月20日
-
- 推し愛語り場!03月19日
-
- 正反対好き集まれ03月18日
-
- 付き合った後どんな話押したらいい?03月20日
-
- テーマパーク行く服装03月20日
-
- ポテチ好き集まれー!03月20日
-
- サラサラかけるボールペン教えて!03月18日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- お腹を蹴られて病院へ03月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。